戦術機って立体化に恵まれてるよな プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

戦術機って立体化に恵まれてるよな

1:2021/12/05 22:34:55

戦術機って立体化に恵まれてるよな




2:2021/12/05 22:36:38

リボ、ボークス、ブキヤか




13:2021/12/05 22:52:41

>2
大体どこも武御雷と不知火とラプターは出してるね




3:2021/12/05 22:37:56

今主流のブキヤプラモだと出てないのが微妙にあるとか難点はあるけどどれも違ったベクトルで出来いいんだよな…




4:2021/12/05 22:38:26

贅沢を言えばA-10と可動する海神も欲しかった
というか今でも欲しい




5:2021/12/05 22:38:56

海神は完全変形だとうれしい




6:2021/12/05 22:40:00

海神というかイントルーダーはプラモで欲しい…TDAとか柴犬とか地味に出番多い




7:2021/12/05 22:41:32

帝国海兵隊の意地を下等生物に思い知らせてやれ!




8:2021/12/05 22:42:49

ボークスの海神持ってるけどポーズ取れなくても映えるデザインなんだよね
これがフル可動完全変形だったらどんなに素晴らしかったことか…




9:2021/12/05 22:44:40

デイアフターの海神は光線級以上の強敵で終わるかと思ったら頼れる味方までこなせる…




10:2021/12/05 22:47:09

とりあえず早く吹雪のサンプルを見せて欲しい




14:2021/12/05 22:53:39

>10
年数を経て進化してるといいな




11:2021/12/05 22:47:38

ボークスのやつは腰アーマーの基部が跳躍ユニットの重量に負けて回転するからちょっと飾りづらかったな…




12:2021/12/05 22:47:54

今のアニメの甲21号作戦が楽しみだね
スティングレイ隊の奮闘を動画で見たい




15:2021/12/05 22:56:20

ラファール出してくれないかなブキヤリニンサン…ベルナデットとか沙霧とかが乗ってるの好きなんだ




16:2021/12/05 23:05:29

プラモのタケミーって顔が横長の長方形な感じがしてA3の方がイケメン




17:2021/12/05 23:10:09

ブキヤの武御雷は跳躍ユニットがちょっと大きすぎる気がする




18:2021/12/05 23:14:21

9話見てラプター買うの決意した




19:2021/12/05 23:14:46

A3はあの関節ジョイントだけでも再販してくれないかなぁ




20:2021/12/05 23:18:57

ラプターは大柄だから組み上げると満足感がすごい




21:2021/12/05 23:21:10

限定ムックに付いてた限定カラータイフーンを手に入れられなかったのが悔しかった




22:2021/12/05 23:21:19

アニメ1話に居た太太ふともものやつ欲しいですね








sns
Adsense
Relate entry
New entry
再販のノンスケ武御雷組んでみたけどポロリとプラリが気になった。1/144の方が単純な機構で遊べた
[ 2021/12/06 15:26 ]
本音を言えば、ハセガワが1/72で出して欲しい。 
8000円くらいで、箱が二式大艇(新)くらいになるだろうけど…。
[ 2021/12/06 16:26 ]
コトブキヤのタイフーンは満足感ありましたね。
是非とも再販してほしいです。
不知火は1/144の方が弄くりやすいですが、ノンスケの色分けと背部のギミックは捨てがたい。
[ 2021/12/06 16:42 ]
カッコいいし吹雪とか好きなんだけどほかの機体と名前が一致しない…おかあちゃんから見たガンダムもこんな感じなんだろうな
[ 2021/12/06 17:10 ]
何かしらの形でスサノオ欲しいな~
[ 2021/12/06 17:44 ]
グッスマMODEROIDシリーズで参入してもらえんかのう
バンダイほど安くしろとは言わんがブキヤはちとお高い
[ 2021/12/06 19:17 ]
ブキヤ戦術機は1/144が作りやすくて良いよね、可動ギミック色分けとかはノンスケールの圧勝なんだが気軽にブンドドして遊べた
マブラヴ第一弾で関節フニャフニャ保持力だった武御雷も1.5版で各所改善されてるし新しいファンが購入してくれたら嬉しいな
[ 2021/12/06 20:02 ]
コトブキヤのプラモは中国で生産してるこら関税分値段が上がるからしゃーない
[ 2021/12/06 20:58 ]
BETAを…BETAを出すのです
[ 2021/12/06 22:04 ]
結局どれが主役機なのか全然わからない作品
[ 2021/12/07 10:17 ]
一応すべてのメカを主役機にするつもりでデザインしてるからな…
[ 2021/12/08 06:39 ]
1/144をもっと出してくれないかな
先回の活躍でラプターの1/144がすごく欲しくなった
[ 2021/12/12 00:50 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング