これくらいのノリで俺ガンプラ作りたい プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

これくらいのノリで俺ガンプラ作りたい

1:2021/11/19 23:18:43

これくらいのノリで俺ガンプラ作りたい




6:2021/11/19 23:33:21

>1
ガンプラが貴重なこの時代…ミキシングは贅沢な遊びじゃけえ…




2:2021/11/19 23:19:02

迷わず作れよ




3:2021/11/19 23:19:36

自分のセンスを信じろ




4:2021/11/19 23:24:36

心の中の少年を解き放て




5:2021/11/19 23:25:00

最近国内外のガンプラ改造動画をよく見てるんだけど
GAIJINモデラーの「俺が思う"格好良い"はこうだ!くらえ!」って剛速球叩き付けてくる感じがたまらない




7:2021/11/19 23:37:19

肩の銃が悪目立ちすぎる




9:2021/11/19 23:41:21

>7
そういうのを気にしないのも大事だぞ




8:2021/11/19 23:37:54

まずこのパーツは時代と陣営に沿っているか
もしくは鹵獲などで手に入れられるかとかを考えるところから始めるのはいけませんかね!




11:2021/11/19 23:42:17

>8
他人にはそんなの気にせず自由にやれ!って言えるのにいざ自分がやるとそこに囚われる…




12:2021/11/19 23:42:55

>8
好きにやれ




13:2021/11/19 23:43:08

>8
それを他人に強要しなければいいぞ!
原作にいそうっていうこだわりも好きだぞ!




14:2021/11/19 23:46:49

デザイナー縛りもいいぞ!




16:2021/11/19 23:51:22

一見パーツがとっ散らかってても
色合わせるとまとまって見えるな…




17:2021/11/19 23:55:07

コレか
https://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_customize24.html
公式でこういうのやってくれるのよいいねハードルさがって




18:2021/11/19 23:57:38

野性味あふれるバルバトスを王子様みたいにアレンジするってのも面白い発想だなあ




19:2021/11/20 00:01:36

ポン付けはまれにいい感じになるからバカにならないよね




20:2021/11/20 00:09:26

ミキシング素材をリナーシタにして両肩にビームマントつけるのもよさそう




21:2021/11/20 00:10:26

第4形態は割とプレーンな感じだから何にでも合いそうだな…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
つガンダムブレイカー
[ 2021/11/20 18:42 ]
他人がやると格好良い! ってなるのに自分がやるとくっそダサくなるの悲しい
[ 2021/11/20 20:02 ]
個人的にはやりたいデザインをどう世界観にこじつけるかが1番楽しい瞬間だから設定には拘るんだ
関連する機体とか考え出すと新しい要素が追加されることもあるんだ
[ 2021/11/20 21:31 ]
塗装すらできない今のガンプラモデラーにはただの部位交換もハードル高そう
茶化しじゃなくマジでさ
[ 2021/11/20 23:00 ]
>>茶化しじゃなくマジでさ
すげぇ、たった二行で老害という存在がどれほど有害で醜悪で迷惑な存在かを見事に表現している
あんた天才だよ!!
[ 2021/11/21 01:02 ]
他人が作ったものだからこそ良く見えるってのはあるよね自分にはない発想に打ちのめされちゃう
[ 2021/11/21 07:01 ]
逆に言えば君の発想が他の人の心を惹き付ける可能性だってあるんだ
[ 2021/11/21 09:08 ]
塗装できなくて配色がっていうなら写真とってペイントツールで色味あわせを楽しめば良いぞ
今時なら塗装ブースとかの一式そろえるより敷居低いぞ
ガンプラは自由だからこういうのもありだろ?
[ 2021/11/21 12:34 ]
まーたいきりモデラーの自語りかいな笑
そりゃ~ツイとかで塗装無しでも評価高くなりたいって話なら、「そのとうりじゃ!」って感じになるが、別に自己満足とかなら塗装無しでも全然良いと思うけどね~
評価高めたいならちゃんと塗装とかも出来るように練習すりゃ良いしね?作るの好きならそれなりにはなるだろうし
[ 2021/11/21 14:44 ]
塗装コンプレックスすげぇな
青筋が見えるほどだ
[ 2021/11/21 18:26 ]
なんで老害の説教って下種の勘繰りとセットなんだろうな
全部同一人物って方がまだ救いがある
[ 2021/11/21 19:37 ]
大のおとなが、プラモの話題で尊敬されたい っていう時点でムリがあることにいつ気付くのだろうか
[ 2021/11/21 21:33 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング