1:2021/12/08 18:26:10
ガンプラを好きな色で塗装してオリジナルカラーに!
って考えるけどかっこいい色の組み合わせって中々思いつかないね…
画像は安定したカラーコーディネート
1:2021/12/08 18:26:10
ガンプラを好きな色で塗装してオリジナルカラーに!
って考えるけどかっこいい色の組み合わせって中々思いつかないね…
画像は安定したカラーコーディネート
2:2021/12/08 18:26:42
困ったらティターンズにしろ
14:2021/12/08 18:32:37
>2
ティターンズカラーマジでだいたいの物がかっこよくなるから困る
困らない
19:2021/12/08 18:34:33
>14
むしろティターンズカラーでもどうしようもないのあるんだろうか
22:2021/12/08 18:36:10
>19
一年戦争ジオンは厳しそう
ゾックとか
28:2021/12/08 18:38:35
>19
ザクレロかなぁ
今日再販されたの買ってきたけどこれは無理だろう
3:2021/12/08 18:27:27
困ったら赤くしろ
4:2021/12/08 18:28:01
困ったら金にしろ
5:2021/12/08 18:28:01
角ばった奴ならG3ガンダムカラーもいいぞ
6:2021/12/08 18:28:33
困ったときは黒と金だ
7:2021/12/08 18:28:55
画像のおっちゃんの盾の解釈いいなあ
12:2021/12/08 18:32:05
>7
連邦マークをうまいこと使ってるな
8:2021/12/08 18:29:06
薄青色!
9:2021/12/08 18:29:22
スレ画のカラーリングいいよね
10:2021/12/08 18:31:25
橙色にして試験機みたいにするのマジおすすめ
11:2021/12/08 18:32:00
そういやニューシールドの側面のスリットなんなんだろうな
13:2021/12/08 18:32:37
>11
受けたビームの熱をビュアーってするのかも
16:2021/12/08 18:33:57
>13
シールド裏のビームキャノンの排熱かも
17:2021/12/08 18:34:13
>11
ビームキャノン用ジェネレータ積んでるからそれの冷却機構なんじゃないか
30:2021/12/08 18:41:02
>22
青いハイザック(ティターンズではない)が似合ってるからザク系は行けそう
まあゾックは似合わないとは思う
15:2021/12/08 18:33:48
ティターンズカラーは万能ですからね
18:2021/12/08 18:34:32
エナドリのモンスターカラー
20:2021/12/08 18:34:42
ジムコマンド塗るのに困ってティターンズにしたらやたら似合ってて良かった
31:2021/12/08 18:41:03
>20
見せてー
34:2021/12/08 18:46:36
>31水性ホビーカラーのガンダムカラー筆塗りでよければ
fu597203.jpg
35:2021/12/08 18:47:01
>34
いいじゃん
23:2021/12/08 18:36:12
やたらかっこよく見えるのはダム部もちゃんとνカラーにしてるからだろうか
24:2021/12/08 18:37:11
ベースは黒!アクセントに赤!
25:2021/12/08 18:37:22
νのカラーやたらかっこよかったんだな…
26:2021/12/08 18:37:43
同じカラーリングにすると順当に後継機って感じが出ていいなぁ
27:2021/12/08 18:38:31
ティターンズカラーに飽きたらAOZカラーにしよう
29:2021/12/08 18:39:37
>27
白ベースに赤黄黒を少量って認識でいいのかこれ
32:2021/12/08 18:41:21
好きに塗れば
ええ!
33:2021/12/08 18:43:54
この写真のせいかわからんが盾のラインだけ盛大にミスってるように見える…
38:2021/12/08 18:48:57
>33
ムリにライン追加しないで覗き穴付近の窪み黒く塗るだけで良かったんじゃねとは思う
36:2021/12/08 18:47:45
程よく強そうで程よく弱そうだな
39:2021/12/08 18:49:52
でもおっちゃんライフルのこのカラーはいいなぁ…
40:2021/12/08 18:50:36
ティターンズカラーって水性も出てたんだ
42:2021/12/08 18:51:34
>40
出たのつい最近だよ
41:2021/12/08 18:50:44
ロボットのカラーパターンなんてガンダムかザクかマジンガーZかバルキリーかゴライオンのにだいたい集約出来るからな
あとは色の組み合わせ次第
43:2021/12/08 18:52:30
自分だけのオリジナルカラーに!っていうのは
自分で服を選んでコーディネート!ってくらい難易度が高いので
既存のものを拝借して真似しよう
バッチリのセンスいい色を組み合わせても彩度と明度が合ってなければ台無しだし
44:2021/12/08 18:55:59
おっちゃんも色でかなり格好良くなれるんだな…
46:2021/12/08 18:56:48
ジム2程度には強くなってそう
49:2021/12/08 18:58:23
困ったら鹵獲カラー
緑は大体映える
50:2021/12/08 18:58:42
困ったらジャーマングレー
困ったらネイビーブルー
52:2021/12/08 19:03:15
おっちゃんってニュー色に塗るとアレックスっぽく見えるんだな…
53:2021/12/08 19:03:40
色の組み合わせ良パターンはだいたい宇宙世紀でやってくれている
54:2021/12/08 19:03:47
クリアプラモの裏にシルバー塗ると思ったより発色しないから大丈夫かー…?これ大丈夫かー…?ってなるけど組み上げるとちゃんとシルバーってわかる
57:2021/12/08 19:05:26
とりあえずメインの色を決めたらそこにアクセントカラーと白と黒とグレーを少量ぶち込んで完成だ!
58:2021/12/08 19:07:43
とりあえずダークグレーで塗る癖をどうにかしたい
59:2021/12/08 19:09:06
色に悩むとそこでもう作業が止まるから自分カラー決めとくと良いんだと思う
60:2021/12/08 19:09:32
エウーゴカラーの方が好き
61:2021/12/08 19:10:16
好きな車やバイクと同じカラーリングにすると楽しい
62:2021/12/08 19:12:03
一方ブキヤは説明書に無彩色のロボットの画像を載せてコピーして使ってね仲良く使ってねしていた
63:2021/12/08 19:12:15
量産機は実在の企業イメージカラーにするのも面白い
64:2021/12/08 19:13:13
オレンジ色っぽくして試験機っぽくする
65:2021/12/08 19:15:24
いっそ他所のロボアニメのカラーリングっぽく
66:2021/12/08 19:16:13
>65
マジンガーは落ち着いたカラーリングだから結構似合いそう
68:2021/12/08 19:18:32
困ったら黒と灰とマゼンタ!!!
69:2021/12/08 19:19:53
FAZZとかゼータプラスC型みたいな色が好き
70:2021/12/08 19:21:13
>69
サフ吹いただけで力尽きただけじゃないですかーやだー
73:2021/12/08 19:24:14
現実の戦闘機の配色参考にすればなんとかなるよ
見立てて塗ってる最中の自分にはタイムリーなまとめ。