1:2021/12/05 03:34:44
旧キットのグフカッコ良くない?
2:2021/12/05 03:35:33
ザクお手手ちっちゃ!
3:2021/12/05 03:35:42
チューブのモールドが雑なのがちょっとなあ
4:2021/12/05 03:37:30
上腕逞しいな
5:2021/12/05 03:42:22
すごい味のある体型しておる
6:2021/12/05 03:42:53
ザクより良く出来てるなぁと思った記憶はあるけど遥か昔のことなのでよく覚えていない
7:2021/12/05 04:03:23
スレ画のように並べて改良強化新型のあおりに妙に納得してた
8:2021/12/05 04:06:04
足首が動くようになったのが旧ザクからだったかグフらだったか思い出せない
9:2021/12/05 04:07:50
ミミズヒートロッド収納するならこれくらい逞しくないとダメか
10:2021/12/05 04:14:28
部分部分ではおお!ってなる箇所あったりするよね旧キット
11:2021/12/05 04:17:20
どの旧キットもアルミ線つっこんで肩と足をハの字に開いてアゴ引けばおおっ!ってなる
ゲルググとか例外はある
12:2021/12/05 04:17:48
旧キットはちゃんと塗装するだけでもっとかっちょよくなるよね
fu587230.jpeg
13:2021/12/05 04:18:49
ドムが凄いぞ
ドムを組むんだ
19:2021/12/05 04:30:49
>13
積んでるリックドム作ろうかな
14:2021/12/05 04:19:19
その塗装が大変すぎる…合わせ目消しも
15:2021/12/05 04:23:23
おじさんぽいな
17:2021/12/05 04:28:11
なんだったら昔のキットの方がアニメに近いもんな
18:2021/12/05 04:30:02
カッコよすぎるのがあふれすぎてこっちのが好きになってきた
21:2021/12/05 04:33:47
グフはドダイに可動する股間パーツ付いてたような
22:2021/12/05 04:33:57
ゴッグもゾックも悪くないな水泳部
23:2021/12/05 04:36:40
ジムも弱そうな感じがめちゃくちゃジムでいいぞ
24:2021/12/05 04:39:34
ドム組むなら1/60のドムがオススメだぞデカイし造形もカッコいいし値段も安いから最高だ
27:2021/12/05 04:42:33
>24
今でも再版されると割と瞬殺で売れると聞く
40年前のプラモなのにすごい
25:2021/12/05 04:40:41
アッザム買ってきて積んであるから組もうかな…
26:2021/12/05 04:41:26
箱に書いてある謎ポーズも好き
37:2021/12/05 04:59:22
>26
ジュアッグとかの箱絵で遺影みたいになってるジャブロー組好き
28:2021/12/05 04:43:11
1/60ドム3000円だからな…
29:2021/12/05 04:44:46
今調べてみたけど当時のやつにしてはプロポーションすごいな1/60ドム
こりゃ欲しくなる
30:2021/12/05 04:45:17
1/60は足に粘土いれて安定化
31:2021/12/05 04:45:49
>1/60は足に釣りの重りを入れて安定化
32:2021/12/05 04:47:19
俺は1/100ドムを推すぜ!
足のフレアがでっかくてかっこいい
33:2021/12/05 04:48:44
1/60ってもう大きさだけで感動できるからそれが安価で手に入るのはありがたい
34:2021/12/05 04:49:26
1/60旧…MSVだけどジョニゲルくらいしか残ってないんだよな地元
35:2021/12/05 04:50:01
ちっちゃいけどミデアについてる1/550ドムも凄く出来がいい
36:2021/12/05 04:56:40
安いんだしあるうちに買っとけ!と思って1/250 Gアーマー買ったけど白のプラをガンダムだけに使っててうーnとなった
いやまあちゃんと作るなら全塗装するし問題ないと言えばそうなんだけどコアファイターのボディ黒いのかぁ…
38:2021/12/05 05:02:24
39:2021/12/05 05:04:48
ザク頭部の合わせ目が酷いもっとすり合わせようよ
40:2021/12/05 05:04:55
かっこいいなGアーマー
41:2021/12/05 05:07:57
コアファイターでけえ!
42:2021/12/05 05:10:52
>41
原作通りですがなにかー
43:2021/12/05 05:31:47
でかすぎて笑うけど造形はかっこいいな
44:2021/12/05 05:35:23
1/250イロプラ
45:2021/12/05 05:49:55
旧ザクはMSVの直前
グフはかなり前だった気が
46:2021/12/05 05:57:24
ガンダムとか頭の前と後ろで大きさちがくて1mm近い段差とかできるんだよな…
47:2021/12/05 06:34:47
左右で肩の大きさが違う…?
48:2021/12/05 06:52:45
グフって一番売れたガンプラなんだっけ?
今はもう違うのか知らんけど
52:2021/12/05 08:08:43
>48
1/144ガンダムがずば抜け過ぎてて追いつけないと思う数だったのを
何かの本で見た気がする
49:2021/12/05 06:57:40
旧キットをHG並に稼働させる変態モデラーとかもいるもんなぁ
50:2021/12/05 08:03:01
総じて足長すぎるんだよな旧キット
54:2021/12/05 08:11:15
旧キット初めて買ったけど手が適当過ぎて限界を感じる…
俺にはFGが丁度いいらしい
エルメス300円、ザクレロ500円と安い! ネックはスケールが小さいのとマスキングが大変な事くらい…
1/144でキット化しないかな。