【30MM】火山惑星戦に向けてどんな改造しようか割と困ってる プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【30MM】火山惑星戦に向けてどんな改造しようか割と困ってる

1:2021/12/21 13:44:26


火山惑星戦に向けてどんな改造しようか割と困ってる





2:2021/12/21 13:45:04

飛べるようにすればいいんじゃね?




3:2021/12/21 13:47:03

火山弾当たってもいいように装甲マシマシで




4:2021/12/21 13:49:09

やっぱサブアームいるでしょ




5:2021/12/21 13:50:48

多脚




6:2021/12/21 13:51:04

やかり…マグマダイバー仕様か?




7:2021/12/21 13:52:57

今のところ地熱発電用の大型タービンを直結した大型ビームキャノン装備ってのが第1候補




8:2021/12/21 13:55:26

ホバースキー一択でしょ




9:2021/12/21 13:56:27

積層した火山灰の中からこんにちはー!!するスピナティアシンデレラ




10:2021/12/21 13:56:57

火山惑星じゃなくて火星戦だからむしろ環境としては岩石砂漠と寒冷地の合いの子みたいな感じなのでこう…狙撃仕様とかの通りが良さそうではある




11:2021/12/21 13:57:08

あれ?火山惑星だったっけ…




14:2021/12/21 14:06:01




>11
fu634976.jpg




12:2021/12/21 13:57:35

火山灰でスキーしたい




13:2021/12/21 14:02:48

採掘用という名目で大型ドリルをメインウェポンにしたい




15:2021/12/21 14:09:51

腰が太いやつがいないからウエストがきゅっと締まった体型にしかならないんだよな…




16:2021/12/21 14:11:31

>15
ラビオット用オプションに太めの腹パーツあるでしょ




17:2021/12/21 14:14:58

なんなら脇腹部分にパーツを接着して太くしてもいいぞ




18:2021/12/21 14:17:13

土木作業が火山で何の役に立つのか知らんが
どうにかしてうちの工事現場なラビ夫で向かいたい




19:2021/12/21 14:19:47

鉱山で採掘スタイルだ!








sns
Adsense
Relate entry
New entry
火山と言えば温泉でしょ!
30MSを温泉仕様にするのはダメですか?
DMMからキャンセル待ちの成立メール来たんすよ。

これで俺も30MS DT卒業っすよ!
[ 2021/12/21 21:02 ]
マクシオンの正式エグザマクスが調達困難という噂だから鹵獲機がいっぱい現れるかもしれない
[ 2021/12/21 22:01 ]
火星の重力って地球より軽いんだっけ
[ 2021/12/21 23:16 ]
真面目に考えると噴火した後も暫く空気中に滞留する粒子対策で
フィルターの強化や関節部に粒子入らないように覆ったりするんだろうけど地味すぎる
[ 2021/12/21 23:17 ]
火山惑星だからって火山しかないわけじゃなく、惑星内の都市なり基地なりがあるはずだろうし
MJアストレイみたいに環境適応型のジャケットアーマーを脱ぎ着できるタイプとかいいかもな
ゴツいのから細身+ジャケットパージかゴツい背負い物みたいな
[ 2021/12/22 00:14 ]
とりあえずカラーはオレンジにしとこうぜ
[ 2021/12/22 07:03 ]
ファイヤーパターンのDQN仕様に挑んでみるか。
でも凹凸多いからマスキングしてパターン塗装大変そう。
[ 2021/12/22 08:09 ]
シュノーケルとか防塵装備ってかっこいいよな。
砂漠イメージでいい線いけるんじゃないか
[ 2021/12/22 17:44 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング