1:2021/11/24 04:48:06
はじめてプラモ作ったんだが
買ったのはラビオッツグレー、エスポジットβ、アルトホワイトなんだが
墨入れっていうのはどうすればいいんだろうか
方法はいろいろあるようだが
ガンダムマーカースミイレ用極細、ガンダムマーカースミイレ用彗星ふき取りタイプ
ガンダムマーカー流し込みスミイレペン、ガンダムマーカースミイレペンシャープペン、タミヤなどのスミ入れ用塗料
といろいろあってよくわからない
溶剤の種類によってはプラスチックを侵すというのも書いてあった
塗装はしないかもしれない場合はどれがいいんだろうか?
2:2021/11/24 04:54:41
いろいろと試してみるといいよ
自分にあったやり方や自分が好きな見た目はあるから
3:2021/11/24 04:54:48
── 諦めるという選択肢は、いつだってある ──
4:2021/11/24 04:57:05
一番お手軽なのはシャーペンかなぁ
パーツの色によっちゃかなりグリグリやんないと目立たないけどね
6:2021/11/24 05:01:13
>4
今思ったんだけどガンダムマーカースミイレペンシャープペンって
これもしかして普通のシャーンペン…?
11:2021/11/24 05:04:03
>6
まぁハッキリ言ってしまうとはい
ただ0.3mmって普通なら製図用くらいだし手元にあるのが0.5mmとかだったら買っといて損は無いんじゃないかな
5:2021/11/24 04:59:02
あともう一つ書くの忘れてたんだけど
白いパーツには黒っぽい色で墨入れだよね?
灰色のパーツにもやっぱりたぶん黒い色で墨入れだよね
黒いパーツってスミイレするべき?
9:2021/11/24 05:02:55
>5
俺も素人だけど黒だと黒が目立ちすぎるからグレーがいいんじゃないかな
宇宙用ポルタにはグレーのペンで墨入れしたけどそれでもかなり濃く感じる
7:2021/11/24 05:01:32
俺は黒系のパーツにはスミ入れしてないな
黒いパーツに銀とかでスミ入れするとそれはそれでオシャレ
12:2021/11/24 05:04:54
>7
ほんとだシルバースミイレいろいろ出てくる
なるほどなあメカっぽい
8:2021/11/24 05:02:51
ガンダムマーカー墨入れペン使ってるな失敗しても拭き取れるのが楽でいいよ
10:2021/11/24 05:04:03
タミヤのスミ入れ塗料ブラックの瓶買え
瓶に筆ついてっからちょんちょんってやれば終わりだ
エナメル溶剤っていう瓶も買っておくと拭き取りが綺麗にできるぞ
17:2021/11/24 05:06:56
>10
これこういうのもあるんだなあと思ったけど
なんかこれこぼしそうで
14:2021/11/24 05:05:48
30MM公式ページの機体画像はだいたい黒スミ入れだと思うからそれを見て濃いと感じたらグレーにすればいいと思う
19:2021/11/24 05:07:52
>14
ああそうなんだありがとう
15:2021/11/24 05:05:51
俺はシャーペンはおすすめしない
どんだけやってもプラスチックの上から書いたシャーペンの線だから
21:2021/11/24 05:08:40
>15
やっぱりそうか
そんな気がした
子供の頃白い下敷きに鉛筆で書いたふうになるんじゃないか?と思った
墨入れ用のシャーペンだからそうはならないのか?と思ったが
やはりなるのか
16:2021/11/24 05:06:30
ちょっとリアルにしたいんだったら白には真っ黒よりもグレーとかがいいと思うけどディテール目立たせたいなら黒でもなんでもいいんじゃないかな
いつだったか黒い機体にライトグリーンでスミ入れした作例見たけどミクさんみたいでかっこよかったよ
18:2021/11/24 05:07:29
それは…気を付けろ!
20:2021/11/24 05:08:24
まあシャーペン墨入れは角度によっては特有の光沢でちゃうから目立つ所には使いにくいのはあるよね
22:2021/11/24 05:09:57
ちょっと変わった所だとMr.カラーのフィルタリキッドなんかも面白いよ
29:2021/11/24 05:13:24
>22
これはどういうもの?
39:2021/11/24 05:17:27
>29
いわゆる墨入れ用塗料みたいに薄くしてある塗料で塗ったあと拭き取って使う
しっかり拭き取って墨入れっぽく使ってもいいし多少残してクリアカラーをかけたみたいにもできる
44:2021/11/24 05:20:47
>39
ありがとう
色がいろいろあるからいろんな色のプラの影の色を再現できるってわけか
23:2021/11/24 05:10:05
影を意識するならパーツを暗くしたような色
ディテール盛るんならなんでもあり
くらいの認識でいいと思う
まぁ30MMなんてそんなお高いキットでもないし気軽に色々試してみような!
