1:2022/01/05 02:29:41
練習用にEGおっちゃんを買ってきたんだが
なんかこう結構衝撃を受けている…こんな際っ際までのゲートで全然跡が残らないなんて…
2:2022/01/05 02:34:21
ガンプラ慣れた人にも作って欲しいよね
なんか組むと感動する
3:2022/01/05 02:35:31
このゲートはすごいよ
他社も真似したらいいのに
11:2022/01/05 03:05:25
>3
タッチゲートはジャンルによっては逆に不便
4:2022/01/05 02:37:51
もしかして…手もぎでも作れるのではなかろうか…
25:2022/01/05 07:19:28
>4
もいだ方が綺麗に取れるパーツもあるくらいには精度良いよ
5:2022/01/05 02:41:22
ツイッターでEGガンダムを袋を開けずに袋の中で組み立てた人がいたな
13:2022/01/05 03:56:38
>5
もはやボトルシップだな…
あとどうでもいいけどボトルシップって何かもう馬名にしか見えなくなってきた
6:2022/01/05 02:42:18
接着剤もいらないのか…
7:2022/01/05 02:44:34
>6
おじいちゃん…
8:2022/01/05 02:45:47
>6
楊枝で刺して口を開けるのなんて知らないよ僕
10:2022/01/05 02:51:00
全然残らないと書いたけどやっぱり残るね…
でも接着剤ちょん付けしたら目立たないからやっぱり偉い
15:2022/01/05 04:40:11
ランナーどころかパッケージまで簡略化してるのしゅごい…
プラモ作りといえば素組みだけでパーティングラインの消し方すら知らないけど
ちょっと興味湧いてきた
16:2022/01/05 04:47:03
これはどこ行っても置いてあるからバンダイもよっぽど売りたいんだな…ってなる
17:2022/01/05 04:47:26
このパッケージはいいよな
ガンプラって箱絵も含めての良さあるから捨てにくいけどこれはそういう葛藤なんもない
18:2022/01/05 04:49:12
クソ安いしなこれ
同じ値段くらいのGガンやガンダムW時代のプラモ作ってた時から隔世の感がある
19:2022/01/05 04:50:15
土日にガンダムベースで体験会とか言ってタダでくれたし塗装ブースまで貸してもらえた
すごい
20:2022/01/05 05:11:07
皆が欲しいアイテムは国内の出荷減らしてるけどプレバンと直販だけは優先
エントリーグレードだけはどこにでも行き渡らせる
完全に足元見られてるみたいでなんか嫌…
21:2022/01/05 05:29:28
>20
置いてないんですEG…入荷しても瞬殺なんです……
22:2022/01/05 07:11:25
EGおっちゃんはもうどこでもいつでもある印象
23:2022/01/05 07:13:59
ストライクはともかくおっちゃんは割とあるだろ
24:2022/01/05 07:16:51
エントリーグレードは他のキャラもあるけど
おっちゃんにかけるバンダイの情熱が異常
26:2022/01/05 07:24:46
ストライクのほうは更に進歩してて嘘やろ!ってなったわ
27:2022/01/05 07:39:45
EGおっちゃん俺はまだ一度も見たことがないでち…畜生田舎暮らしはこれだから
28:2022/01/05 07:50:10
俺の職場の本屋にすら入ってきてるから相当な数出してる筈なんだけどな…
29:2022/01/05 07:51:33
ライトパッケージは全然お店で見なくなってしまった
あの袋詰の感じ好きだったんだけど
まぁ買うとして同じ棚に箱のがあればそっちを優先して買うけど
皆が欲しいアイテムは国内の出荷減らしてるけどプレバンと直販だけは優先
エントリーグレードだけはどこにでも行き渡らせる
完全に足元見られてるみたいでなんか嫌…
思い込み転売屋だな