1:2021/12/28 23:33:30
SRX+メタルジェノサイダーでいくらになるかなSMP
2:2021/12/28 23:34:17
わあかっこいい…
3:2021/12/28 23:36:23
プラスパーツってこんなにでかかったのか…
4:2021/12/28 23:36:37
2万くらいじゃない
5:2021/12/28 23:37:12
センチネルよりは安いし小さいだろうから安心して買ってほしい
6:2021/12/28 23:39:01
なんかセンチの方は延期延期でSMPの方が先に出そうな…
11:2021/12/28 23:44:11
>6
R-1まだ出てないのな
15:2021/12/28 23:46:29
>11
1月末になったよ
海運事情で延期ってアナウンスきてたからもう量産は整ったんじゃないかな
7:2021/12/28 23:39:46
全部揃えると10万超えるんですか!?
8:2021/12/28 23:40:29
スーパーミニプラは質感がスーパーミニプラだからまあ…
9:2021/12/28 23:41:55
R-1とR-GUNで6000円
R-2パワードとR-3パワードで13000円
拡張パーツで6000円ぐらいかな
10:2021/12/28 23:42:27
ミニプラって何がミニなの
17:2021/12/28 23:50:10
>10
なのでちょっと前に名義が変わった
12:2021/12/28 23:44:16
小さい部所なので買い支えてね的な…
19:2021/12/29 00:03:51
>12
キャンディトイ事業部は別に小さくないよ
全国のスーパーが相手なんだから流通量段違いだよ…
13:2021/12/28 23:44:37
合体変形ものは自分で組んで構造わかってたほうが安心して扱える部分もあるにはある…
14:2021/12/28 23:45:57
こんなサテライトキャノンばりの大きさだったのかツインランチャー
16:2021/12/28 23:48:46
無印だとメタルジェノサイダーでパワードパーツ付けるとHTBキャノンって名前変わるのなんでだろう
18:2021/12/28 23:55:41
>16
銃形態のことが「メタルジェノサイダーモード」
パワードパーツ付けても「メタルジェノサイダーモード」ではあるけれど
用途としてはSRXの手持ち武器でありその名も「ハイパートロニウムバスターキャノン」だ
20:2021/12/29 00:22:16
何の支えもなくよく構えていられる!
21:2021/12/29 00:24:54
令和になって合体出来るSRXが2体も来るなんて…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-12879.htmlSRX+メタルジェノサイダーでいくらになるかなSMP
Adsense
Relate entry
New entry
ほぼ股間からの思い付きなんだろうけど
まだあるんかな