1:2021/12/09 05:09:57
プラモデルの遊び方が眺める以外にもあれば良いのにね
ガンプラバトルはいつ実現出来るのだろうか
2:2021/12/09 05:14:07
スケールモデルって眺めて楽しむ物だけど
41:2021/12/09 07:14:54
>2鉄道模型は動かす前提だけどな
それでトミーテックのバスコレとか
こじらせてこんなになったりする
https://www.youtube.com/watch?v=MvPsCjBlaUA 3:2021/12/09 05:17:24
爆破するとか
4:2021/12/09 05:20:06
競えるプラモデルはあるよ
…競技性を持たせるとそれなりにモラルの無い人達も沸いてくるよ
6:2021/12/09 05:25:32
>4
ホビー要素あるのはデカイよね
これの場合レースしなくても走ってるの見るだけでも面白い
5:2021/12/09 05:22:15
過程を楽しむのよ
9:2021/12/09 05:30:34
適当に接着剤をペタペタ塗るだけでも何か楽しいよね
10:2021/12/09 05:36:25
子供の頃勝手にお話作って戦わせて遊んでたけど
大人になってもやってるよ
11:2021/12/09 05:43:32
作るのが楽しいから完成したらまた次の作るよ
作ったのは眺めるだけだけど問題ないよ
12:2021/12/09 05:45:48
一つ言えるのは大して好きでもないキットは買っても後悔する
13:2021/12/09 05:49:31
プラモ使ったTRPGとか面白そうだな
14:2021/12/09 05:57:00
ランナー状態でひとしきり眺めた後は組み立てるのが正しい遊び方だぞ
17:2021/12/09 06:15:26
プラモ狂四郎の蔵井だったかが
プラモのディオラマと定規を使ってシミュレーションゲームをやるとか描いてあって
憧れて自分もいつかやろうと思ったけど
結局どうやってやるのかわからなかった
18:2021/12/09 06:19:51
>17
今でもウォーハンマーとかあるけどめっちゃ敷居高いよ
というか蔵井たちのやってたゲームのルールは当時どっから入手したんだろうか?
19:2021/12/09 06:22:32
>18
楽しそうでいいよなあ
20:2021/12/09 06:24:08
>19
これでゲームできるのか
見ただけで気分が上がるな!
どういうルールか想像もつかんけど
46:2021/12/09 07:56:59
>20
サイコロ振って出た目の数だけコマを動かす移動フェイズと
各コマに設定された能力や武器で相手を攻撃する攻撃フェイズを順番に回していく
勝利条件も自由に決められて相手を全滅させるだったり全コマを規定の位置に到達させるだったりフラグアイテムを拠点に持ち帰るだったり
コマの能力は別紙に書かれてるんでそれ用の本が売ってたりする
移動距離や武器の射程はメジャーで測る
21:2021/12/09 06:24:44
SNSで見せあいの交流出来るのは励みになるよ
22:2021/12/09 06:25:54
>21
凄腕モデラーの凄い作品見ると
手に取ってブンドドしたい衝動に駆られる
23:2021/12/09 06:27:02
なんか組むのが面倒で積みが増えるばかりだ
今年は四個ガンプラ買ってそのまま
25:2021/12/09 06:28:16
プラモインしないの?君ら
27:2021/12/09 06:29:35
>25
そりゃもし天才エスパーなら出来るだろうけど・・・
26:2021/12/09 06:29:21
ツクダのウォーゲームかな
28:2021/12/09 06:30:27
>26
ちょっとガンダムの横顔おかしいな
29:2021/12/09 06:30:42
ちがうんぬ
30:2021/12/09 06:31:56
ガンプラバトルってプラモ自体を動かすのは無理だしプラモのデータ取り込んで戦わせるくらいなら普通の対戦ゲームでいいよね
31:2021/12/09 06:33:21
ガシガシ遊ぶにしてもそんな頑丈なもんでもないし
32:2021/12/09 06:34:40
ストップモーション少し興味ある
33:2021/12/09 06:35:08
動かして遊びたいのならプラモじゃなくていいだろ
35:2021/12/09 06:44:59
プラモかフィギュア使ってのTRPGは普通におもしろそう
36:2021/12/09 06:51:53
リアル遊び系はまず友達のプラモ出してくれないと
37:2021/12/09 06:58:22
ウォーハンマーじゃねえの?
40:2021/12/09 07:14:33
改造したり加工したりして塗装まで仕上げる派だけど作ってる過程こそが楽しいって感じだなぁ
完成後は写真撮ってSNS上げて埃被らないようケースに入れて時々適当に眺めておしまいだし
43:2021/12/09 07:19:43
SDガンダムとんとん相撲はかなり可能性を感じたんだけどな
45:2021/12/09 07:46:54
動いてるところを見たいならそれはラジコンの分野だしな