練習用にEGおっちゃんを買ってきたんだが なんかこう結構衝撃を受けている… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

練習用にEGおっちゃんを買ってきたんだが なんかこう結構衝撃を受けている…

1:2022/01/05 02:29:41

練習用にEGおっちゃんを買ってきたんだが
なんかこう結構衝撃を受けている…こんな際っ際までのゲートで全然跡が残らないなんて…




2:2022/01/05 02:34:21

ガンプラ慣れた人にも作って欲しいよね
なんか組むと感動する




3:2022/01/05 02:35:31

このゲートはすごいよ
他社も真似したらいいのに




11:2022/01/05 03:05:25

>3
タッチゲートはジャンルによっては逆に不便




4:2022/01/05 02:37:51

もしかして…手もぎでも作れるのではなかろうか…




25:2022/01/05 07:19:28

>4
もいだ方が綺麗に取れるパーツもあるくらいには精度良いよ




5:2022/01/05 02:41:22

ツイッターでEGガンダムを袋を開けずに袋の中で組み立てた人がいたな




13:2022/01/05 03:56:38

>5
もはやボトルシップだな…
あとどうでもいいけどボトルシップって何かもう馬名にしか見えなくなってきた




6:2022/01/05 02:42:18

接着剤もいらないのか…




7:2022/01/05 02:44:34

>6
おじいちゃん…




8:2022/01/05 02:45:47

>6
楊枝で刺して口を開けるのなんて知らないよ僕




10:2022/01/05 02:51:00

全然残らないと書いたけどやっぱり残るね…
でも接着剤ちょん付けしたら目立たないからやっぱり偉い




15:2022/01/05 04:40:11

ランナーどころかパッケージまで簡略化してるのしゅごい…
プラモ作りといえば素組みだけでパーティングラインの消し方すら知らないけど
ちょっと興味湧いてきた




16:2022/01/05 04:47:03

これはどこ行っても置いてあるからバンダイもよっぽど売りたいんだな…ってなる




17:2022/01/05 04:47:26

このパッケージはいいよな
ガンプラって箱絵も含めての良さあるから捨てにくいけどこれはそういう葛藤なんもない




18:2022/01/05 04:49:12

クソ安いしなこれ
同じ値段くらいのGガンやガンダムW時代のプラモ作ってた時から隔世の感がある




19:2022/01/05 04:50:15

土日にガンダムベースで体験会とか言ってタダでくれたし塗装ブースまで貸してもらえた
すごい




20:2022/01/05 05:11:07

皆が欲しいアイテムは国内の出荷減らしてるけどプレバンと直販だけは優先
エントリーグレードだけはどこにでも行き渡らせる
完全に足元見られてるみたいでなんか嫌…




21:2022/01/05 05:29:28

>20
置いてないんですEG…入荷しても瞬殺なんです……




22:2022/01/05 07:11:25

EGおっちゃんはもうどこでもいつでもある印象




23:2022/01/05 07:13:59

ストライクはともかくおっちゃんは割とあるだろ




24:2022/01/05 07:16:51

エントリーグレードは他のキャラもあるけど
おっちゃんにかけるバンダイの情熱が異常




26:2022/01/05 07:24:46

ストライクのほうは更に進歩してて嘘やろ!ってなったわ




27:2022/01/05 07:39:45

EGおっちゃん俺はまだ一度も見たことがないでち…畜生田舎暮らしはこれだから




28:2022/01/05 07:50:10

俺の職場の本屋にすら入ってきてるから相当な数出してる筈なんだけどな…




29:2022/01/05 07:51:33

ライトパッケージは全然お店で見なくなってしまった
あの袋詰の感じ好きだったんだけど
まぁ買うとして同じ棚に箱のがあればそっちを優先して買うけど








sns
Adsense
Relate entry
New entry
20:2022/01/05 05:11:07

皆が欲しいアイテムは国内の出荷減らしてるけどプレバンと直販だけは優先
エントリーグレードだけはどこにでも行き渡らせる
完全に足元見られてるみたいでなんか嫌…

思い込み転売屋だな
[ 2022/01/05 14:39 ]
出荷しまくったら誰も欲しがらないし、相入れない悩みよ。
ガンダムとシャアザクの余り様よ。。
[ 2022/01/05 15:16 ]
そもそも国内の出荷減らしてるって情報どこからのよ?
海外で売り場に余ってるのは需要量が全然違うだろ
[ 2022/01/05 15:21 ]
タッチゲートは意外と厄介。割とえぐれる感じがある。
でもそれを差し引いても安くていいキット。
[ 2022/01/05 15:54 ]
胸パーツの分割はほんと斬新だった
税抜きワンコインと安くてその気になればニッパーどころかはさみすらいらない
組むだけなら初心者でも30分かからず組めてカッコいい、さらによく動くというバンダイのおかしいところを集約したようなキット
[ 2022/01/05 18:55 ]
他のキットの国内出荷数ふやしてくれ
[ 2022/01/05 19:02 ]
袋入のEG初代ガンダムは、廃盤になったんじゃ?
前に、どこかの記事で見た記憶があるだけど・・・何処かは忘れた
箱入りが出たから役目は終えた、とかが理由で。
[ 2022/01/05 20:35 ]
自分もライトパッケージ版RX-78は終売になったという話は見たことがある
今月の出荷予定表見てもライトパッケージ版RX-78おりゃんね
[ 2022/01/05 21:14 ]
ですよねぇ。
検索したら、でじたみんのツイート↓でした。
https://twitter.com/digitamin/status/1393101003201781766?s=19
[ 2022/01/05 22:04 ]
一つ上の方、わざわざ探してくれてアリガ㌧( ・ω・)ノ
[ 2022/01/05 23:44 ]
エントリーグレードの本来の役割を考えると、袋入りの方こそ残すべきな気もするが……

なんかただのHGUCの下位互換になりつつある気が
[ 2022/01/06 03:17 ]
ストライク出たからそっちでいいんでね?
こっちだとアーマーシュナイダー2本着いてるから構えてポーズ付けても様になるし
RX-78のほうはビームサーベル刃ないから持ち手だけ構えても何それって感じ
[ 2022/01/06 05:25 ]
他のブログで見たけどガンダムのEGは他とはコンセプトが違うらしいんで
実際ファーストグレードやスピードグレードの位置づけなんでしょ
[ 2022/01/06 12:20 ]
ライトパッケージ2月に再生産するリストも見たし、近所のJoshinには再入荷してたから袋入りまだ残すんじゃないかね?
[ 2022/01/07 13:07 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング