1:2022/01/12 15:43:22
2:2022/01/12 15:44:24
なんで…?
3:2022/01/12 15:44:54
なんでそれ拾っちゃうんだよ!
4:2022/01/12 15:46:22
おのれガンガン
5:2022/01/12 15:47:05
しかも必殺技へのカウンタースキルでちょっと笑った
6:2022/01/12 15:47:16
しかもガンダムブレイカーモバイル初のカウンター技だ
7:2022/01/12 15:48:23
バンダイっていつもそうですよね!
8:2022/01/12 15:49:08
なんでZZ格ゲーの投げキャラみたいになってたんだろうな…
9:2022/01/12 15:49:10
もうハイメガキャノンは飽きたからな…
13:2022/01/12 15:55:44
>9
照射とゼロ距離ハイメガはもうあるからね…次はパイルドライバーになるのは自然だね!
10:2022/01/12 15:50:01
改造1/100か…アリーナでデカいタブゼ頭を見たら要注意だな!
19:2022/01/12 15:59:49
>10
了解!ロリバス!アクシズ落とし!
11:2022/01/12 15:50:30
EXクールタイム減少100%にしてEX乱発する環境への対策なのか最近は敵のEXクールタイム遅延とかEX攻撃した相手のEX威力低下とかあったけどカウンタータイプのEXが来るとは思わなかった
12:2022/01/12 15:55:00
ブレイカーやったことないけど常時ビームサーベル持ってるのか
なんか違和感あるな
14:2022/01/12 15:55:52
スクリューパイルドライバー使いのZZ!
サイコアックス使いのサイコガンダム!!
巨大ビーム砲使いのνガンダム!!!
16:2022/01/12 15:57:44
バンナムはZZといえばパイルドライバーですよね!を浸透させようとしている…?
17:2022/01/12 15:58:07
アニメでジュドーがやってた気がする
18:2022/01/12 15:58:51
Zで百裂拳してたしZZもスクリューパイルドライバーくらい出来るよ
20:2022/01/12 15:59:56
プロレスしてたダブルゼータってなんの作品だっけ…
22:2022/01/12 16:00:53
>20
パイルドライバーはガンガンあたりが初出のはず
21:2022/01/12 16:00:18
ハイメガキャノン逆流させて相手を吸い込んでからのスクリューパイルドライバー
23:2022/01/12 16:02:17
エクバも作品としてガンブレモバイルにあるから原作再現ですね
24:2022/01/12 16:02:36
なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!
25:2022/01/12 16:03:57
エクバからモーション流用できるからとかそういうのかな…
26:2022/01/12 16:06:30
同時に来た最終決戦ユーラヴェンは原作再現度かなり高いんだよな…
34:2022/01/12 16:10:49
>26
頭が発動パーツだからいきなり湧くドリルで笑う
27:2022/01/12 16:07:17
強化型ver.Ka名義でゲームに登場とか凄い世の中になったな…と思ったらガンダムブレイカーか
31:2022/01/12 16:10:14
>27
ちなみにこいつは属性違いの2機目で1機目は結構初期に実装された
46:2022/01/12 16:22:05
>27
こいつやニューやサザビーみたいに普通のとver.kaの両方が実装されてるやつもいる
よくモデリングみるとちゃんと細かいところが違う
28:2022/01/12 16:08:23
あのキュベレイを倒した伝説の技が実装か
29:2022/01/12 16:08:29
スクリューパイルドライバーに魂を引かれた古い地球人