「重甲ビーファイター ビーコマンダー COMPLETE EDITION」登場 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「重甲ビーファイター ビーコマンダー COMPLETE EDITION」登場

1:2022/02/03 08:08:29



2:2022/02/03 08:10:09

へ…は!?




4:2022/02/03 08:10:37


5:2022/02/03 08:11:21

思ったより高い




15:2022/02/03 08:19:48

>5
興味無いものは高く感じるの法則だな




6:2022/02/03 08:11:51

仮面ライダーがない時期にやってたヒーローだっけ




8:2022/02/03 08:13:07

>6
ビーファイター→ビーファイターカブト→カブタック→ロボタック→ロボコン→クウガの流れ




72:2022/02/03 08:37:52

>8
これゆるい連想ゲームみたいだよな




7:2022/02/03 08:12:29

カタログでゴウライジャーのやつかと…




9:2022/02/03 08:13:49

本編見たことないけどOPすごいかっこいいよねと子供の頃本で見てかっこいいな…と思った記憶があるのでちょっと気になる




10:2022/02/03 08:14:42

レッドルの女優さんって引退とかしたの?




21:2022/02/03 08:21:58

>10
火薬で負傷してトラウマになって撮影に来られなくなったと聞いた
通してみても途中四話ぐらい変身後のレッドルしかいない期間がある…




11:2022/02/03 08:15:55




博士が3人目みたいでダメだった
fu770390.jpg




12:2022/02/03 08:16:09

なんでビーファイター…?ってなるけどメタルヒーローでなりきり変身アイテム売れるの他にないのね




16:2022/02/03 08:20:00

>12
アイテムで変身するの頑なに避けてたからね




17:2022/02/03 08:20:22

>12
思えばビックリするほど変身アイテムないなメタルヒーロー…




19:2022/02/03 08:21:31

>17
武器とか車とかでペイできたからかな




18:2022/02/03 08:20:53

>12
そういえばたしかにそうだな
だいたい乗り物から転送されたり乗り物の中で着替えたりその場で着替えたりだもんな




13:2022/02/03 08:16:18

割とお手頃だ…




14:2022/02/03 08:16:42

ギャバンの剣はコンセレとは別だっけ




20:2022/02/03 08:21:39

ディクテイターも出してほしい




23:2022/02/03 08:22:57

>20
あれ当時品そのまま出してほしい




22:2022/02/03 08:22:31

笹野さんはかわんねぇな!?




25:2022/02/03 08:23:30

>22
若い頃からだいぶ老けてたんだな…




30:2022/02/03 08:24:59

>25
ビーファイターが大体30年近く前だから司令官の役やってたとき40歳ぐらいだったのか…




24:2022/02/03 08:23:16

SHODOとミニプラでライドメカ遊びできる方がメタルヒーローのトイとしては嬉しい感もあるかも




26:2022/02/03 08:23:33

世代だから買おうかな
でもBGM2曲しかないの寂しい




27:2022/02/03 08:24:36

>26
地球孝行も欲しかったな…




28:2022/02/03 08:24:50

ビーファイター懐かしい…でも売れるのかなこれ




29:2022/02/03 08:24:57

重甲よりもマシン呼ぶ方が重要なギミックに思える




31:2022/02/03 08:25:48

でもこれ売れないとメタルヒーロー系出なくなるぜ




34:2022/02/03 08:27:06

>31
元々レーザーブレード出た時点で御の字だったよ!




32:2022/02/03 08:26:26

デカいビートイングラムが欲しいな…




33:2022/02/03 08:27:03

カブトまでは内定だと嬉しいけどどうなんだろう




60:2022/02/03 08:35:08

>33
出せたとしてもメイン3人のボイス新録がおそらく無理なんだよな




35:2022/02/03 08:27:13

ビーファイターってなんとなくカードとかメダルで変身してるイメージあった
フィギュアだったのか




37:2022/02/03 08:27:36

>35
カードとメダルはビーファイターカブトだ




40:2022/02/03 08:27:57

>35
カードとかメダル出てくるのは後番組のビーファイターカブト




36:2022/02/03 08:27:16

そもそもレッドルって二代目に変わったよね?
そっちも引退で連絡つかなかったんだろうけど




38:2022/02/03 08:27:45

当然だけどライダーとかウルトラに比べて反応控えめだから続くか心配になるな




41:2022/02/03 08:29:02

ビートイングラムとかとセットでこの値段ならわかるが…




47:2022/02/03 08:30:46

>41
プロップサイズのビートイングラムなんて3万行くだろ!




42:2022/02/03 08:29:03

修復モードちゃんと入ってるのは気が利いてる




49:2022/02/03 08:31:15

>42
そんな機能あったっけ…ってなってる




43:2022/02/03 08:29:19

そういやビーファイターは変身アイテムも武器も巨大兵器も全部盛りだったんだな




45:2022/02/03 08:30:19

>43
なので当時の感覚としては戦隊が金曜と日曜に2回あるくらいの感覚だった




44:2022/02/03 08:29:46

当時品持ってたな
ツノパタパタ折りたためるの好きだったけど差し替えかー




46:2022/02/03 08:30:38

さらに台詞音声は、ブルービート/甲斐拓也役・土屋大輔さん、ジースタッグ/片霧大作役・金井茂さん、向井博士役・笹野高史さんの音声を新規収録しています。

やりおる…




48:2022/02/03 08:30:51

よく見たらレッドルの新規収録ボイスないのかよ!?!?
女優さん亡くなったとか?




53:2022/02/03 08:32:23

>48
女優引退しとる




55:2022/02/03 08:32:28

>48
どちらも引退されてるみたい
連絡取れなかったんだろう




51:2022/02/03 08:31:38

CSMとかウルトラレプリカが仕様盛り盛りで来ることが最近増えてたから一昔前の大人向け商品って感じで懐かしい




52:2022/02/03 08:32:19

今考えるとコンバットスーツ+昆虫+変身アイテムってあまりにも男の子要素全部乗せすぎて
前年が…だったから売れる要素盛りまくったんだろうなって感じてしまうところはある








sns
Adsense
Relate entry
New entry
仮面ライダーカブトのやつかと思った
[ 2022/02/03 14:54 ]
これは本気を感じるな
これ売れたらあれもこれも…って気持ちもあって欲しくなるぜ
[ 2022/02/03 18:09 ]
アーツ3種類を予約で買った俺に響かない訳がなかった、秒速ポチー
[ 2022/02/03 18:43 ]
売れればブラックコマンダーも出せるな
[ 2022/02/03 19:14 ]
ポチる予定だけど、レッドルって新規収録がないだけで音声は入ってると思っていいのかな?
その場合でもどっちが入ってるのかなというのは気になるけど
[ 2022/02/06 11:08 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング