「Figure-rise Standard Amplified ムゲンドラモン」全塗装する! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「Figure-rise Standard Amplified ムゲンドラモン」全塗装する!

1:2021/10/24 01:45:12


買っちゃった
全塗装する!





2:2021/10/24 01:45:55

ハイムゲンドラモンに!?




3:2021/10/24 01:46:26

心を強く持てよ…




4:2021/10/24 01:46:51

パーツがデカくて食器乾燥機に入り切らない奴




5:2021/10/24 01:49:20

レッドメタリックに塗ろうぜ!




6:2021/10/24 01:50:54

>5
カオスドラモンじゃねえか!




7:2021/10/24 01:52:20

小さいスレ画でも圧がすごい




8:2021/10/24 01:52:52

プラモ映えするデザインだと思ってたしキットの完成度の高さも素晴らしいんだけど今でもなんでプラモ化に選ばれたんだろうってなるチョイス




9:2021/10/24 01:55:16

>8
アンケートの結果だ




10:2021/10/24 01:57:30

全身メッキシルバーにして初代デジワーにしよう!




11:2021/10/24 02:00:04

青く塗ったらダメなんですか!




12:2021/10/24 02:02:24

プラモは自由だ




13:2021/10/24 02:03:40

しかしムゲンドラモンにブルーデジゾイドは合わないかもしれない




14:2021/10/24 02:04:09

塗装とかやったことないけど挑戦してみるか




15:2021/10/24 02:05:12

いきなりムゲンドラモンでチャレンジは最初からハードモードすぎない?




24:2021/10/24 02:21:02

>15
モチベ的にもやりたいキットでやるのが一番さ




17:2021/10/24 02:10:22

最近組んだけどケーブル塗ったぐらいだ…




18:2021/10/24 02:13:20

この調子でメタルシードラモンも来い




19:2021/10/24 02:15:11

ずっと究極体ばかり出るけどスカルグレイモン出してほしい!




20:2021/10/24 02:16:10

セントガルゴモンとかも欲しいな




21:2021/10/24 02:17:24

俺はラピッドモンも欲しいですよ




22:2021/10/24 02:18:07

ボクはメガログラウモン!




23:2021/10/24 02:18:55

このプラモすごいな…




25:2021/10/24 02:21:15

ハイムゲンドラモンにするにはクリアパーツの色が問題になるな…




32:2021/10/24 02:27:40

>25
複製して塗るか…




26:2021/10/24 02:22:41

でかいけどパーツ一つ一つもデカいからめっちゃ作りやすいぞ
ただ針金引っ張る用のクランプとかプライヤーとかは1個あった方がいい




27:2021/10/24 02:23:14

ドルゴラモンもこのラインにすごく合うと思ってるんだ…




28:2021/10/24 02:24:23

最初からプロみたいにできるとさえ思わなきゃどうとでもなるんだ




29:2021/10/24 02:25:04

ランナー的にメタルグレイモンきそうなんでしょ?




31:2021/10/24 02:27:20

>29
共通パーツを流用できる配置にはなってる
とはいえ八割型新造になるから来るかどうかは知らん




30:2021/10/24 02:26:51

ミレニアモンに・・




33:2021/10/24 02:28:39

クロスウォーズ版メタルグレイモンとかデッカードラモンも結構プラモに良さそう




34:2021/10/24 02:29:47

ムゲンドラモンから流用できるのトライデントアームぐらいじゃね?




36:2021/10/24 02:30:42

>34
胸のギガデストロイヤーはダメだろうか…




35:2021/10/24 02:30:16

パーツの流用で言えばメタルグレイモンよりメガドラのほうが開発には優しそう




37:2021/10/24 02:31:29

デジモンを塗装って発想なんか無かったな…
オリジナルカラーのデジモン作るとかめっちゃ楽しい奴じゃん…




38:2021/10/24 02:32:40

>37
ユキウォーグレイモンはヒで作ってる人たまに見る




46:2021/10/24 02:47:50

>38
たまにって複数人つくってるの?




39:2021/10/24 02:32:58

>37
ユキウォーグレイモンは見た




40:2021/10/24 02:33:11

NPCエネミーっぽいモブドラモン捏造できる!
モブドラモンならテッカモンみたいにツノとか取って丸くしたらばもっとそれっぽくできるな




43:2021/10/24 02:38:03

デジモンに限らずメタリックの成型色はウェルドラインが目立つから全部塗りたくなる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
このデジモンプラモシリーズってなんか、デザインが独特なんだよな。
「なんか君、昔の雰囲気違わね?」っていう。
ウォーグレイモンはかっこよくなってたからまぁいいか…って思ってたけど、ムゲンドラモンはなんか違う。
というか、何もかも違う似て非なるモノ。  砲と首の長さ(関節)はもう明らかに違うだろ。

直そうとするともう、大改造になりそうだから、最近出た簡素なウォーグレイモンみたいにムゲンドラモンも作り直してほしい。
[ 2021/10/25 16:13 ]
凄い所で改行してるね
一瞬何かの暗号化と
[ 2021/10/25 20:02 ]
ユキウォーグレイモンの人正しく言い直していて素直でかわいい 健気で好き
[ 2021/10/25 22:09 ]
ムゲンドラモンのトップコートだけしようと思ってるけど、つや消しと光沢で悩んでる。
アドバイスください!
[ 2021/10/25 23:51 ]
手間はかかるがつや消しと光沢使い分けるといいぞ
銀の部分は銀らしく光沢
関節とかのグレー部分はつや消し

とかで場所によってメリハリ出ていいぞ
[ 2021/10/26 00:57 ]
>>5
それすごくいい!やってみます!ありがとう!
[ 2021/10/26 15:06 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング