1:2021/11/19 23:18:43
これくらいのノリで俺ガンプラ作りたい
6:2021/11/19 23:33:21
>1
ガンプラが貴重なこの時代…ミキシングは贅沢な遊びじゃけえ…
2:2021/11/19 23:19:02
迷わず作れよ
3:2021/11/19 23:19:36
自分のセンスを信じろ
4:2021/11/19 23:24:36
心の中の少年を解き放て
5:2021/11/19 23:25:00
最近国内外のガンプラ改造動画をよく見てるんだけど
GAIJINモデラーの「俺が思う"格好良い"はこうだ!くらえ!」って剛速球叩き付けてくる感じがたまらない
7:2021/11/19 23:37:19
肩の銃が悪目立ちすぎる
9:2021/11/19 23:41:21
>7
そういうのを気にしないのも大事だぞ
8:2021/11/19 23:37:54
まずこのパーツは時代と陣営に沿っているか
もしくは鹵獲などで手に入れられるかとかを考えるところから始めるのはいけませんかね!
11:2021/11/19 23:42:17
>8
他人にはそんなの気にせず自由にやれ!って言えるのにいざ自分がやるとそこに囚われる…
12:2021/11/19 23:42:55
>8
好きにやれ
13:2021/11/19 23:43:08
>8
それを他人に強要しなければいいぞ!
原作にいそうっていうこだわりも好きだぞ!
14:2021/11/19 23:46:49
デザイナー縛りもいいぞ!
16:2021/11/19 23:51:22
一見パーツがとっ散らかってても
色合わせるとまとまって見えるな…
17:2021/11/19 23:55:07
18:2021/11/19 23:57:38
野性味あふれるバルバトスを王子様みたいにアレンジするってのも面白い発想だなあ
19:2021/11/20 00:01:36
ポン付けはまれにいい感じになるからバカにならないよね
20:2021/11/20 00:09:26
ミキシング素材をリナーシタにして両肩にビームマントつけるのもよさそう
21:2021/11/20 00:10:26
第4形態は割とプレーンな感じだから何にでも合いそうだな…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-12690.htmlこれくらいのノリで俺ガンプラ作りたい
Adsense
Relate entry
New entry