1:2021/11/13 20:28:18
ケンブのプラモいいよね…
サクサク組み立てられるしモールドの追加も作業しやすい
2:2021/11/13 20:30:16
今日一通り出てる奴再出荷かかったみたいだけどビャクチだけ消えてて辛い
13:2021/11/13 20:44:32
>2fu522181.jpg
今週は新製品だけだ
17:2021/11/13 20:47:26
>13
マジか教えてくれてありがとう
3:2021/11/13 20:32:02
シリンダーが内蔵されてる都合上胸部はやや組み立てが面倒だけど
他のパーツはシンプルだから本当に組み立てやすい
5:2021/11/13 20:34:54
フルメカニクスはちょっと迷う
6:2021/11/13 20:36:31
1/72サイズはちょっと好みじゃないので
評判次第でフルメカニクス買おうと思う
8:2021/11/13 20:38:30
組んで動かして楽しい良キット
9:2021/11/13 20:41:24
弄ってて思うのは腕の可動軸と爪の刃の向き合わないなこれってなった
10:2021/11/13 20:41:38
モールドを追加する場合大雑把でいいか細か目がいいか結構迷う
屋外で専用設備がほとんど使えないから最悪人力で装甲の交換とかを行えるよう
走行は可能な限り細かく分割されてるってことでモールドを追加してるけど
11:2021/11/13 20:42:42
ビャクチは来週早々に再出荷だ
14:2021/11/13 20:45:50
ケンブまで再販すんのか…
20:2021/11/13 20:50:10
>14
主役機でしょうが
25:2021/11/13 20:54:11
>14
今アニメやってる作品の商品推さないでどうすんの
15:2021/11/13 20:46:09
今日買いに行けなかったんだけど運搬車は一日で売り切れないよね?
16:2021/11/13 20:46:27
ビャクチとケンブを組み立てて思ったけどバッテリーユニットはリアスカートに入ってる?
パイロット用昇降装置だけだとすると妙にペイロードが高すぎるパーツだと思ったんだけど
19:2021/11/13 20:49:55
>16
機体各部のバッテリー連携構造がどうのみたいなセリフあったからどこか一箇所にまとめて入ってるわけではなさそうだ
23:2021/11/13 20:52:46
ケンブ持ってるけど挌闘ポーズ決めるのめっちゃ楽しい
ゴーストとビャクチも買おうかな
26:2021/11/13 20:55:58
市場在庫まだ十分あるように思えるけどおかわり必要かな
もうちょっと後で大丈夫な気がする
27:2021/11/13 20:56:14
ニュウレンが楽しみなのは俺だけだとおもう
32:2021/11/13 20:59:30
ジョウガンが好みなんだけどそっちも出たのね
プラモ全然作らないような人でも問題無く組み立てられるだろうか
34:2021/11/13 21:00:53
>32
サクサク組めるよ
ニッパーだけ用意しておけばいい
35:2021/11/13 21:02:55
>34
ニッパーさえあればいいのね、ありがとう
買えたら買ってみる
38:2021/11/13 21:03:45
>32
慣れてない人だと胴体がパーツ多くて複雑だからちょっと難しいくらいで後は簡単
ポリレスで全部柔らかプラだから改造もナイフ一本あればかんたん
36:2021/11/13 21:03:39
ブーメランに武装を盛るのたのしいよ
37:2021/11/13 21:03:42
KPSはほんと組みやすい
欠点ないわけじゃないけど初心者にはガンガン行ける
39:2021/11/13 21:05:29
ブーメラン売れてんだっけ?アレMTみたいでいいよね
40:2021/11/13 21:06:25
>39
膝曲げてるとコンパクトだけど
伸ばすとケンブの倍くらいあるよ
41:2021/11/13 21:15:14
運搬車迷うな…
46:2021/11/13 21:18:55
>41
買いだぞ
42:2021/11/13 21:16:53
ヘリがメイレスシリーズに対応するかしないかだけ早く教えて♥
45:2021/11/13 21:18:32
>42
ブレイディハウンド専用だろ
51:2021/11/13 21:21:05
腕の構造ほんと好き
55:2021/11/13 21:23:24
運搬車はもう値段とかじゃなくて
置き場所のほうが大事だな!
デカすぎる。
♪バニラ バニラ~、な塗装にするかな。