1:2021/11/05 02:31:36
ユニコーンガンダムのプラモが欲しいんだけどお勧めを教えて欲しい
デストロイモードになれるヤツがいいんだよね
2:2021/11/05 02:31:57
PG
3:2021/11/05 02:32:33
デストロイへの変形がしたいの?RGでいいんじゃないかな
4:2021/11/05 02:34:58
変形ありならMGRGPGしかなくない?
6:2021/11/05 02:35:51
>4
この中から予算在庫置き場所で相談かな
5:2021/11/05 02:35:20
変形できるものならPGかRGかMGかMGEXの中から選ぶしかないぞ
個人的にはプロポーションとサイズのバランスでMGEXを推したいが
7:2021/11/05 02:36:19
やっぱMG以上じゃないと変形はないんか
ありがとうそれだけでも超参考になった
8:2021/11/05 02:37:22
MGEXは無いわ…
12:2021/11/05 02:38:27
>8
まあそっち買うならPG買った方がいいな
9:2021/11/05 02:37:46
光る!デカイ!プロポーションも文句なし!のPGをおすすめする
10:2021/11/05 02:38:01
個人的にはRGがいいと思う
まぁ問題は手に入るかなんだが
11:2021/11/05 02:38:24
RGはあのサイズで変形仕込んでるのはすごいけどやっぱりちょっと小さいから厳しい面もある…
13:2021/11/05 02:39:40
MGEXダメなん?
15:2021/11/05 02:43:05
>13
ダメでは無いと思うけどMGEX買うお金でPG買えちゃうのがね…
14:2021/11/05 02:40:33
MGEXは赤緑どちらにも光らせられるしsシールドファンネルも三枚付いてくるし…
光らせない時?はい…
16:2021/11/05 02:43:17
RGのユニコーンは最近再販されたからあると思うよ
17:2021/11/05 02:44:06
MGEXは値段以外はいいんだけどね...
18:2021/11/05 02:46:25
MGEXは旧MGとは別ベクトルでプロポーション悪い
19:2021/11/05 02:47:00
旧MGはなんか足長かったような気がする
20:2021/11/05 02:48:30
>19
ユニコーンモードでも長く感じるのにそこからデストロイに変形するとさらに長くなって…
21:2021/11/05 02:52:01
ユニコーンの変形って本来はPGのサイズでやるようなギミックだよなぁ…
22:2021/11/05 02:54:40
足長ロボットは見るにはいいんだけどね…組むとね…更には完成品を置くとなるともうね
24:2021/11/05 03:06:18
変形が条件ならSDも含まれるが…
25:2021/11/05 03:08:22
変形機構のせいでパーツが…パーツが多い!
26:2021/11/05 03:12:34
MGEXは対抗馬がPGになるせいで微妙な選択肢になってしまうのがな…
半額ぐらいで買えるならだいぶいいものなんだが
27:2021/11/05 03:12:38
まあMGも種類がとんでもないけどな
28:2021/11/05 03:13:41
でもフルアーマーだと映えるよあのMGのバランスは
29:2021/11/05 03:17:04
ユニコーンも中々決定版が出ないというか現状はRGかPG?
33:2021/11/05 03:29:35
>29
多色発光まで含めてMGEXなんじゃないの
36:2021/11/05 03:34:31
>29
決定版が出ないというかどれも高水準じゃない?
HGもMGも10年使い潰されてるだけはあるよ
その上で各サイズの最新フォーマットのRGMGEXPGからお好みってレベルだと思う
とはいえRGは問題も多いからHGの上位互換とは決して言えないけど
30:2021/11/05 03:19:18
わしゃあピカピカ光るMGEX好きだよ
31:2021/11/05 03:25:56
まああのやけくそに長い脚も個人的にはユニコーンらしく感じるから好きだよ
旧MGは変形機構が怪しいからサイズのわりに安いくらいしか今となってはいいとこ無いけど
34:2021/11/05 03:31:48
緑のと赤いのどっちがいいかでも選択肢が変わる
39:2021/11/05 04:20:23
>34
どっちもMGEX!
37:2021/11/05 03:36:35
RGは腕の回転軸緩くしないと胸部接続パーツが死んでお陀仏だからな…
38:2021/11/05 04:15:19
ここまでメガサイズモデルなし
43:2021/11/05 04:31:26
>38
あれ変身できたっけ
40:2021/11/05 04:20:47
MGEXで色変えられるのいいなぁってなったけど
ベースだかにセットしておかないと光らないっぽい?
41:2021/11/05 04:22:24
ベースに電源仕込んでるのはPGもEXも一緒
42:2021/11/05 04:26:39
EXからLED取り払った廉価版をver2として出してくれないかな…
44:2021/11/05 04:32:30
今買うならRGペルフェクティビリティだろう
シリコンスプレーを一緒に買うのを忘れるな
45:2021/11/05 04:33:29
RGってあのサイズで変形するのか
すげぇな
47:2021/11/05 04:36:36
RGゼータにいたっては一回の変形に耐えられるかすら危うい
53:2021/11/05 05:06:12
>47
変形…できた!戻…せた!
…もう触らないでおこう
50:2021/11/05 04:54:20
1/144で変形させるべきではないと教えてくれるユニコーンとΖ
52:2021/11/05 05:01:22
スーパーミニプラみたいな剛性のプラで変形できるガンダム見てみたさはある
54:2021/11/05 05:10:09
ユニコーンモードでプロポーション良い奴教えて
55:2021/11/05 05:38:45
>54
HG
56:2021/11/05 05:40:06
ユニコーンはユニコーンモードの方が好きなんだが少数派過ぎて辛い
MGとかだと弄ってる時にサイコフレーム見えたりするのがめちゃくちゃドキドキするのに
57:2021/11/05 06:13:38
MGは最近組んだけど全身ABS関節だから動かすときめっちゃギチギチ言って怖い
特に足の付け根捻じ切れそうで怖い
あと胸ダクトと肩変形させるのが地味にめんどい
59:2021/11/05 06:49:57
だからメガサイズはユニコーンになんねぇって
60:2021/11/05 06:51:06
俺はあんまりユニコーンモードでサイコフレームチラ見えはして欲しくないな…
61:2021/11/05 06:52:35
HGはもうだいぶ古いキットでしんどいとこもある