1:2021/10/23 10:16:53
このアニメ思ったより深いかもしれん…
2:2021/10/23 10:18:48
なんか色々えげつないな?
3:2021/10/23 10:19:18
やっぱり記憶操作してたね
4:2021/10/23 10:19:23
舞台設定からして壊滅的だしな…
5:2021/10/23 10:19:39
1話で開示された設定からしてだいぶえげつない
6:2021/10/23 10:20:29
アーサーの戦闘シーンは気持ちよかった
それはそれとして重い!
7:2021/10/23 10:21:06
家族殺されれば博士も狂いもする
8:2021/10/23 10:22:54
嘘の家族構築するのその必要性があるとはいえおつらい…
9:2021/10/23 10:23:39
ねこちゃんはぼくが守る!
10:2021/10/23 10:23:57
ここまで意図して代償行為を明示するのも珍しいな
11:2021/10/23 10:25:16
生き残りからやっぱり超能力者っていうか進化した人類が出現してるな
進化の秘宝ってもしかして…
14:2021/10/23 10:28:10
>11
ドヮオ!
12:2021/10/23 10:26:12
サブタイから打って変わって今度はシリアスという予想当たってたな…
13:2021/10/23 10:28:03
博士はさぁ…
15:2021/10/23 10:28:45
司令の大和に記憶返すのえぐくないってとこにも触れててまいるね…
16:2021/10/23 10:31:28
主役機はみんなメガトン級みたいだな
メガトン級アーサーって言うのか
17:2021/10/23 10:33:44
>16
英雄シリーズで名前ついていくのか
162:2021/10/23 11:39:45
167:2021/10/23 11:44:16
>162
メガトン級は
ムサシ 大和
ガウディア 龍吾
スパークマン テル
アーサー レイジ
マキシマム 空手ガール&ギャル
こうか?
18:2021/10/23 10:34:19
博士はマッドなんだけど心情がわかっちゃっておつらい
21:2021/10/23 10:37:59
>18
もう失いたくないってのが暴走しちゃったんだろうな…
20:2021/10/23 10:37:48
ダン戦機あじも感じた
22:2021/10/23 10:39:01
なんと言うか一歩間違えると別の作品の博士もああなってそうだよね
31:2021/10/23 10:52:31
>22
ヤマジュンと大空博士は最初から倫理観狂ってんのなんなの…ってなる
23:2021/10/23 10:39:45
(私の娘は愚かだな…地球人類を99.9%殺しているのに和平なんて出来るか)
24:2021/10/23 10:40:02
思ったよりは即滅びそうと思ってたところは存続しそうだけど別な意味で詰んでる世界な気がしてきたぞ
25:2021/10/23 10:46:58
人類生かされてるのが人類そのものが進化の秘宝なのでは…
その内ドラクターが精神だけ乗っ取って強制的にサイコライズして使い潰すような実験してきそうだ
26:2021/10/23 10:47:00
Youtube4話分一気見したけど普段アニメ全然見ないからゲームと違って字幕ないのがつらい
他は出せるのもあるけどこれは字幕出せないみたいだし
27:2021/10/23 10:49:42
ヤマトくんの目がぐるぐるしそうな雰囲気出てきたな…
28:2021/10/23 10:50:21
>27
地球を飛び出した人類はメガトン艦隊の力で宇宙の支配を始めるんだな
30:2021/10/23 10:51:40
>28
あの地球じゃ飛び出さざるを得ないのはある
29:2021/10/23 10:50:23
先週は猫作戦?なんかいつものレベル5的なゆるい感じになったなと思ってたんだ
Aパートでエゲツないサブタイなのを分からされた…
32:2021/10/23 10:52:44
まあ地球こんなんされたら力手に入れた後脅威の芽は摘む!ってやってもおかしくないな…
33:2021/10/23 10:52:51
アーサーの四本脚で機動力確保するスタイルいいね…
34:2021/10/23 10:53:29
やられたらやり返すのキーワードがすごいしっぺ返しになりそうなんですけど
36:2021/10/23 10:54:49
スパロボの参戦作品登場回くらいにパイロットと一緒に設定が増えた
39:2021/10/23 10:56:08
>36
いずれスパロボ出て欲しいな…
ゲッターアークとかファフナーとかあたりの人類ヤバい作品とか
超電磁組とかマジェプリとかの異星人と戦ってる作品と一緒に
76:2021/10/23 11:09:51
>39
レベルファイブだからスパロボ出演よりムサシのゲーム出すでしょ
42:2021/10/23 10:58:10
アーサーにぬを乗り込ませたところまでは予定通りだったけど
そのあと攻撃されてアーサーが転けてそのせいでぬが死んだのは事故
事故だけどレイジが悪い
49:2021/10/23 11:01:11
>42
レイジは悪くないよ全ては攻撃してきたドラクターが悪いんだ
だからこれ以上被害が出ないようにドラクターは殲滅しようね
43:2021/10/23 10:58:17
博士が狂った過程めっちゃわかるのがね…
47:2021/10/23 10:59:49
>43
医者なのに誰も救えず無力感に打ちのめされた所で死体の山から一粒の命を救えたからな…
それ生かすためならいくら堕ちようが構わない
44:2021/10/23 10:58:45
ロボCGは良いのが当たり前みたいになっててスルーされすぎじゃね?
アーサーが突進して敵が上下に真っ二つのシーンとか外連味たっぷりなのに
57:2021/10/23 11:03:37
>44
この会社ならもっと力入った戦闘シーンお出ししてくれることを知ってるから今週だと序の口程度にしか思えなくて…
46:2021/10/23 10:59:32
他の作品と絡めるとして人類の数が少なすぎる…
50:2021/10/23 11:01:36
>46
でもこれだけ少ないとガンダム組がコロニー落とす暇もないから人類同士の争いは減るぞ!
56:2021/10/23 11:03:26
スパロボなら思ったより地球側の戦力が充実してたおかげで99.9%は避けられそうだが
バックフランやら他の勢力にも喧嘩売って共倒れしてくれそうだ