1:2021/11/05 22:13:06
色塗り童貞を捨てるときが来た
2:2021/11/05 22:13:40
いきなりこれか
チャレンジングだな
3:2021/11/05 22:14:06
金足すだけだからよゆーよゆー
4:2021/11/05 22:14:40
これくらいならフォーアーティストの金でも買ってちょいちょい塗ればいいんでない
5:2021/11/05 22:14:56
99パーくらいの確率で塗らない方がマシな出来になる
6:2021/11/05 22:15:16
SDガンダムで練習しようぜ
7:2021/11/05 22:15:43
マスラオカラーに
8:2021/11/05 22:15:52
息止めながら金色マーカーの腹で凸部分を撫でればいいのよ筆でも可
9:2021/11/05 22:15:58
ガンダムマーカーレッドゴールドもいいぞ
セット売りしかないのが難点だが
10:2021/11/05 22:16:03
金以外の色も良いと思う
11:2021/11/05 22:16:14
シタデルの金とアグラックスアースシェイドでいい感じになるぞ
12:2021/11/05 22:16:38
シルエットがマスラオとかスサノオだからな…
13:2021/11/05 22:16:49
白は成型色活かすならざっと金塗ってはみ出したとこを爪楊枝とかで削ってやるといいよ
最後に墨入れすれば境界の粗は消える
26:2021/11/05 22:20:01
>13
最初に墨入れするのもどこまで塗ればいいか分かりやすくなるので悪くない
14:2021/11/05 22:17:08
武者頑駄無辺り作ってからの方が…
15:2021/11/05 22:17:09
まあ最初は後悔するもんだよ
悪いこと言わないからSDガンダムとかで練習しとこう
21:2021/11/05 22:18:39
>15
むしろSDガンダムの練習にサム雷って感じになりかねないよ
16:2021/11/05 22:17:59
SD…金練習…ベンジャミンだな!
17:2021/11/05 22:18:00
鎧つけても股間は丸出し
18:2021/11/05 22:18:03
買うか…ミラーフィニッシュ金!
19:2021/11/05 22:18:35
銀は諦めればそこまで
20:2021/11/05 22:18:38
なんか轟雷改カラーを活かそうとしてるのが足引っ張ってる気がするなこれ
22:2021/11/05 22:18:42
金縁塗装は初歩レベルだけど達成感と満足度は高いからどんどん挑戦して欲しい
23:2021/11/05 22:18:44
グレーの模様はスミ入れ?凸部を塗る感じ?
25:2021/11/05 22:19:29
>23
元のやつは墨入れだったはず
24:2021/11/05 22:18:45
モールドの縁をなぞるように筋掘りして濃い方と同じ色で墨入れすると境界がはっきり塗り分けられてるように見えるぞ
27:2021/11/05 22:20:53
なんだかんだ凸ってる部分とか塗るだけだしそこまで難しくはないかもしれない
兜の根本の方はちょっとあれだけど
29:2021/11/05 22:21:52
シタデルのリトリビューターアーマーだ
30:2021/11/05 22:22:09
縁に金塗る練習でSDガンダムを勧めるなって言いたいけど悟空は割と簡単にできるからな…
他のまっ金金の奴はしらない
31:2021/11/05 22:23:19
諦めて全面金色にするか…
32:2021/11/05 22:24:43
縁の金塗りはクシャの娘とか…
33:2021/11/05 22:24:50
こりゃ白い
34:2021/11/05 22:26:21
めちゃくちゃ面倒くさいけどしっかりマスキングして金塗ってスミ入れするだけだからそこまで難しくはないと思う
35:2021/11/05 22:26:39
作りたくもないSD無理に買わせることもなかろう
MSGで練習だ
36:2021/11/05 22:27:19
装甲の模様はデカール?
43:2021/11/05 22:29:36
>36
ディテール
37:2021/11/05 22:27:43
赤と金かな
38:2021/11/05 22:27:54
こういう塗装ってガッツリはみ出た時はどうやって対応してるの?
40:2021/11/05 22:29:01
>38
つまようじでこする
溶剤で湿らせた綿棒でこする
39:2021/11/05 22:28:09
このセット目新しさはないけどかなりお得じゃない?
41:2021/11/05 22:29:13
>39
ごうらいはそういうの割りとある気がする
42:2021/11/05 22:29:29
ガンマカなりなんなりのペンで塗って
失敗したと思ったらシンナーで拭き取ればいいからそこはなんとでもなるんじゃね
どちらかといえば問題はスミ入れがすげーめんどくさそうな事では?
44:2021/11/05 22:30:21
>42
こんだけびっしり走ってるなら流し込みがラクで楽しいやつじゃん
45:2021/11/05 22:30:45
>42
タミヤのスミ入れ塗料使おう
46:2021/11/05 22:31:51
このレベルだとガンダムマーカーでイナフだ
ただ良い機会だから筆に慣れるぜ!ってのも有りだと思う
47:2021/11/05 22:32:10
シタデルのシェードでダーっと塗ったら表面を軽くメラミンスポンジか細かいスポンジヤスリかけて墨入れ終わり!あとは筆で金塗るだけ!
簡単でしょう?
48:2021/11/05 22:32:39
これ元々黒寄りの灰色プラ成型だからスミ入れ目立ちにくかったけど
コイツならかなりラクだな
49:2021/11/05 22:33:40
細かいところ塗る時は心臓の鼓動が邪魔になる…
50:2021/11/05 22:33:43
サム雷は墨入れだけでも全然変わると思う
難しいのはパンツのデカールくらいだな
51:2021/11/05 22:33:52
こんな細かいディティール必要かな
55:2021/11/05 22:35:05
>51
元からモールドが五月蠅いんだよねこの武者アーマー
52:2021/11/05 22:34:00
筆で均一に塗るのが下手になってしまった…
53:2021/11/05 22:34:05
スミ入れふでペンやシャーペンでスミ入れしてる人はすげーめんどくさそうではある
さすがにこのレベルだと流し込んだ方がいい
56:2021/11/05 22:35:54
流し込むよりさらに早いのはウェザリングぶっかけ拭き取り
プラも侵さないし塗装も侵さない
57:2021/11/05 22:35:54
シタデルは多少のムラはトップコートでごまかせるから好きだ
58:2021/11/05 22:36:16
MSG自体なんか解像度というか存在感の統一みたいなのないからな
設計者でバラバラ
83:2021/11/05 22:48:50
>58
今度出るエクバ2とか2つける必要ある?ってくらいデザインに1との共通点がない…
59:2021/11/05 22:36:20
何でも挑戦だ間違っても消せばいいし
60:2021/11/05 22:37:09
本体組んで満足してもいいぞ
65:2021/11/05 22:39:46
>60
武装も組めよお…
61:2021/11/05 22:37:16
縁に金乗せて墨入れ追加するだけだ
いけるいける
62:2021/11/05 22:37:37
金塗るだけならそんな難しいところなさそう
スミ入れがだるそう
63:2021/11/05 22:38:21
こだわるならパーティングラインの処理がクソ面倒よねこの鎧…
64:2021/11/05 22:38:40
別に完璧に出来なくてもやってしまったらめちゃくちゃ満足する
amazonで見つけたやっすいやつだけどこれのおかげでSDをチマチマ塗るの楽しいわ