32:2021/11/24 05:15:06
>23
あースミイレってこれ影塗ってたのか
じゃあ実物大ガンダムとか観察死に行ったらよさそうだあ
24:2021/11/24 05:10:59
タミヤのエナメルで好きな色
25:2021/11/24 05:11:33
俺も最近プラモデビューしたんだけどさ…気づいちまったんだ…
これ組む前じゃないと墨入れとか塗装とかできないよな…?と
30:2021/11/24 05:13:50
31:2021/11/24 05:13:58
>25
だから頑張るモデラーは仮組とか後ハメ加工をし始めるし段々表面処理もしたくなってくるんだ
どんどん作業が増えていって積んでしまう者もいるんだ
27:2021/11/24 05:12:02
最近は素組みばかりだから流し込み墨入れペンを使ってるな
毛細管現象でスミが入っていく快感は癖になるぞ
28:2021/11/24 05:12:27
お手軽さで言えばやっぱりシャーペンがぶっちぎりよね
効果もそれ相応ではあるけど
37:2021/11/24 05:17:05
色に関しては好みだから黒だったりグレーだったり色々やると良いよ
最近はキット自体の入手が困難なものが多くて失敗が怖いのは分かるけどね
ていうか最近のキットは分割がうまくて墨入れするとこ少なくてびっくりする
42:2021/11/24 05:19:07
>37
失敗前提とかマジかよと思ってる
灰色のパーツとかはあまり気にならないんだけど
白いパーツは白すぎて分割線が薄く見えるので
これやっぱりスミイレした方がいいよなあと思ってね
それにしても多すぎるだろ分割線
49:2021/11/24 05:22:31
>42
黒とかグレーとか手堅い色でやれば明らかな失敗にはならんと思うけどね
俺は何を血迷ったかブラウンで墨入れして普通に汚くなった
51:2021/11/24 05:25:56
>42
なんでダメだったのかなんでカッコ悪いのかというの実感しないと
上手にはならないよ
スミ入れなら失敗したら全塗装すればいいんだしリカバリーは効く
40:2021/11/24 05:18:11
組んだ後にスミ入れしてたら合わせ目に入り込んで一本線ができるのいいよね…
43:2021/11/24 05:20:39
この色でスミ入れしたらどんな感じになるかなーとか様子を見たいならランナーの文字入ってる部分とかで試してみるといいよ
45:2021/11/24 05:21:25
ランナーまだ捨ててなかったらそれで練習やお試しの墨入れするといいよ
47:2021/11/24 05:21:42
30MMって結構堀が多いからロイロイ君だけ墨入れした
かわいい
48:2021/11/24 05:22:09
30mm墨入れするの骨折れるよね
50:2021/11/24 05:23:28
別に影じゃなくてもエネルギーラインとか中から漏れ出る光とか単にこの色があって格好いいと思ったからとか解釈はいっぱいあるよ
52:2021/11/24 05:27:29
>50
完全にそういう発想なかったから勉強になるな…
53:2021/11/24 05:27:42
ロボット物のプラモでスミ入れ失敗ってあんま思いつかないけど
割れたとかじゃないならパーツの合わせ目に流れてっちゃったとか?
とりあえずタミヤのスミ入れ塗料買って試してみなよ
55:2021/11/24 05:28:55
>53
絶対こぼすからマーカーを買おうかと…
54:2021/11/24 05:28:34
失敗から強くなれるならいいけど失敗で折れるパターンもあるから失敗前提の話はちょっと怖いぞ
56:2021/11/24 05:29:21
白いパーツはグレー+パープルで作った色で墨入れするとカトキっぽくなってカッコいいよ
58:2021/11/24 05:31:21
もしデザインナイフ使うなら気を付けてね
うっかりすると指が傷だらけになるよ
59:2021/11/24 05:31:27
まぁ墨入れに関しては変な塗料使って割れたみたいなでなく単純に色の合う合わないなら失敗とは言わんと思うので気楽に試してほしい
60:2021/11/24 05:32:11
黒っぽいとこに何色墨入れるかは悩む
63:2021/11/24 05:36:11
とりあえずはガンダムマーカースミ入れの黒グレーブラウンもっとけばなんとかなる
65:2021/11/24 05:36:52
その内塗装もしたくなってくるぞ
66:2021/11/24 05:41:01
>65
狭いアパーツだから無理よお~
68:2021/11/24 05:45:27
アクリジョンが匂いとか諸々のクセ全然無くておすすめよ
かゆい所に手が届かなかったりするモノではあるけどもしちょっとだけ筆で塗ってみたい!とか思う事があったら使ってみてね
74:2021/11/24 05:55:05
少し前マジックリン使ったスミ入れとか話題になってたよね
83:2021/11/24 06:04:29
>74
マスオがヒ始めてから筆塗りに挑戦するものも多いと聞く