BRING ARTSファイナルファンタジータクティクスについて語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

BRING ARTSファイナルファンタジータクティクスについて語ろう

1:2022/02/05 00:20:48


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





2:2022/02/05 00:26:28

あんまりよくない感じのそのまんまだな…




7:2022/02/05 00:32:21

>2
原画だと頭全体が縦に長いしおっぱい真っ平っぽいのでこれでもクセ弱めた方




4:2022/02/05 00:28:36

本体はいいけど剣の素っ気なさはどうにかならんかったのか…




6:2022/02/05 00:30:11

>4
それは既出の武器イラストもそんな感じだったし…
ネームドで特徴的なのガフガフリオンのやつくらいだよ




5:2022/02/05 00:29:43

再現度すごいな…




8:2022/02/05 00:34:16

25年越しに立体化されるのはありがたいが
可動ってあんまり嬉しくもないんだよな…




9:2022/02/05 00:35:54

何で可動はダメなの?




10:2022/02/05 00:36:31

まぁあんまり立体化には向かない画風だよな…




11:2022/02/05 00:36:44

固定だったら獅子戦争の時にすでに立体化されてるよ




12:2022/02/05 00:37:00

こういうのより汎用ジョブをたくさん並べられるようなのが欲しい




13:2022/02/05 00:37:52

肩幅すげえ




14:2022/02/05 00:38:10

汎用ジョブ欲しいけど全ジョブ×男女とか絶対揃わない




15:2022/02/05 00:38:16

そういやこのイラスト顔正面からみたらどうなんだろ
みんな傾いてるし




16:2022/02/05 00:39:43

>15
獅子戦争のムービーで正面向いてるシーンなかったかな




17:2022/02/05 00:40:17

改めて見てみると公式のアグはどれもこの武骨な剣持ってるんだな
例外はさんごの剣持ってるオペオム版かモンスターになってるFF14版くらい




18:2022/02/05 00:41:56

ラムザは4章の格好がダサいから出しても売れなそう




21:2022/02/05 00:43:18

>18
1章のが出るよ




19:2022/02/05 00:42:32

FFTで凄い装飾の付いた剣持ってても違和感ある




25:2022/02/05 00:45:24

>19
14の剣とか持たせたら持ち主と情報量違いすぎるしな




32:2022/02/05 00:50:30

>25
FFTと14のアグは別人だしそこは区別させたほうが双方のファンにもいいしな




31:2022/02/05 00:50:22

>19
エクスカリバーくらいつけてくれてもよかった




47:2022/02/05 00:57:47

>31
どんなんだっけと探したけど幻影戦争コラボのやつはなんか禍々しいな…




20:2022/02/05 00:43:17

わりとイラストそのまんまなのになんでコレジャナイ感強いの?




22:2022/02/05 00:44:30

>20
イラストよりドット絵の印象が強いからじゃないか全身だと




24:2022/02/05 00:44:46

そんなコレジャナイとは思わんけどな
強いて言うなら質感じゃない?




26:2022/02/05 00:47:27

鼻削りとったら更に再現度高まると思う




27:2022/02/05 00:48:29

>26
いくらなんでもつるつるすぎる…




28:2022/02/05 00:48:59

ビキニアーマー化したい




29:2022/02/05 00:49:32

なんで可動フィギュアって題材にFFTを選んだ…




30:2022/02/05 00:50:18

一番印象にあるのがこの素立ちだから
どういうポーズなら似合うかあまり思いつかない




36:2022/02/05 00:52:29

>30
聖剣技の剣振ってるポーズとか…




33:2022/02/05 00:50:57

鼻はなくてもよかったんじゃないかな




35:2022/02/05 00:52:11

原作だと鼻ないんだっけ?




37:2022/02/05 00:53:05

ちょっと欲しいけどうーん…




38:2022/02/05 00:53:13

売れたら他のキャラも出るよね?




39:2022/02/05 00:53:28

わりと気になるんだけど稼働させるとして他なにのポーズさせたらいいんだろ…




42:2022/02/05 00:54:46

>39
無双稲妻突き




44:2022/02/05 00:56:52

>39
ラムザも出るから絡めて遊んでねって感じじゃない?




41:2022/02/05 00:54:14

動きと言われてもゲーム中のポーズくらいしか
下手すると一番見た足踏みしてるやつとか…




43:2022/02/05 00:55:57

汎用ジョブ出して頭交換とかできたら素晴らしいのではないかと思った




46:2022/02/05 00:57:27

ぱっと見だけでも良い商品だとは思うけど
イヴァリースの連中って動かしたりポーズ取らせたいタイプのキャラではないよね…
アニメでもやってたらまた違ったかもしれないが




51:2022/02/05 00:58:45

>46
獅子戦争でムービーはあったし…




48:2022/02/05 00:58:02

絡めてってそういう…




49:2022/02/05 00:58:02

可動向きなのがラスボスしかいない…




56:2022/02/05 00:59:57

>49
アルテマのことだったらあのえぐい角度のハイレグは可動だと分割が目立って残念なことになりそうな気が…




50:2022/02/05 00:58:17

剣振らせたとしても動きはみんな同じだから重要なのはフキダシとかになるな…




52:2022/02/05 00:58:48

…確かに柔軟に動く聖天使は欲しいな





54:2022/02/05 00:59:30

一体一万は数出されても集めるにちょっと厳しい




57:2022/02/05 01:00:25

可動ならゲーム中の頭身なんだけどそれが売れるかというとなぁ




58:2022/02/05 01:00:29

一万もすんのか…いやまあ近年じゃそんな高いものでもなくなっちまったが




69:2022/02/05 01:05:11

>58
ブリングアーツよりは表情とエフェクト多いけどダイ大のfigma ポップが一万越えだな




61:2022/02/05 01:01:14

https://twitter.com/SQEX_eSTORE/status/1489427604050710531/photo/3
このポーズからして可動範囲微妙だし…





65:2022/02/05 01:02:41

将棋盤的なの作ってTRPG的に動かして遊べるようにしたら




70:2022/02/05 01:05:20




fu775736.jpg
趣深い




86:2022/02/05 01:13:18

両腕ゴツくてめっちゃ重そうだな
間接がだんだんもたなくなっていきそう




93:2022/02/05 01:16:19

ドラクエのモンスターとかはいい
ドット再現できる単純なのも多いし








sns
Adsense
Relate entry
New entry
立体化すると体型の違和感が半端ない画風なんだなって。
[ 2022/02/05 08:48 ]
立体化しての再現は頑張ってると思う
なぜこれを選んだかってのは置いておいて
[ 2022/02/05 08:57 ]
なぜこんなに評価が低いのか…?
[ 2022/02/05 10:38 ]
これならゲーム中の3頭身くらいのヤツを食玩で大量に出してくれたほうが嬉しいな
[ 2022/02/05 10:48 ]
これ見ちゃうとゲーム中のユニットでほしいわな
[ 2022/02/05 11:44 ]
FFTのデザインは絵で見る分にはとても好きな風合いだけど、立体化したとたん首の違和感がもの凄いな。
無理に忠実に立体化しない方が良い場合もあるんだと考えさせられる。
実物を見たらまた違うのかな?
[ 2022/02/05 13:49 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング