1:2021/12/31 17:50:40
つよい
2:2021/12/31 17:51:40
アクアスポースからパワー強化部分だけ撮りだしたようなもんだしな…
3:2021/12/31 17:52:56
持ちづらそう
4:2021/12/31 17:53:24
やはりラバーとか縦回転抜きの純パワータイプか…
5:2021/12/31 17:57:58
これも元の飲み物あるの?
6:2021/12/31 17:58:29
>5
ザタンサンのアナグラムでタンサターンって寸法よ
8:2021/12/31 18:01:36
>6
初めて聞く飲み物だけどよく考えられてるな
7:2021/12/31 17:59:27
スパークリングナイトはウィルキンソンらしいな
9:2021/12/31 18:02:28
ところでアニメ2期まだ…?
10:2021/12/31 18:04:46
こいつの後頭部のリング外してアクアマガジン付けると最強になるよ
11:2021/12/31 18:20:26
そんな強いのか
買っとこうかな
12:2021/12/31 18:22:33
ザ・タンサンか
13:2021/12/31 18:27:14
パワーとかそんなに差があるの?
14:2021/12/31 18:29:19
要はホールドパーツの形とそれを発射時にいかに開かないようにするかの構造
ホールドパーツの形が同じカルピスやペプシにアクアのマガジンつけてもスレ画と同じ威力出るはず
15:2021/12/31 18:29:40
ギョクロ4Gの足とケルペプスの頭つけるとなおよし
16:2021/12/31 18:30:26
デュアルゴールド出たけどひょっとしてこいつ単体だと特に個性ないな?
18:2021/12/31 18:32:47
>16
ちょっとだけガイドレールが付いた足!
ちょっとだけ持ちやすくなってマガジンも付けられる腕!
いかつい頭!
25:2021/12/31 18:35:49
>18
これいらなくない!?
19:2021/12/31 18:32:59
>16
フットアーマーに短いレールが付いてるから若干弾道安定する
あとはホルパが今までのローラー付きに比べて分厚い
17:2021/12/31 18:31:49
こっちのが持ちやすいので締め撃ちありきなら
アクアアームより強ショット安定して撃てるぜ
20:2021/12/31 18:33:06
見た目的にはナイトが好きなんだけどナイトの性能って語られないな
22:2021/12/31 18:35:11
>20
コントロール性能いいけど地味だからな…
23:2021/12/31 18:35:15
>20
片手撃ち出来るアイデンティティがあるし…
24:2021/12/31 18:35:47
>20
かっこいい!
安定感ある足にブレないトリガーと照準って個性があまり選択肢なかった頭と足に付くから割といい機体だよ
26:2021/12/31 18:35:50
>20
まあ明確にここを持ってね っていう突起があるので持ちやすさは高い
トリガーのレールはそんな効果を実感出来ないかな…
31:2021/12/31 18:38:51
>26
真っ直ぐトリガー押せない不器用な俺みたいなのには効果抜群なんだレールは
27:2021/12/31 18:37:27
犬型新作出てくれ
29:2021/12/31 18:38:15
>27
ワンダーグレープ炎!
28:2021/12/31 18:37:47
ランブーは割とどれ当たっても文句ないくらい良い
被ったらまぁ困るけど
32:2021/12/31 18:39:37
BOT-Xのナンバリングが普通に買えるようになったのはいいことだ
ボックス?いいんだよあれは忘れて
33:2021/12/31 18:41:02
子供の間で流行ってるのか大人ばっかり買ってるのかよく分からないんだけどこのシリーズ
35:2021/12/31 18:42:34
>33
ベイブレードバースト2年目の時点からドラグーンとか復刻させてくるからな...
37:2021/12/31 18:44:40
>35
プロトではないちゃんとしたファイティングフェニックス出そうだから楽しみだ
36:2021/12/31 18:43:00
ボトルマンDXでの仕切り直しがどうなるか次第だな
38:2021/12/31 18:46:08
ボトルマンDXってなんじゃらホイって思ったら
そういう商標が登録されたのか
規格変わるのかな
それはそれとしてアニメのソフト化含めてシーズン2やってほしいわ・・・