1:2022/02/01 19:55:10
2:2022/02/01 19:56:50
復刻せんでも同種のゲームは常にあるだろ
4:2022/02/01 19:57:57
>2
見た目をスーパーマリオやポケモンにしたのが現役なイメージはある
22:2022/02/01 20:14:55
>2
そう思って探すと実はどこにもない
3:2022/02/01 19:56:57
こういうおもちゃすき
ずっと触ってはいられないけどこういうのがあるだけで満足感がある
5:2022/02/01 19:58:26
今日買ってきたこのすば画集第二弾と同じ値段か
6:2022/02/01 20:01:02
この復刻を買いそびれたのが未だに悔やまれる
9:2022/02/01 20:02:50
>6
金型残ってたんだなぁ…と感慨深かったやつ
7:2022/02/01 20:01:44
ポケットメイトのアスレチックやってたな
16:2022/02/01 20:07:29
>7
それ系の玉転がしだと
肝試しっていうのが仕掛け凝っててちょっと格上感あった
10:2022/02/01 20:03:26
テクノボーイなんかも復刻しないかなあ
12:2022/02/01 20:04:16
こういう電源を使わないゲームってなんか癒される
ポカポンやドンケツは対戦相手がいないと成り立たないけどこれはいいな
13:2022/02/01 20:05:34
>12
電源必要だけどこれも癒される
15:2022/02/01 20:07:12
>13
ぱっと見で面白そうなのはわかる
18:2022/02/01 20:11:52
>15
バケットローダーの動き好きだった
14:2022/02/01 20:06:44
電池使ってウィンウィン動くタイプのアスレチックも楽しい
19:2022/02/01 20:12:44
うちにあったのはなんかおばけのヤツだった
23:2022/02/01 20:15:48
こういうの買ってもらえる家に生まれたかった…
54:2022/02/01 20:34:06
>23
親が買ってくれない=自分で買うしか無い=こんな家出てて行ってやる!!
子供の自立心の向上には欲しがる物をあえて与えないのも有りね
買ってもらえる家の子が子ども部屋おじさんになっているワケだし
28:2022/02/01 20:16:18
俺横に繋げて拡張できるやつがいい
37:2022/02/01 20:21:32
ガチャガチャで出てる
40:2022/02/01 20:23:06
エポックの合体するマリオの奴のが良いと思ったら
合体パーツが絶版になっててもう不完全版しか出来ないのか
42:2022/02/01 20:25:59
穴があいてるのを押したり引いたりしてボールを落としていくやつあったよな
名前が思い出せないけど
46:2022/02/01 20:27:53
>42
サバイバルゲームは現役
44:2022/02/01 20:27:00
チクタクバンバンは今あればやってみたい
47:2022/02/01 20:28:07
アナログバンバンでやってたような
48:2022/02/01 20:28:27
上に付けるのが絶版
50:2022/02/01 20:29:24
>48
面白そうなのにもったいないな…
52:2022/02/01 20:33:00
災害時は電気が貴重だから
こういう電気使わないで遊べるおもちゃは重要だぞ
53:2022/02/01 20:33:30
児童館に置いてあったな
55:2022/02/01 20:34:11
これ欲しかったなあ
56:2022/02/01 20:34:30
ゲキレンジャーでこういうゲームを出してなかったっけ?
57:2022/02/01 20:34:34
完全体
62:2022/02/01 20:37:09
アスレチック系レトロ玩具貼ればいいのかな
63:2022/02/01 20:37:10
自分でやるより人がやってるの見てる方が楽しいんだよなぁ・・・
64:2022/02/01 20:37:21
エポック社て今も有るのね
66:2022/02/01 20:37:54
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68:2022/02/01 20:38:34
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69:2022/02/01 20:38:34
魚雷戦ゲームと野球盤は今やっても楽しめる
70:2022/02/01 20:38:48
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73:2022/02/01 20:39:18
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76:2022/02/01 20:40:18
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77:2022/02/01 20:40:48
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78:2022/02/01 20:41:00
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79:2022/02/01 20:41:11
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80:2022/02/01 20:41:41
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81:2022/02/01 20:42:06
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83:2022/02/01 20:42:56
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85:2022/02/01 20:44:12
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88:2022/02/01 20:45:19
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90:2022/02/01 20:45:31
ここらのを家庭用で作ってくれたら食指動くんだが…
91:2022/02/01 20:45:53
ポケットメイトならお気に入りのこれ
乗り物乗り換えるところがめっちゃムズい…
92:2022/02/01 20:46:02
一人ではいまいち楽しめないのがダメ?
93:2022/02/01 20:46:06
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97:2022/02/01 20:47:08
見てるだけでワクワク感がある
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13052.html「アスレチックランドゲーム」復刻だと!?
Adsense
Relate entry
New entry
ちっちゃい頃これ系の玩具で死ぬほど遊んだわ