1:2021/12/20 22:08:52
マスターグレードスレ
2:2021/12/20 22:10:47
究極のガンプラを作る
3:2021/12/20 22:11:56
まだタイガー&バニーの詰んである
4:2021/12/20 22:12:16
Gガンダムのプラモが売れたので企画されたシリーズ
15:2021/12/20 22:16:36
>4
しらそん
25:2021/12/20 22:20:55
>15
川口名人が明言してる
当時Gガンのプラモ展開したとき問屋とかにボロクソ言われたけど実際は子供にバカ受けしてめちゃくちゃ売れた
それで余裕が出来て初代のプラモをリメイクする企画が通ってマスターグレードが立ち上がった
5:2021/12/20 22:13:30
もうよほど売れないもんしか売ってない
不思議な商品
7:2021/12/20 22:14:21
>5
一時期乱発しすぎたんだよ
現行作品の1/100までMGでスタートしようとか
6:2021/12/20 22:13:57
ガンプラ世代だが出た頃は狂喜乱舞したなぁ
13:2021/12/20 22:16:05
>6
思いっきり想定購買層だね
8:2021/12/20 22:14:41
月刊マスターグレード
9:2021/12/20 22:14:43
ジェガンありがとうございます
マドロックとバイアランカスタムお願いします
10:2021/12/20 22:15:10
ランナーチェックして箱に戻したら蓋が閉まらない…
54:2021/12/20 22:28:15
>10
初期のMGは中蓋が付いてたよね
11:2021/12/20 22:15:48
ABS製の内部フレーム嫌い
18:2021/12/20 22:17:51
>11
KPS「そんなあなたに」
94:2021/12/20 22:34:47
>11
ABS製の内部フレームに戻して…
14:2021/12/20 22:16:22
内蓋
接着するディティールアップパーツ
ドライデカール
アサフレックス製の関係者フィギュア
67:2021/12/20 22:30:54
>14
00年代中頃まで
98年頃まで
00年まで
うろ覚えだけどこんな感じ
16:2021/12/20 22:17:40
WのTV版とXのガンダムが欲しいな
EWはもうお腹いっぱい
17:2021/12/20 22:17:45
ガンダム1.0には胸ダクト奥用にメッシュがあったかな
19:2021/12/20 22:18:00
もう作る気力はないなぁ
俺にはRE100ぐらいで丁度いい
20:2021/12/20 22:18:27
今年は一般はヴァーチェしか出なかったのか
22:2021/12/20 22:19:51
>20
いいえ
21:2021/12/20 22:18:50
ダブルオーとかエクシアとかフリーダム2.0はよく見かける
23:2021/12/20 22:20:00
ヴァーチェは組んでて楽しかったな
24:2021/12/20 22:20:45
ガンプラ15周年企画でずっと続けるつもりは無かったのでバリエ想定されてなかった
その結果06Rでの珍仕様
27:2021/12/20 22:21:44
エクシアの手首をアップデートしたバージョンが出てほしい…
28:2021/12/20 22:21:52
中身の骨組みつくってるとき
これいるか?といつも思う
37:2021/12/20 22:24:18
>28
おかげで骨使ってバリエキットが出し易い
フレームで自立するから塗装の便が良かったり
単純に中身詰まってるのが嬉しかったり
29:2021/12/20 22:21:55
Gガンって本当に功労者だよね
30:2021/12/20 22:22:25
未だに買った事ない
買うならAGE1かグフ2.0かなとは思うけど
32:2021/12/20 22:22:50
Gガンが売れたからご褒美に好きな企画立てて良いぞガッハッハという大らかな時代
33:2021/12/20 22:22:54
目が悪いからRGよりこっちの方がいいかなとか思い始めている
35:2021/12/20 22:23:40
親指以外を差し替え方式にしたのは正解だったね
武装の保持力が違う
42:2021/12/20 22:25:48
>35
ものによる…
36:2021/12/20 22:24:01
ドムみたいに初期MGの小規模リニューアルはもっとやって欲しいね
特にGP01とGP02
39:2021/12/20 22:25:03
>36
ドムは元々出来が良いから良いけど
GPシリーズは丸々リメイクでよろしく
43:2021/12/20 22:25:56
>39
RE100のガーベラと並べると流石にキツイ…
49:2021/12/20 22:27:27
>43
どちらかといえばガーベラテトラまだ1/100が来ないんだなって
40:2021/12/20 22:25:10
MGEXユニコーンから発光機能オミットしたMGユニコーン2.0を是非とも
44:2021/12/20 22:26:01
そろそろXディバイダーをですね・・・
46:2021/12/20 22:26:56
MGでは一番好きな箱絵
65:2021/12/20 22:30:27
>46
47:2021/12/20 22:27:05
MGジムver.1を初めて買ったときは震えたよ
52:2021/12/20 22:27:38
そろそろver.kaで0083のガンダムリメイクしそうだけどなかなか来ない
69:2021/12/20 22:31:12
>52
今年30周年でなんか有るだろうと思ってたけどなんも無かった
F91(チタニウム)とか0080はやったのに
53:2021/12/20 22:27:40
どうしてGセルフのMGは出ないんです?
59:2021/12/20 22:29:12
>53
まだ出てないギミックがあるかもしれないから映画終わるまで待ってる
60:2021/12/20 22:29:13
取り説の設定のデタラメぶり
63:2021/12/20 22:30:25
>60
あれはプラモ独自解釈って程度でしかないのでな
177:2021/12/20 22:49:18
>60
でもあのイラスト見るの好きだった
73:2021/12/20 22:31:44
何でも売れる今のうちにMGゾックはよ
81:2021/12/20 22:32:57
>73
かなりお高くなりそうよね
77:2021/12/20 22:32:05
マークV出たのは嬉しかったよ
84:2021/12/20 22:33:36
出そうで出ないギラ・ズール
UC登場機はリゼルやジェスタ来たし期待していてんだけどなぁ…
110:2021/12/20 22:37:34
AGE-FXのMG化を希望しているのは俺だけかもしれん…
114:2021/12/20 22:38:14
>110
いいじゃない
116:2021/12/20 22:38:27
HGUCと違って陸ガンファミリーが早い内に揃ったから統一感があってよい
124:2021/12/20 22:39:50
>116
GMスナイパーとかジェネレーター付きで出してくれてめっちゃ嬉しかったよ
117:2021/12/20 22:38:36
ABSとKPSを適材適所で使ってくれるのが一番良いんだ…
126:2021/12/20 22:40:32
ガンダムとザクは2500円なんだが当時は1/100でも1500円ぐらいが相場だったから
やっぱ「高っ!」なんて言われたのかな?今の感覚だと全然安いんだが
133:2021/12/20 22:41:21
>126
プラモに3000近くは悩んだもんよ
141:2021/12/20 22:42:52
>126
値段以上の凄さがあったと記憶してる
出来は良かったのに後に続かなかったのが残念。今更だけどV3までは出して欲しかった。