1:2021/11/28 11:04:33
1:2021/11/28 11:04:33
脳内で自分だけの改造ガンプラ!みたいな設定は思いつくけど
実際に立体として出力しようとするとすげえ難しい!
2:2021/11/28 11:11:40
シンプルなコンセプトにして単純なミキシングから始めようぜ!
欲しいキット売ってねえ!
3:2021/11/28 11:13:53
部屋に落ちてる部品でどうにかしようぜ!
4:2021/11/28 11:19:15
>3
掃除を先にしろ!
5:2021/11/28 11:20:08
簡単に付くと思ってたのが見当違いだったりすると勢いが止まるし
悩んだり迷ったりで手も止まるしで結局普通に組むのが俺
8:2021/11/28 11:27:14
3ミリ軸を5ミリボールジョイントに置き換えたい場合5ミリ球に3ミリ径の穴開けて差し込めばいいのかと思ったけど穴開けに耐えきれず壊れそう
32:2021/11/28 12:10:55
>8
そういうのボールのパーツ売ってる
10:2021/11/28 11:30:36
2個買って雑に2倍にする!
11:2021/11/28 11:31:14
>10
V.V.のレス
13:2021/11/28 11:37:43
ジンクスと種ザクをミキシングしたGNザクファントム(仮)が塗装前のまま1年以上机に鎮座してる
15:2021/11/28 11:40:03
>13
形にしてるのすごい!
14:2021/11/28 11:37:58
昔のBB戦士をレジェンド化もしくはクロスシルエット化したいけどやってない
16:2021/11/28 11:41:26
ズサの換装用バックパックのプランはあっても形にする力が俺にはない…
18:2021/11/28 11:43:36
機体できた!
設定?
……
…
ない!
なんかかっこいいからヨシ!
20:2021/11/28 11:47:29
8月に完成させたのをとりあえず数枚だけ撮ってまとまった時間できたら追加で撮ろうと思ってたのに気づいたらもうこんなにも時が流れてしまった
21:2021/11/28 11:48:20
最後の仕上げが終わらないまま次に行く
24:2021/11/28 11:55:04
最近は改造材料にしたいパーツもってるガンプラの入手が困難になって手が止まりがちなんだよな…
昨日ようやく旧キットだがジオングが手に入ったからうちのジオングらしきなにかにパーツが付けられる…
30:2021/11/28 12:07:10
俺の作りたかった機体をコマンタが再現してくれたからなんか満足してしまった
39:2021/11/28 12:21:13
普段から頻繁にロボゲー遊ぶ人じゃないとオリジナルロボ妄想は厳しいと思う
40:2021/11/28 12:23:04
>39
この機体に誘導切る武装載せる!
立体として出力できない…ってなるぞ!
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-12730.html脳内で自分だけの改造ガンプラ!みたいな設定は思いつくけど実際に立体として出力しようとするとすげえ難しい!
Adsense
Relate entry
New entry