1:2021/10/18 08:10:28
2:2021/10/18 08:12:01
思ってたより大分早く来た
いや嬉しいけど
3:2021/10/18 08:12:44
11000円とかちょっとお高い
6:2021/10/18 08:14:45
>3
でもこれすげぇ面白そうだよな一般でも良いレベルだが技術的に値段上がってプレバンになったとか?
229:2021/10/18 10:45:21
>6
ありがとう多分これとは別にリブート版出るだろうしそっち待つわ
4:2021/10/18 08:13:26
個別認識してやがる…
5:2021/10/18 08:14:18
受信する穴がついてるし個別認識はするんかね?記憶可能がどう言うものか分からない…
7:2021/10/18 08:15:04
2月だと・・・
8:2021/10/18 08:15:45
本編と音声が違って聞こえる
10:2021/10/18 08:16:17
流石に磁石の形状パターン認識は無理だろうから上のスタンプ台に押印した時に穴からセンサー認識だろうな
12:2021/10/18 08:16:59
リバイス系はスルーしようと思ってたがこれは悩むな…
LEDと個別認識で1万超えてるからかなり高い買い物になるが
86:2021/10/18 08:54:18
>12
逆に無銘剣みたいなパターンもあるからどう転ぶか全く読めない…
13:2021/10/18 08:17:31
何気にバッタバイスタンプ本編での使用確定したね
16:2021/10/18 08:18:11
>13
フォームチェンジかそれとも新ライダーか
247:2021/10/18 10:58:18
>16
フォームチェンジじゃなくてモジュール式だってさ
まあバッタライダー50周年に出さないとか嘘だろって感じだけど
14:2021/10/18 08:17:36
複眼光るあのおとも入れて!!
15:2021/10/18 08:18:07
技術はすごいけどDXに11000円だと即決出来ないわ
20:2021/10/18 08:18:50
>15
いやこれだと技術的にCSMクラスだぞ
17:2021/10/18 08:18:14
ツダケンっぽい言われてたけど違うなこれ
18:2021/10/18 08:18:22
4つ保存とか主役級レベルのギミックではこれ
19:2021/10/18 08:18:33
ライトセーバーみたいな音で発光する複眼物凄いカッコいいからな
21:2021/10/18 08:19:37
間にはされまたツーサイドくんの出来はどっちだ!!
26:2021/10/18 08:21:36
>21
コスト的に万超えるからプレバン行き余儀なくされたベルトと比較されたら流石に見劣りすると思う…
バイスタンプ版のショットライザーって感じだろうし
22:2021/10/18 08:19:50
スレ画はバドミントンの怪人?
23:2021/10/18 08:20:16
あんまりLED的なものに詳しくないんだけどジクウドライバーのセグメントとよりは技術進歩してる感じするね
24:2021/10/18 08:20:27
普通に売ると思ったらプレバンなのか
27:2021/10/18 08:21:47
技術は凄いがDXで万超えは来る所まで来た感あるな
28:2021/10/18 08:22:05
2月発送だから年末さえ生き延びてくれたらいいタイミングで遊べそうよね
29:2021/10/18 08:22:41
よく見たらベルト帯がいつもの安っぽい仕様じゃないのか
30:2021/10/18 08:22:57
本来1話で死ぬ予定だったらしいし突貫工事で作ってプレバン送りになったんだろう
31:2021/10/18 08:24:00
>30
それとこれは別じゃない?
33:2021/10/18 08:25:15
何気に筋肉剥き出しのエグいデザインだからどのみち一般販売は厳しそう
34:2021/10/18 08:25:23
絶対一次で買うぞ
35:2021/10/18 08:25:35
デザインが良い意味でライダーっぽくなくていいな
朱肉モチーフなのに悪目立ちしてない
36:2021/10/18 08:25:59
ベルト音声聞いた声だが声優詳しくないんだよな
37:2021/10/18 08:26:19
狼煙やギアトジンガーの時間のかかりっぷりを見るにライダー一式は企画されてたが変身者が新キャラから既存キャラに変更されたくらいじゃね
39:2021/10/18 08:27:14
こんな凝ったベルト突貫で作れたらすごいわ
40:2021/10/18 08:27:58
ある意味主役ライダーよりギミックが凝ってるベルトなのが凄いわ
42:2021/10/18 08:30:36
装動でエビルより先にデモンズ収録されるけどどっちが2号なの?
49:2021/10/18 08:32:17
>42
エビルが2号
50:2021/10/18 08:32:24
>42
個人的にはエビルはカゲロウ怪人態的な印象が強くてその上ヒロミが2号ライダー的な性格をしてるからややこしいよね
59:2021/10/18 08:36:09
>42
バイスが2号では
43:2021/10/18 08:30:46
この技術を応用して…
ドットと線だと違うか
48:2021/10/18 08:31:51
LEDはすごいけどその程度で一万は…と思ったら記憶機能もあるんだ
51:2021/10/18 08:32:42
仮面ライダーデモンズは仮面ライダーフォーゼみたいに体に最大4つ武装ができる...ってこと!?
53:2021/10/18 08:34:07
>51
そうか…それで4つの可能性もあるのか
イーグル読み込んだら翼とかになるかと思ってた
52:2021/10/18 08:33:56
動画見たけど一般じゃこんなレベル出せねえわな
55:2021/10/18 08:35:13
終末的な待機音で真っ赤に染まるLEDがカッコ良すぎる