1:2021/12/10 20:28:10
幻の機体
2:2021/12/10 20:28:45
リガタム
3:2021/12/10 20:28:59
もうZでよくない?
5:2021/12/10 20:30:07
Zより安くしたい!ってのが多分にあるんだろう
9:2021/12/10 20:31:35
>5
っていうかあの変形機構は戦争向きじゃない
10:2021/12/10 20:31:48
>5
どんだけ値段高いのよゼータ
16:2021/12/10 20:32:37
>10
大気圏突入能力とか普段使わないんだからオミットでいいよね…
25:2021/12/10 20:34:18
>16
そこでこのゼータプラス
まだ高い!
29:2021/12/10 20:35:11
>10
実は機体そのもののコストはそんなに後発とかわらないがバイオセンサーの開発費やパテント料乗せてる分がクソ高いとかだったりして
6:2021/12/10 20:30:11
ジャスティスっぽい
7:2021/12/10 20:31:08
リガカス
8:2021/12/10 20:31:20
プラモも大人気やったんやなこんだけ出世するとは
11:2021/12/10 20:31:49
量産型Zガンダムとは言わない特別感
12:2021/12/10 20:31:54
ライフルがダサい
13:2021/12/10 20:32:08
木製っぽいハンドガードは許そう
だが背中の紫色だけは受け入れられない
14:2021/12/10 20:32:09
顔イケメンだしツノあるからリガズィより好き
15:2021/12/10 20:32:18
リ・カスィタム
17:2021/12/10 20:32:57
Zより構造簡略してコストも抑えたリ・ガズィ作ったのに
これでは本末転倒では…ってつい思ってしまう
41:2021/12/10 20:37:49
>17
使い捨てみたいなBWSは欠陥なんじゃね
62:2021/12/10 20:42:53
>41
「使い捨てでもいい」と判断された結果そう運用されてんだし欠陥じゃないのだろう
可変機を整備し続ける算段よりは安上がりとか
18:2021/12/10 20:33:23
リガズィツノないからな
19:2021/12/10 20:33:32
Gジェネで惚れた奴だ
54:2021/12/10 20:41:08
>19
変形してマップ兵器で削り役としてうちでは何気に活躍してた思い出
20:2021/12/10 20:33:33
リガズィの個性が死んでる…
26:2021/12/10 20:34:34
>20
スレ画が個性ないならリガズィもっとなくね
28:2021/12/10 20:34:52
量産されたのならZ+あるしなぁ…
30:2021/12/10 20:35:17
量産型Z「クソが!」
56:2021/12/10 20:41:40
連邦「またZ作らせる予算ねえよ」
75:2021/12/10 20:48:29
>56
Zを作らせた予算って月の支援者からの活動資金で
連邦はZ計画の機体に対して1円も出してないのでは…
64:2021/12/10 20:43:04
ばかな…ビームAKがそのままだと!?
66:2021/12/10 20:44:51
リガズィと違って変形できるしすげェお得だ!と思いながらGジェネで遊んでた
69:2021/12/10 20:46:39
>66
火力もあってお得!
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-12790.htmlMETAL ROBOT魂「リ・ガズィ・カスタム」登場
Adsense
Relate entry
New entry