【境界戦機】HG 1/72 ジョーハウンドたくさん欲しい プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【境界戦機】HG 1/72 ジョーハウンドたくさん欲しい

1:2021/12/17 17:08:56


たくさん欲しい






2:2021/12/17 17:09:54

でかくない?




3:2021/12/17 17:10:54

ゴーストに片腕取られたヤツ改めて見るとすげぇ良いな…




4:2021/12/17 17:12:35

PSのロボゲーのザコみたいな角張り具合が最高




5:2021/12/17 17:13:09

カタログでフロントミッションのゼニス




6:2021/12/17 17:13:45

>5
形はヴァリアントだけどな




7:2021/12/17 17:14:19

ふんどしにもう1パーツくらい欲しいな




8:2021/12/17 17:14:54

このライフル好き




9:2021/12/17 17:16:24

輸送機も早く出してくれ!




10:2021/12/17 17:16:30

デザインとしては設定上後発機のブレイディハウンドよりいいデザインだと思う




11:2021/12/17 17:17:06

なんて言えばいいんだろう
こういう胴体に頭部を埋め込んだデザインのロボ大好き




12:2021/12/17 17:18:43

安心安全の海老メカ




13:2021/12/17 17:18:44

武器腕か背負いの大型キャノンが欲しい




26:2021/12/17 17:29:17

>13
へっへっへ…
MSGはどうですかダンナァ…
ピンバイスで3mm穴開けたらすぐ取り付けられますぜ…




14:2021/12/17 17:22:20

なんか高くない!?
一瞬転売価格かと思った




21:2021/12/17 17:26:28

>14
このシリーズはこんなもんだろ




22:2021/12/17 17:26:57




>14
このシリーズでかいんだよ…
fu623734.jpg




27:2021/12/17 17:29:48

>22
ゴーストは通常のアメインより更に一回りデカいしな




15:2021/12/17 17:23:53

パーツ取りにすげえよさそう




20:2021/12/17 17:26:21

>15
ゴーストくんのレス




17:2021/12/17 17:25:32

いいMSだな!人革連か!?




18:2021/12/17 17:25:44

米軍機だけど八咫烏も運用してるから味方機としてのデザインラインもあるんでカッコいいんだろうな




23:2021/12/17 17:27:42

値段で言ったらバンイップブーメランと同じだから境界シリーズとしては普通
むしろケンブが主役補正でボリュームの割に安い




30:2021/12/17 17:31:19

>23
ケンブはそこまで
肩に穴空いてるから好きに盛ってシルエットかっこよくしろって言ってるビャクチにはそれを感じる
後発と違って小改造で膝動くから直立出来るし




24:2021/12/17 17:27:43

キット全高からして結構でかい
横にMGティエレン置いたら同じくらいだろう




44:2021/12/17 17:35:20

>24
まそ

でこ




25:2021/12/17 17:28:42

ガンプラ以外の版権プラモにしてはボリュームに対してかなりお安い




29:2021/12/17 17:30:50

デザインから鉄血系のMSかと思った




32:2021/12/17 17:32:15

>29
海老川くんだからな
ライフルがモロにグレイズしてる




31:2021/12/17 17:31:20

2600円ってべつにとりたてて言うほど高くなくない?
今ガンプラだってHGでも同じぐらいの値段するのあるし




34:2021/12/17 17:32:25

>31
宇宙世紀のでかいのだけだよそれ




33:2021/12/17 17:32:22

HJ付録の1/144ケンブが1/144ガンプラの腰ぐらいの大きさだったから今度出る1/48フルメカニクスのケンブも相当な大きさになりそう




36:2021/12/17 17:33:10

海老、テラオカノフ、シューズデザイナーと敵メカはいつもの人達だからな…




38:2021/12/17 17:33:52

>36
鷲尾も欲しかった




41:2021/12/17 17:34:53

パーフェクトストライクフリーダムで2500円くらいか




46:2021/12/17 17:35:42

>41
コイツはコイツで横にデケェ!!ってなるんだよな




42:2021/12/17 17:34:55

ブーメランもいっぱい並べようと思ったけど値段でやっぱいいや…ってなっちゃった




48:2021/12/17 17:36:05

>42
あいつ初期版だとパーツ欠品あったしいい危機回避をしている




43:2021/12/17 17:35:11

サイズ価格ともにメッサーとかと同じぐらいだな
そこまで細かいパーツは無いけど




47:2021/12/17 17:36:02

ヤマダだと3割引でお安くてありがたい




50:2021/12/17 17:36:54

境界戦機のはデッドストック新品でもハードオフ等の中古屋は値引き殆どしないな
というかケンブ以外滅多に見ない




57:2021/12/17 17:40:10

>50
沢山積んでたトレーラーもかなり減ってるよね
ロボでもないし割引されるかなとちょっと待ってたけど我慢できずに買っちゃった…




62:2021/12/17 17:43:01

トレーラーはいいぞ…
作中のはトレーラーに詰める感じにコンパクトな状態にできるからぴったりだし二つ買う必要はあるが連結もできる
何より他所の子どなどなしやすいのがありがたい








sns
Adsense
Relate entry
New entry
こいつ一機に30mmの小型量産機二機で一個小隊だな。
[ 2021/12/18 12:17 ]
境界戦線シリーズは2000~3000円で高くね?と言われるがバンダイの技術力による組みやすさ色分け可動etcでアレは十分安い部類だろ
つーかガンプラの値段がおかしいんだよ、HGダブルオーとかHGバルバトスに至ってはガンプラブランドによる大量生産で1000円切れるとか凄すぎる・・・
[ 2021/12/18 12:42 ]
上空からOガンダムに雑に処刑されそう
[ 2021/12/18 12:43 ]
ガンプラガーが毎回わくけど言うほど中身ないから安いくらいだは言いすぎ どう考えても新規の版権もの価格
[ 2021/12/18 12:47 ]
バンダイしか買ってないから他と値段の比較はできないけど
境界プラモは一個一個のパーツでかいからパーツ数で言えばかなり少ない方だよな
[ 2021/12/18 12:58 ]
パーツ数で値段決まるわけじゃないしなあ
[ 2021/12/18 13:00 ]
頭が無いようだが
別売り?
[ 2021/12/18 13:16 ]
10m級だからMSよりガワの分割が少なくなってパーツ一個一個のサイズが大きくなるのは当然なんかな
メイレス系はその分頭に結構な量のパーツ使ってシール無しでほぼ色分け再現されてるが
[ 2021/12/18 13:28 ]
サイズ的に、MGじゃない1/100シリーズだと思うと、妥当な値段に思えます。
組みやすく、色分けもそこそこ、かつ品切れが気にならないレベルの生産量を用意してくれるので、境界戦機シリーズは助かります。
[ 2021/12/18 14:28 ]
これ欲しいな
コイツの左手と両足移植してゴースト強化しようぜ
あんなすぐぶっ壊れるデカ腕も異形脚も要らんのじゃ
っぱ安定安全安心の量産品が最強よ
[ 2021/12/18 15:31 ]
ゲスな考えだと年度末過ぎて棚卸しも終わり旬も過ぎてGWくらいに第一目のワゴンだ二回目はお盆
そこではけたら多分ワゴンはおろか再販も無い
[ 2021/12/18 16:21 ]
デカさ考えたら高くないやろ
くそかっこいいし武器セットと一緒に予約したで
なんというか絶妙な量産機感が魅力的だわ、俺カスタムするのが待ち遠しい
[ 2021/12/18 18:28 ]
青く塗って無人機!にしたい
3㎜穴あけてフォールディングキャノン付けたい
[ 2021/12/18 23:13 ]
最近よく来てる丁寧語君ちょっとうざい
長文ニキほどじゃないが
[ 2021/12/18 23:27 ]
そういうこと気にするのって、自分で気持ち悪くない?
[ 2021/12/19 14:54 ]
アメインゴースト君、勇者プラモと並べてもサイズ負けしないから敵役として重宝してる
[ 2021/12/19 15:20 ]
闇の3mmピンバイス穴あけおじさん
[ 2021/12/19 15:31 ]
おれは最近3mmピンバイス穴開けるには先に0.5mmとかで開けとくとズレない事にやっときづいたおじさん
[ 2021/12/19 16:02 ]
店舗に並んだら1800円から1980円で買えるし定価で話してもな。
レアになるかどうかは分からんが主人公機だけあってケンブの造りは本当にヤバいので安いうちに買っといた方がいいと思う
[ 2021/12/20 04:42 ]
サイズがもう一回り小さければ30MMとも合わせやすいんだけどな
[ 2022/02/01 09:53 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング