ロングレンジ・フィン・ファンネル飛ばさないんだ… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ロングレンジ・フィン・ファンネル飛ばさないんだ…

1:2021/12/31 20:07:30


https://youtu.be/lOFYSfkhob4
ロングレンジ・フィン・ファンネル飛ばさないんだ…









2:2021/12/31 20:10:26

飛ばせや




4:2021/12/31 20:11:49

実際は飛ばせるのかもしれないけどこの運用方法なら本体とケーブルで接続していたほうが使い勝手良さそう




5:2021/12/31 20:12:10

一発撃って捨てそう




6:2021/12/31 20:13:36

フィンファンネルっぽい形のビーム砲なのでは?




7:2021/12/31 20:14:39

飛ばさねえのかよ!?




8:2021/12/31 20:15:16

…これただの肩キャノンじゃね?




16:2021/12/31 20:18:03

>8
充電中デッドウェイトにならないのは良いと思う




9:2021/12/31 20:16:01

アームドアーマーBCみたいに
ビームの軌道自体偏向できるんでもないとただのよくある大砲だな…




10:2021/12/31 20:16:19

いきなりアクシズ爆破でダメだった




11:2021/12/31 20:16:33

これただの大砲なんじゃ…それは置いといてこの曲はやっぱテンション上がるな




12:2021/12/31 20:17:05

ぶっちゃけ映像的には面白みないよなこの武器




13:2021/12/31 20:17:41

映像だとカラーリングが素のνガンダムなんだけどじゃあスレ画のカラーリングは一体…




14:2021/12/31 20:17:48

ぶっちゃけるまでもなくつまんねぇ武器だよ




20:2021/12/31 20:19:20

>14
おもしれえ武器だったら間違いなくアムロがぼやくしな…




15:2021/12/31 20:17:53

言われてみるとファンネルだからって本体から分離する必要ないんだよな




17:2021/12/31 20:18:08

飛ばすにしても極太の長距離ビームをどこに飛ばせば効果的に使えるのか…




22:2021/12/31 20:19:45

>17
レウルーラなどに…




18:2021/12/31 20:18:10

開放型だから絵的に映えるポテンシャルはあるな




19:2021/12/31 20:19:06

アクシズ木っ端みじんにしてない?




33:2021/12/31 20:22:21

>19
やはりACE3はストナーサンシャインでアクシズ壊せたのでは…?




21:2021/12/31 20:19:26

これならギュネイも放熱板と勘違いしないな…




23:2021/12/31 20:20:15

バリアも張れるなら便利かもしれない
5本ぐらい周囲に飛ばそうぜ




24:2021/12/31 20:20:15

変形してビーム撃つのはかっこいいけどさ
ファンネルじゃねえよなって




25:2021/12/31 20:20:28

アムロが得意な置きぶっぱにしてはぶっぱすぎるしな…




26:2021/12/31 20:20:51

消えろアクシズ!ジークキャノン!




27:2021/12/31 20:21:05

かっけぇなぁ




28:2021/12/31 20:21:12

コロニーレーザーかなにかを背負ってるのかい




32:2021/12/31 20:22:06

>28
ハイメガキャノンみたいなものか
Gバードのほうが近いか?




29:2021/12/31 20:21:16

バンシィのと同じなのかもしかして




34:2021/12/31 20:22:31

というか大分Gバードだと思う…




35:2021/12/31 20:22:34

このでけぇのがファンネル特有のコマ落ちしてるみたいな動きをするとか怖すぎる




37:2021/12/31 20:22:45

まあこの使い方がサイコミュ兵器の正しい使い方だよなぁ
エースが敵エースとバンバン撃ち合うとか無駄もいいとこ




38:2021/12/31 20:23:19

というか必要とあればこの威力でファンネルとして飛ぶと思う




47:2021/12/31 20:27:19

>38
レジェンドのドラグーンみたいだな




39:2021/12/31 20:24:06

単にマウントしたままでも撃てるってだけでしょ




40:2021/12/31 20:24:06

脳波コントロールで火器管制できるだけのビーム砲?
あと色をちゃんと合わせて青くしろや!




41:2021/12/31 20:24:40

サイコミュ要素はどこなの…




42:2021/12/31 20:25:16

こんだけビームがごんぶとだと遠方に置いて近接戦仕掛けながら撃つとかできないよな
自機も巻き込まれちゃう




43:2021/12/31 20:25:16

確かにサイコミュ制御で大砲正確に当てに行くのは合理的ではある




44:2021/12/31 20:26:14

メタ的なこと言うなら飛ばすと本体映らないし…




45:2021/12/31 20:26:50

飛ばせるのに加えて抱えてランチャーの様にも撃てますってなら結構面白いと思ってたけどそう使うのか




46:2021/12/31 20:27:07

サイコガンダムも別にファンネル飛ばしたりしないからな…




49:2021/12/31 20:28:03

>46
アレックスカラーなのってそういう…




48:2021/12/31 20:27:52

こんなに安心できるComing soonは初めてだぜ




50:2021/12/31 20:28:11

サイコミュ兵器最大の欠陥長距離を飛ばすと頭痛がひどいを解決しない限り中近距離でしか使えないからでかいファンネルとか不利なだけでは?とか思ったけど一発ドカンと撃ってすぐ戻すとかなら頭痛問題スルー出来るみたいな奴なんでは?とか思った




52:2021/12/31 20:28:47

リガズイみたいに撃ち落とされてもνガンダムになって復活できる、
みたいな感じなんでしょ




54:2021/12/31 20:28:56

まずファンネルと言っていいファンネルがキュベレイさんとかクシャトリヤさんくらいしか持ってないから…




55:2021/12/31 20:29:04

フィンファンネルの方が間に合わせでこういうのが本命だったのでは




57:2021/12/31 20:30:16

>55
だれですか、よけいな技術を横流ししてきたのは








sns
Adsense
Relate entry
New entry
長さあってなくね?変形すんのか?
[ 2022/01/01 12:32 ]
接続位置が違うだけでしょ
[ 2022/01/01 12:54 ]
飛ばさなくてもファンネルなんだな
[ 2022/01/01 13:38 ]
>言われてみるとファンネルだからって本体から分離する必要ないんだよな

過剰反応して暴発するだけの欠陥兵器じゃねぇか!
[ 2022/01/01 14:03 ]
リボーンズガンダムの大型GNフィンファングみたいに接続状態でも分離状態でも使えるのでは。
[ 2022/01/01 15:16 ]
PVはおなじみのνガンダムカラーなんだ…
ますますなんであんな明るい色にしちゃったのか謎だわ。
[ 2022/01/01 16:36 ]
これをフィンファンネルと同じ数飛ばすんですか
大丈夫?アクシズ蒸発しない?
[ 2022/01/01 16:58 ]
RGνは好きなんだけど
あまりにもそのまんまなプロポーションとディテールはどうなんだと思ってしまう
[ 2022/01/01 17:52 ]
確か平和の願いを込めての新カラーだったから、戦争してたらマズいのでわ?
[ 2022/01/01 19:05 ]
最後福岡を次のターゲット認識して終わってないか

[ 2022/01/02 21:15 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング