1:2022/01/09 10:56:56
ウィンダムが何時でも買えてコーディネイターが一匹もいない平和な世界になって欲しいよ…
2:2022/01/09 10:59:38
そういうとこやぞ
3:2022/01/09 11:01:01
ナチュラル風情が!NJ打ち込むぞ!
4:2022/01/09 11:01:51
月末に超久しぶりに再販するね
5:2022/01/09 11:02:50
ダガーLは通販であるけどウィンダムないね
6:2022/01/09 11:05:04
ウィンダムに溢れる世界
67:2022/01/09 11:44:13
>6ここなんてワンシーンに50機くらいいるのに…
fu694456.png
72:2022/01/09 11:46:01
>67
こんだけいたらどんな作戦でもできるはずなのに皆殺し
75:2022/01/09 11:47:45
>72
自由みたいに大砲いっぱいもってる敵なら分かるけど
ライフル一丁しかないインパルスにちまちま1機ずつ落とされていくのはなんかやり方あるだろって思う
7:2022/01/09 11:06:39
青き清浄なる世界の為に
8:2022/01/09 11:08:23
やっぱりダガーLよりウィンダムの方が人気なんだな…
9:2022/01/09 11:11:34
>8
ウィンダムの方が強そうだからな
18:2022/01/09 11:17:12
>9
というかウィンダムの方が強いよ!
19:2022/01/09 11:18:15
>18
でも実際強いはずなのになんか弱そうなのはガンダムあるあるでしょ!
10:2022/01/09 11:11:47
そりゃまぁ羽つきだしな
11:2022/01/09 11:12:16
トリスタンの頭が似合うと聞く
12:2022/01/09 11:13:22
作ってみるとすごいガッシリしてて感動する
ファインビルドってもっとチャチなイメージあった
24:2022/01/09 11:21:48
>12
下半身がっしりしてていいよね
安産型
13:2022/01/09 11:14:39
ファインビルドって聞かなくなったよね
ダガーLも違うし
14:2022/01/09 11:14:46
逆になんで当時プラモ出なかったのかわからんポジション
22:2022/01/09 11:20:24
>14
こいつとゲイツがHGで出なかったのがホント意味わからんかった
こんなにカッコいいのに…
15:2022/01/09 11:15:29
スネの横のブースターみたいなのが自由に回転できるのにPSプラ同士の接続でなんか不思議な感じ
16:2022/01/09 11:16:22
種死の商品展開は連合メカの扱いクソ以下だもん
ただしエグザスは出す
47:2022/01/09 11:33:47
>16
連合メカで印象的な試合した奴モビルアーマーばっかりな印象
17:2022/01/09 11:16:22

そうだねテロリスト共は一匹残らず掃討しないとね
fu694396.jpg
20:2022/01/09 11:19:30
邪悪な機銃やめろ
23:2022/01/09 11:21:06
>20
大丈夫!テロリストにしか当たらない機銃ですよ!
30:2022/01/09 11:25:46
>23
実はスローターだけの装備じゃないんですよこれ
21:2022/01/09 11:20:02
本編の活躍度は強い描写あるダークダガー含めるとダガーLの方が上である
25:2022/01/09 11:23:33
>21
港破壊して戦艦沈めてゲイツR撃墜してるからな
26:2022/01/09 11:24:27
ロングダガーかデュエルダガーも出して!
27:2022/01/09 11:24:38
新型インフルエンザの話しようぜって連合軍が
28:2022/01/09 11:25:29
ソードウィンダムとかランチャーウィンダムも理論上はいるんだろうか
29:2022/01/09 11:25:42
強いて言えば足のスラスターの裏がスカスカだから裏打ちしたいくらいかな
31:2022/01/09 11:25:50
いるというかアナザーパックつければなることはできる
32:2022/01/09 11:25:55
バスターダガーがプレバンで出るってアタイ信じてるから
34:2022/01/09 11:26:29
今やってる漫画もウインダム出てくる時期じゃないから活躍が…
40:2022/01/09 11:30:29
>34
ザクの初期型が出てきてるから先行試作機とかでてくるかもしれない
たぶん出てもかませだが…
36:2022/01/09 11:27:34
種時代のHGはまだ選ばれし者しかなれない奴だ
38:2022/01/09 11:29:46
>36
当時基準で見ればコレクションシリーズを経ずに最初からHGで出たシグーの方が異例中の異例だからな
37:2022/01/09 11:28:50
これとザクならザクのほうが売れるという合理的判断
39:2022/01/09 11:30:01
ダガーL出たしロングダガーとかフォルテストラとかすぐプレバンあたりで出ると思ってたのに...
41:2022/01/09 11:31:23
見た目が良い
性能も前作主人公機並みで頑張れば使えそう
その割に本編ではボロカスに落とされる
核ミサイル
好き!
42:2022/01/09 11:31:52
種死後も頭ブルコスしか連合に残ってないからなあ
46:2022/01/09 11:33:43
>42
そいつらが排除されて最後オーブと共闘してたような根性ある奴らが中心なんじゃないの
43:2022/01/09 11:32:06
ダガーLの色分けには感動したけどやっぱり肘関節がなんか嫌
44:2022/01/09 11:33:19
二年前にウィンダム売れたのは一般に売ってたGM系統が不完全版だったりクソみたいなコレジャナイ仕様だったのも追い風になってたのもあると思います
許さんぞインターセプター…
45:2022/01/09 11:33:27
担当いなくなったからHGでファインビルド使うのやめたんじゃないかな
48:2022/01/09 11:34:33
エグザスかっこいいよねメビウスゼロの正当進化版って感じで
49:2022/01/09 11:35:13
もっとストライカーパックだして...
50:2022/01/09 11:35:46
ダークダガー早く出さないかな
51:2022/01/09 11:37:13
ボロカスに落とされるというか出番自体よく思い出せない
54:2022/01/09 11:40:21
オプションパーツ商法が流行ってるんだしストライカーパックとウィザードユニットを袋パケで売って欲しい…
55:2022/01/09 11:40:22
ナチュラルくん達ロゴスに煽られてるだけだよって議長がばらして民衆がクソボケがー!した後だからブルコスみたいな連中も死んだか放逐されてそう
58:2022/01/09 11:41:35
ダークダガーはそれこそ塗ればいいじゃん!
62:2022/01/09 11:42:03
>58
成型色大事!
60:2022/01/09 11:41:52
ファインビルドというよりHGUC新作のペースが落ちてる?
63:2022/01/09 11:42:22
ウィンダムにノワールストライカー着けたらカッコよさそう
64:2022/01/09 11:42:53
武力を伴う活動は収まったってだけで思想としては消えないからなブルコス
70:2022/01/09 11:45:09
今年はついに20周年来ちゃったし種系もまた活発になるだろう
まあずっと何かしらは出てるんだけど
ただHGCEストライクの腕みたいなコレジャナイ関節を貰うなら組みやすくて保持力強化のしやすいC型ジョイントで良かったとは思う