1:2021/11/23 19:25:09
ロングフィンファンネルなんてあるんだ…
2:2021/11/23 19:26:33
ただの本体支えるための棒だよ
3:2021/11/23 19:26:40
つっかい棒
4:2021/11/23 19:27:02
ないとリアルのヤツがこけるから…
5:2021/11/23 19:27:46
ロングレンジ・フィン・ファンネル
だよ
6:2021/11/23 19:28:03
放射状のフィンファンネルつけて強風で倒れたりしたら最悪だしね…
7:2021/11/23 19:28:32
あんな板背中に背負ってたら強風で倒壊しかねないからな…
8:2021/11/23 19:28:41
どうせなら手に大型ライフル持たせてるていでこていできないのかしらね
9:2021/11/23 19:28:42
いっそ屋内に…とも思うけどそれも難しいんだろうな
10:2021/11/23 19:28:56
バズーカを背中に装備しとけばいいのでは?
11:2021/11/23 19:30:33
EG出たら後はコイツをスクラッチすればいいのか
12:2021/11/23 19:30:33
こうしてみるとフリーダムって等身大に向いてたんだな…
13:2021/11/23 19:30:34
マーキングのグラデがダサイ…
14:2021/11/23 19:30:41
バズーカで支え作ればいいんじゃね?なところを武器新造するのはまいるね
156:2021/11/23 19:54:27
>14
新作プラモのネタになるからな
15:2021/11/23 19:31:38
ガンダムとユニコーンは二本足でOKだったけどこっちは要スタンドなのは条例とかなんかの法規があるのかな
22:2021/11/23 19:33:56
>15
強風で倒壊しかねないんだよ!
あとフィンファンネルに辺り判定がデカいから強風で何かぶつかって破損も容易に想定できる
43:2021/11/23 19:37:53
>22
毎回台風に抉られる立地考えたら確かに危険か…
24:2021/11/23 19:34:15
>15
単純に武装なしだと寂しいからじゃね
46:2021/11/23 19:38:11
>15
県によっていろいろあるらしい
等身大おっちゃんも静岡に行ったときはビームサーベル支柱が追加された
16:2021/11/23 19:32:35
それはそれとしてこういう鋭角的なデザインは好き
でかい開放バレルタイプも流行って欲しい
17:2021/11/23 19:33:18
何で色も変えたんだ
80:2021/11/23 19:44:07
>17
禿が変えた
18:2021/11/23 19:33:20
これファンネルなのか
19:2021/11/23 19:33:28
νガンダム要素は?
20:2021/11/23 19:33:41
>19
本体
21:2021/11/23 19:33:47
膝の翼端灯みたいなやつは絶対そこにあるべきでは無いと思うの
36:2021/11/23 19:37:15
>21
元のRGはタダの段落ちディテールだったのに何かアレンジされてるよな…
23:2021/11/23 19:33:59
周囲に分離したフィンファンネル立てればいいのに
26:2021/11/23 19:34:56
>23
そんな敷地ないんじゃね
板置いとくのも危ないし
25:2021/11/23 19:34:49
20m超えると3点で支えないとダメなのだろうかもしかして
27:2021/11/23 19:34:57
妥協の産物すぎる…
28:2021/11/23 19:35:47
劇中でつっかえ棒がなんだってんだ!とか言われる武装
29:2021/11/23 19:35:51
だがおかげで新しい商材が増えた
30:2021/11/23 19:36:05
アニメーションとか作ってカッコよく動いてたら印象変わるかもしれない
31:2021/11/23 19:36:16
こいつのおかげで夏の台風に耐えられるんだ
32:2021/11/23 19:36:48
そこから花火でも打ち上げるのかもしれない
33:2021/11/23 19:36:55
劇中冒頭のようにいっそ寝かせて顔に布掛けとくとか
34:2021/11/23 19:37:03
何回でも使える置きバズと考えたらアムロと相性がいいのか?
35:2021/11/23 19:37:15
そう考えるとフィンファンネルってだいぶあれだな…
大気圏内での運用は想定してないんだろうか
48:2021/11/23 19:38:12
>35
シャアとやりあうために突貫で作ったガンダムだし…
37:2021/11/23 19:37:18
でもまあ大きいガンダムがいるだけで満足しちまうんだ
38:2021/11/23 19:37:20
もうちょっとつっかえ棒感が薄いデザインに出来なかったのかとは思う
39:2021/11/23 19:37:24
動くったってフィンファンネルみたいに俊敏に動ける感じじゃなさそうだけどな
40:2021/11/23 19:37:28
こんな青かったっけνガンダム
41:2021/11/23 19:37:30
ファンネルなしのほうがマシだった
85:2021/11/23 19:44:30
>41
これファンネル無しだと遠目から見たらNT-1かな?ってなりそう
42:2021/11/23 19:37:47
棒はまぁ仕方ないなと思う
色はなぜ変えた
44:2021/11/23 19:38:01
ファンネルで使うより手に持って撲殺用に使った方が良さそう
45:2021/11/23 19:38:11
個人的には右足と肩で同じマーキングあるのが一番ダサい
47:2021/11/23 19:38:11
カラーリングとか装備とかに関してはおハゲだよ監修
52:2021/11/23 19:38:43
>47
それがなんのエクスキューズになるんだ
49:2021/11/23 19:38:18
多分そのうちハイニューにこの棒とHWS付けたやつが出ると思う
56:2021/11/23 19:39:09
>49
ベースはどう見てもRGの素のνだからそっちのバリエーションだと思うぞ
50:2021/11/23 19:38:21
νガンダムが現実に!とか宣伝されても色もなんも違うじゃん
51:2021/11/23 19:38:33
ブースターがついてるから遠くまでとんでいくんだろうか
53:2021/11/23 19:38:51
遠くに飛ばせたとしてもファンネル1個だけってあんまり強み無さそう
54:2021/11/23 19:38:55
わぁνガンダムだぁってなる客なんて少ないから
おっちゃんに近いカラーの方がいいんだ
55:2021/11/23 19:38:57
青くてとんがったの背負ってるとZ感ある
60:2021/11/23 19:39:49
そもそもどうなってんだよこれ
ファンネルとはまるで別物な気するが
64:2021/11/23 19:40:44
胸が程々に組み上がった画像もあったけど青色具合は思ったより悪く無さそう
66:2021/11/23 19:40:58
ファンネルいかにも展開しそうな形状してるけど展開してるギミック見せる場はあるんです?
70:2021/11/23 19:42:02
>66
プラモとかゲームで…
72:2021/11/23 19:42:07
>66
上海とかと同じでオープンしたらオリジナルムービーとかやると思うよ
69:2021/11/23 19:41:09
これでさらにダブルフィンファンネルにしたら結構いい感じな気がする
今度のEGもフィンファンネルついてないんだし