1:2021/11/28 09:13:31
参考出品で終わった玩具スレ
色々欲しかった物も多い
2:2021/11/28 09:14:51
フィギュアーツジャンパーソンとカブタック…欲しかったよ
5:2021/11/28 09:18:04
>2
変形しないカブタックって需要あるのかな
22:2021/11/28 09:34:25
>2
JP出たら出たでそこで満足せず次はガンギブソン、次はビルゴルディ出てくれと
欲が尽きなくなっていたな多分
104:2021/11/28 10:28:26
>2
ジバン欲しかったなぁ
3:2021/11/28 09:16:09
figmaのブラックトライク
BRSは全部集めてたから余計辛い
4:2021/11/28 09:17:15
毎年ネイションが終わると真っ先にちゃんと発売するのはどれかというのが気になってしまう
この中だと超合金ガイ兄ちゃんがお蔵入りしそうな雰囲気がある
6:2021/11/28 09:19:17
メタルビルドとかMGで新しいストライカー各種出てるらしいな!
35:2021/11/28 09:43:37
>6
それは模型紙の作例なんで
7:2021/11/28 09:25:59
そんなにジプシー売れなかったのかなあ…
8:2021/11/28 09:27:39
>7
値段が高くてデカすぎた
うちのアパートの家賃1ヶ月分だったわ
10:2021/11/28 09:28:21
>8
それはむしろ家賃安くないってなる
11:2021/11/28 09:28:23
>7
リアクターの発光ギミック良かったのになぁ
チェルノまで続いて欲しかった
9:2021/11/28 09:27:45
ジェノサイダーという大型商品まで出したのに完走しなかったアーツミラーモンスターシリーズ
36:2021/11/28 09:44:27
>9
ジェノサイダーなんて最後にしろよと思ってたら案の定終了した
37:2021/11/28 09:46:38
>36
そいつは売れ線の方じゃね
R&Mもあったし
43:2021/11/28 09:48:12
>36
最後まで残しておいたらそこまでいけずに死ぬだけだった
ろうな
59:2021/11/28 09:55:43
>36
その後に出たじゃん
12:2021/11/28 09:28:52
めちゃ楽しみにしてたけど直前のライトアーマーが売れなかったんかなあ…
ライトアーマーも出来良かったけどトレーナー本命だったからまだ待ってる
13:2021/11/28 09:29:39
リガズィカスタムが商品化されるとは思わなかった
14:2021/11/28 09:30:23
レッドだけで止まるのはわかる
ブルーブラックだしてピンクイエロー出さなかったのは未だに許せない
15:2021/11/28 09:30:32
スパ超ビッグオー
23:2021/11/28 09:34:47
>18
ガオガイガーの面子出し過ぎなんだよ…
シンケンオーにマジキングと戦隊ロボのよく動くアレンジ好きだったわ
16:2021/11/28 09:31:26
いつまで企画してるんですか?
17:2021/11/28 09:31:46
このまま消えそうな予感がするやつ
これ以前にタカトミがWFで1/35完成品の企画を価格帯まで示した上でアンケを取って音沙汰なくなったのでおかしくねぇなと思ったりするが
19:2021/11/28 09:33:49
誰もが分かっていた結末
24:2021/11/28 09:34:50
>19
ネクスエッジなら…と思ってしまう素人の考え
20:2021/11/28 09:33:54
ロボ魂は随分前にシャッコーを見た記憶が…
21:2021/11/28 09:34:14
ボトムズ関連はタカラトミーがまた出したアクテックがイマイチなんでバンダイはやらないんじゃね
26:2021/11/28 09:36:05
>21
じゃね?と思ってたら丁度一年前にハイメタルRの出展があったんで…
32:2021/11/28 09:40:25
>26
ずっと待ってます
なんで一番人気温存したのか…
28:2021/11/28 09:36:16
よくウインスペクター完走したよな
31:2021/11/28 09:40:15
最近だと
34:2021/11/28 09:42:48
>31
カシグはそういうの多すぎ
38:2021/11/28 09:46:43
タカラというかTFは発売点数から見たらお蔵入りは少ない方だがそれでもたまにあるにはある
52:2021/11/28 09:53:25
>38
日本展開死んでるコレもダメなんだろうな…
41:2021/11/28 09:47:51
紅蓮出たしすぐ来ると思ったんだけどなぁ…
46:2021/11/28 09:49:31
>41
MBではこうならんことを祈る
47:2021/11/28 09:49:54
暗黒大将軍レベルでもダメなんだと敵役の参考出品は何も期待しなくなった
53:2021/11/28 09:54:03
>47
AKIBAのショールームでフィギュアーツ本郷猛の購入履歴を提示すると見れた秘密の情報
秘密のまま闇に葬られた
49:2021/11/28 09:50:13
昔やまとが25cmサイズのバクシンガー参考出展した時は驚喜したけどそれっきりだったなぁ
十数年後にPOSE+がさらに出来がいいのを出してくれて満足したけど
こういう時は競合他社も版権握れるチャンスのある作品だと希望が残っていて助かるけど
ガンダムやスーパー戦隊だとそうはいかないのが辛い
58:2021/11/28 09:55:14
>49
戦隊はパワレンを蓮が版権握ってくれたおかげで外国なら他社が結構出してくれるし何より蓮が積極的に展開してくれてるからいいんじゃない?
ガンダムはまぁうn
116:2021/11/28 10:34:18
>58
これ日本に発送してくれないじゃん
63:2021/11/28 09:56:22
ロボット魂も人気のズゴックE出さなかったしバンダイはよくわからんよ
85:2021/11/28 10:17:27
>63
まだ待ってる
65:2021/11/28 09:58:38
S.H.Figuartsビンス・マクマホン
78:2021/11/28 10:09:49
>65
WWEは知らぬ間にプレバン限定に移行してさらに終了してたな
66:2021/11/28 09:58:56
作品知らんけど最初から一般は無茶しすぎ
72:2021/11/28 10:04:50
玩具に含めていいか分からんがフィギュア系は本当にあてにならん
FGO好きかつシャーロキアンとしては待望だったんだが…
73:2021/11/28 10:05:05
今回続報も展示もなかったのであまり期待してないやつ
77:2021/11/28 10:08:52
このほとんどが参考止まりなの今でも根に持ってるわ
期待させやがって・・・
93:2021/11/28 10:22:50
>77
種A.N.I.M.Eシリーズ始動みたいだしまだワンチャンありそうな気がしなくもない
82:2021/11/28 10:15:38
単純に牛歩なのか企画が止まってるのか分からないのが1番困る
86:2021/11/28 10:17:40
何故かずっとアマゾンにデータが残ってる奴
91:2021/11/28 10:21:11
>86
参考出展で終わったじゃなく発売中止になった奴だからちょっと違う…
後にメガトロンだけ帰ってきやがってよ…
98:2021/11/28 10:24:23
YF-21どこ…
101:2021/11/28 10:25:23
>98
大昔にハイメタルの予定あったよな
超合金も流れる運命なのか
114:2021/11/28 10:33:15
…
115:2021/11/28 10:33:50
素人目から見て後々「商品化しなくて良かったね」と思うトイもそれなりにあるのが参考出展品の魅力