田舎民だから都会のアニメショップに憧れてるから来週行くことにした プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

田舎民だから都会のアニメショップに憧れてるから来週行くことにした

1:2021/11/04 22:06:02


田舎民だから都会のアニメショップに憧れてるから来週行くことにした
何か気をつけた方がいいこととかある?





3:2021/11/04 22:07:39

>1
何もない




4:2021/11/04 22:07:57

こともない




5:2021/11/04 22:08:00

ない




2:2021/11/04 22:06:49

具体的にはフィギュアとか買ってみたい
今まで買ったことないけど




7:2021/11/04 22:08:40

カバンはおっきいのもってった方がいい?
さすがにオタク丸出しのフィギュア大量に抱えて帰りの電車乗りたくない




8:2021/11/04 22:09:22

フィギュアの箱ってクソデカいんじゃあ…




9:2021/11/04 22:10:12

>8
えっそうなの?




10:2021/11/04 22:10:32

買うものの大きさと個数によるけど見た目気にするならそりゃ隠れるものあった方がいいんじゃないか
そこで買うことにこだわりが無いなら現地ではどんなもんか見て通販もありだと思うけど




12:2021/11/04 22:12:36

フィギュアは最後に買うこととデカイ袋二重かな…店にいえばいけるかもしれん




14:2021/11/04 22:14:30

>12
持ち歩いてるとオタクっぽいからってこと?
確かにそれは嫌だな




15:2021/11/04 22:15:17

バンダナと指グローブ付けていけ




18:2021/11/04 22:19:10

>15
シャツの柄はチェックだな




16:2021/11/04 22:16:38

秋葉原周辺のお店の袋持ってるだけでバレバレに等しいから下手に隠すだけ無駄ではなかろうか?




17:2021/11/04 22:18:17

フィギュア見て箱が入るカバンを買いに行ってそのあと改めてフィギュア買おう




19:2021/11/04 22:22:17

じゃあトランク持って行った方がいいかな
トランクゴロゴロさせながら店内うろついてるとクソ邪魔そうだけど




37:2021/11/04 22:33:30

>19
駅とかにトランクが入るぐらいのコインロッカーとかあったりしない?秋葉原とかであったかちょっと自信ないけど…




20:2021/11/04 22:22:37

フィギュア買うなら分類としては模型店か家電量販店の方が向いてるのでは…?




21:2021/11/04 22:23:22

駅付近で話しかけてくるやつは勧誘だから気をつけろ




23:2021/11/04 22:25:31

ていうかまず田舎だとフィギュア売ってる店自体存在しないんだよ
だからフィギュアの実物を見たことがない
それを見てみたいってのもある




24:2021/11/04 22:26:03

女の子に触ったらアカンよ




25:2021/11/04 22:26:07

国道やバイパス沿いの中古屋すら無いレベルの田舎!?




26:2021/11/04 22:26:42

買うんじゃなくて見る方メインならアニメショップより貸しショーケースの方が楽しいんじゃないか




28:2021/11/04 22:27:50

展示してあるのは基本もう買えない物かこれから発売する物のサンプルだしな…




29:2021/11/04 22:28:01

都会のアニメショップというがどこに行くんだ?




30:2021/11/04 22:28:20

田舎でも万代書店とかに売ってるでしょ




31:2021/11/04 22:30:05

意外と女のオタクの方が多いからアウェイ感に負けない




33:2021/11/04 22:32:53

伊能商店行こうぜ




34:2021/11/04 22:33:05

なんとなくでフィギュア買うと好みが定まるまでは沼だぞ
悪いことは言わないからプライズ一番くじで手を打つんだ




35:2021/11/04 22:33:19

思いのほかちゃんとしたアドバイスが多くて和む




36:2021/11/04 22:33:22

意外とってかアニメショップはもうほぼ女オタのナワバリでなかろうか・・・




38:2021/11/04 22:34:12

最近のトレンドは美少女プラモだ




39:2021/11/04 22:34:40

フィギュアはものによっては箱めっちゃでかいからもし買うなら郵送した方がいいぞ




40:2021/11/04 22:34:41

そもそもスレ画みたいなアニメショップとフィギュア屋は微妙に違うぞ




41:2021/11/04 22:34:54

オタクショップ近辺で綺麗な絵を売る行商人に出会う事があるんだけどあれは投機目的として非常に有用なのでいくらか買っておこう




43:2021/11/04 22:35:43

東京出張した時にアキバ一度だけ行ってみたけど
金がないと買い物できないから楽しめなさそうな気がした
俺が短時間しかいなかったからだろうけど




44:2021/11/04 22:36:05

アニメショップというかフィギュアがほしかったり見たいんならラジオ会館に入ってるあみあみとかでええんじゃないか?
中の他の店舗で中古フィギュアとかもあった気がするわ




45:2021/11/04 22:36:07

期待しない
店内にしろ店外にしろ馴れ馴れしく話してくる変なやつは相手にしない




46:2021/11/04 22:36:19

店員以外が話しかけてきたらそいつは敵だから会話打ち切ろう
〇〇探してて~みたいな困ってますアピールも無視だ




47:2021/11/04 22:36:19

風呂に入れ




48:2021/11/04 22:36:29

俺みたいにはなるなよ




49:2021/11/04 22:37:36

スレ画見れば分かると思うがアニメイトは女性向けだ




51:2021/11/04 22:38:16

フィギュア買えるオタショップってヨドバシとかの話?




58:2021/11/04 22:40:29

>51
10年以上前から秋葉原初心者はヨドバシ下から見てけば満足じゃない?って感じだよね
腹減ったらそこで飯も済ませられる




52:2021/11/04 22:38:19

フィギュアは駿河屋で爆買いでいいぞ
グッズも駿河屋で爆買いでいいぞ




56:2021/11/04 22:40:02

フィギュアを買う層はもうウィンドウショッピングの感覚ではそんなには買わないからな・・・
低価格帯や中古もあるけど




57:2021/11/04 22:40:23

アニメショップにはフィギュア置いてないんじゃねえかな…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
掲示板に書き込む人間が、こんなに情報持ってないの…?
[ 2021/11/06 18:11 ]
はやる気持ちに水差したくはないんだが
もうこのご時世、通販でいいんじゃねえかなってのはある
いや実際に現物とかを見て回りたいのもスゲーよくわかるんだがね
[ 2021/11/06 18:45 ]
店の場所が変わっていたり店自体がなくなっていることもあるので注意。
アニメイトはもう魚臭くないしとらのあなは存在しない・・・。
[ 2021/11/06 18:51 ]
そもそも、アニメショップに用がない…、中高生のころなら、まだしも大人になると別に…って感じ。
アニメ絵の文房具とか下敷きとかキーホルダーとかいらんし、漫画ならどこでも買えるし。 

すげぇ失礼だけど、商品が全部ゴミにしか見えない。こんなん買ってどうすんだ???ってガラクタばかり。 大人になってそういう店行ったら、もうそういう感情しか湧いてこなかったからもう俺には一生縁がない場所だな。 なんか子供騙しというかジャニーズとかアイドルグッズのお店のまんま、アニメ版だよなこういう店。まさにアニメショップだし。
[ 2021/11/06 19:28 ]
すげぇ失礼と分かってるなら言うなよ・・・。
その店限定のリーフレットでしか読めない漫画もあるから好きな漫画はアニメショップで買う。
あと結構カプセルトイが充実していて他の店で見つからなかったものが見つかったりする。
[ 2021/11/06 19:39 ]
初めて行くんなら、到着してまずまっすぐレジに行くか……とにかく、早めに店員を捕まえて、自分が初めての来店であることを伝えるんだよ。
向こうも知らんヤツがいきなり来たらビックリするからな。
店員に「ぼくはこういうお店は初めてです!」ってしっかり伝えて、できればこう……田舎のお土産であるとか、渡すといいよ。それで良くしてくれる。
高いものでなくていいからな。相手はただの店員だから、高い菓子折りとか逆におかしいからね? コンビニで洗剤とか買ってけばおkよ。
[ 2021/11/06 20:49 ]
言いたいことは解るけど好きな方からすれば余計なお世話にしかならんね
特典やポイントが付いてくるから結構専門店で漫画とか買うわ
あと探してるアイテムが比較的に見つけやすいのよ(一般の書店だと取り扱い有るかどうか解らん部分もあるし)
[ 2021/11/06 20:54 ]
本スレ通りフィギュア目的で行くなら他の店に行ったがいいんじゃ?

※4 失礼も何もアンタただこの手の店が嫌いなだけだろ?w
[ 2021/11/07 08:12 ]
駅前で「〇大学の~〇社の~××調査によるアンケートお願いします」ってのは絶対に断れ、あれ内容が指名住所電話番号を求められる怪しい内容なんだが自称調査員の口車が上手いから良い奴ほどついついやっちまう
引っ越し前+スマホも乗り換え予定だったんで1度アンケートにご協力したら後日「前日アンケート調査した〇です~アンケート内容は××で~でお間違えないですか?」と電話がかかってきた
・・・何千人にもアンケートしただろうに再確認で全員へ電話するなんて真心が有りますね()
[ 2021/11/07 12:17 ]
最近のアニメショップは女性向けのアイテムが大半だから自然と行かなくなったなあ……
[ 2021/11/07 14:19 ]
先日機会があったから行ってみたんだけど人多いは臭いわ客引き?みたいな人もそこそこいてあんま楽しめなかった
[ 2021/11/07 16:43 ]
俺も田舎住みだから、
スレ主の気持ちはスゲー分かる、

特に嫌やったのが、

俺の住んでる地域の唯一の、

ゲーセンとフィギュアショップが
一体化した場所(車で一時間)

初めて、見つけたときは嬉しかったけど
店内やフィギュアも見るほど
大して無かったし

男女のアルバイト店員がイチャついてて、
全然楽しくなかった…
[ 2021/11/07 21:07 ]
一つだけ言えるのは期待はするな、これだな
アニメショップっていうと基本アニメイトとか連想すると思うんだけどその辺って(最近放送してた)アニメの小物ショップ(女性向け多め)って感じだから、フィギュアとかならヨドバシとかを薦める
肝心のフィギュアも実物を確認したら購入するのは通販がいいよ、何でも転売のご時世サンプル展示のみとかあるし(売り切れでも展示してあったりする)単純に楽だし持って帰る途中で壊れるとか気にしなくていいから(通販なら返品すれば)
田舎民の夢を壊してたらごめん
[ 2021/11/08 02:06 ]
誰も興味ないだろうが画像のアニメ店長に扮してるのはHKT48の田島芽瑠ちゃんと申します。
[ 2021/11/30 06:21 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング