ミクロマン200Xの話でもしようよ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ミクロマン200Xの話でもしようよ

1:2021/10/19 22:05:49


ミクロマン200Xの話でもしようよ





2:2021/10/19 22:06:15

ここからフィギュアに入ったんだ俺




3:2021/10/19 22:06:31

ソフビ改造流行ってたよね




4:2021/10/19 22:07:55

久々に引っ張り出してきたらファルコンの肘が割れてたよ…
ジンは無事だったけど




5:2021/10/19 22:08:12

夢があった




6:2021/10/19 22:12:07

マグパ世代だけどコマンダーとか最初の4人が出た時凄いワクワクしたよ…




7:2021/10/19 22:15:54

>6
わかる
七三いいよね…




8:2021/10/19 22:16:10

マテ沢山買ったけどもて余した




9:2021/10/19 22:17:13

最終的にトイザらスに女性素体のピンクとか茶色とか変な色だけ残ってた




10:2021/10/19 22:18:30

復刻といいこっちといいフィギュアばっかりで乗り物が少ない…




11:2021/10/19 22:19:40

マグネフォース好きだった
…磁力が弱い!




12:2021/10/19 22:20:15

ハイターゲット向けで色んな版権キャラ出してたの
リボfigmentフィギュアーツより早いんだよな…
今じゃ跡形もないけど




15:2021/10/19 22:21:20

ミリフォは今でも遊ぶ




16:2021/10/19 22:21:52

こいつのために1/18のバイクかき集めたな…




45:2021/10/19 22:40:04

>16
丁度扱ってるのがトイザらスだったんでバイクとか戦車とか沢山あって楽しかった




17:2021/10/19 22:22:26

黒プラ…




19:2021/10/19 22:25:01

肌色素体を出し惜しみしてたり逆に変な色をたくさん出したり
そもそもフィギュア改造するユーザーがそこまで多くなかったんじゃないかなって




20:2021/10/19 22:25:22

今はもうコストかかりすぎて気軽に出せなそうだけど
新シリーズ欲しいなぁ




23:2021/10/19 22:26:29

アクロファントムいいよね…関節折れなかったけどゴムの装備がボロボロ…




24:2021/10/19 22:27:57

あのサイズで肩グリグリ筋肉ディテール肘膝二重関節手首足首可動は驚愕した
微妙に変な構造や手首の表情がタカラらしくて微笑んだ




25:2021/10/19 22:29:13

リュウケンドーのアクションヒーロープロもよかったんだけど広がらなかったな…
合併の時期だったししょうがないか




28:2021/10/19 22:30:16

>25
そもそもリュウケンドーがそこまで跳ねてないからな…ゲキリュウケンの初動はすごい良かったけど




46:2021/10/19 22:40:05

>25
ソフビ切った貼ったしてゴッドリュウケンドーとか作ったなー
黒白の素体買って他の2人も作ったわ




26:2021/10/19 22:29:37

肩は理想的な構造してたと思う




27:2021/10/19 22:30:12

遺伝子としてはヘキサギアが継いでるしもう復活する事は無いと思う
200Xの後に1回復活したけど…




29:2021/10/19 22:32:04

200円ソフビと組み合わせて仮面ライダーを改造してた




30:2021/10/19 22:33:47

>29
この頃は100円です…
今のサイズの対決セットだとちょっとデカすぎた




33:2021/10/19 22:35:05

>30
今の物価を考えるとそんなに安かったっけ…?と思ってつい訂正して書いてしまった…




31:2021/10/19 22:34:42

アクションヒーロープロも良かったよねあれ
リュウケンドーは今でも持ってるよ




32:2021/10/19 22:34:59

あと数年すればダイアクロンからの流れで現代版が出ると思う




50:2021/10/19 22:41:52

>32
もう2、3年後の50周年の時に何か出たらいいな
その頃には200Xが20周年って事実に眩暈がするな




34:2021/10/19 22:35:13

まだ収納の奥に眠ってるけど動かすと割れそうで触れない




42:2021/10/19 22:38:39

>34
放置しても加水分解で壊れていくからな……価格下げるために質の悪いプラを使ったってスレで聞いたことがある
その真偽はともかくとして手元にあるのはみんな壊れた




35:2021/10/19 22:36:11

乗り物や基地がそんなに出なかったから結果としてマグネパワーズやレッドパワーズを買い漁る羽目になった




37:2021/10/19 22:37:41

デッサン人形用に買ったんだけど
足首とかの関節が駄目になってしまった……




38:2021/10/19 22:38:15

肌色シスターが俺の持ってる最レア品




39:2021/10/19 22:38:19

メッキがすぐプラプラになった




40:2021/10/19 22:38:23

今触るとこの装備ポロッポロ具合でよく我慢できてたな当時の自分…ってなる




41:2021/10/19 22:38:24

ミリフォは銀メッキが剥がれるから黒コーティングしてあるやつを買ってた




43:2021/10/19 22:39:52

トイザラスに限定品買いに行ったな




44:2021/10/19 22:39:54

今見ると手でっかいな




47:2021/10/19 22:40:36

ボディくんボディちゃんは完全にマテフォ思い出す感じだった




48:2021/10/19 22:40:39

ミクロシスターの緑の子がまたかわいいんだ
牛乳缶みたいな被り物がチャーム




61:2021/10/19 22:57:32

>48
シオンだっけ
乳白色ボディいいよね





53:2021/10/19 22:43:52

ジンとシャンニーは本屋駆けずり回って買ったなぁ




54:2021/10/19 22:43:59

バットマンとかストリートファイターとかガオガイガーとか版権ものを沢山出してたなあ




55:2021/10/19 22:45:05

ミクロマンのリュウケンドーシリーズめちゃくちゃ出来良かったよね
塗装も豪華だったし




56:2021/10/19 22:53:03

ウイングマンのあおいさんが
アニメの作画がダメなときにそっくりで
なんか味のある顔をしてた




57:2021/10/19 22:53:18

ゴジラの着ぐるみ着せるシリーズとかも面白かった




58:2021/10/19 22:53:25

DMZとか買ってたなぁ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ガンダムの頭付けてカトキ氏にされがちな素体。合言葉はFIX!!
[ 2021/10/22 08:21 ]
これ去年買って好きなアイドルアニメキャラ作ったわ
まあほぼミクロマンアーツでこれは足しか使わなかったけど笑 これはマジ膝と足首は優秀なんだわ~肩とか上半身はゴリラ体系で使い物にならなかったけど
[ 2021/10/22 10:18 ]
ヘキサギアとかアクシューとか小アクションフィギュアの先祖といえるミクロマン
アイマスやラブライブのミクロマン出したときには驚いたが同時に版権は大丈夫か?と思ってしょうがなかった
[ 2021/10/22 10:25 ]
懐かしいなぁミクロマンアーツだっけ
膝に軟質素材が使われてて正面から見ると関節が見えないようになってるやつ
[ 2021/10/22 11:59 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング