1:2021/10/12 03:09:51
まだか!俺のHGAC化は!
2:2021/10/12 03:18:47
来ないよそんなバカは
3:2021/10/12 03:20:31
バカは来る
4:2021/10/12 03:23:35
あれまだ決まってないのか
5:2021/10/12 03:31:55
多分腕どうするのよって処理に困ってるみたいな感じだと思ってる
6:2021/10/12 03:32:12
イーエンアルトロンが出たから通常のアルトロンが出ると言うナイーブな考えは捨てろ!
8:2021/10/12 03:34:23
>6
シェンロンです…
11:2021/10/12 03:35:41
>8
アルトロンは欲しいけどまずはシェンロンです…デスサイズヘルにHGAC追い抜かれそうです…
9:2021/10/12 03:34:39
伸びるギミックとかっこよさの両立さえシェンロンがうまくやれれば他の腕のびる組も出せると思うから頑張って欲しい
10:2021/10/12 03:35:32
ヘビーアームズ改もなかなか来ないな
12:2021/10/12 03:37:30
まず腰回りの股間が新型になるのや否や
あれいいよね…
13:2021/10/12 03:37:57
腕簡単じゃと思ったが今なら伸縮再現まで求められるか
15:2021/10/12 03:39:32
>13
その前にまずあのギミックと腕の付け根可動の両立で地味に設計を縛る
23:2021/10/12 07:52:44
>15
腕を横に広げるとちょっとびっくりするくらいかっこ悪くなるんだよねスレ画の構造そのままだと
14:2021/10/12 03:38:50
昔の肩にしまう方式だとあんまかっこよくなくなっちゃうからな
16:2021/10/12 03:41:00
地味にハードル高い機体なんだな…
17:2021/10/12 03:41:22
肩の可動はおっちゃんみたいな跳ね上げ式にすればいくらか可能にはなるんじゃないかな…
伸びるアームの収縮時の固定についてはライフルグリップのダボみたいなのを設けるか
19:2021/10/12 03:43:33
あのカトキさえもナタクやアーリーでは引き継がなかった要素だからな…折り畳みかつ伸縮式の腕って
20:2021/10/12 03:48:36
こっちはぶっちゃけいずれ出ると思うけどトーラスとかビルゴとかTV版量産機は出るのかが気になる
21:2021/10/12 07:50:30
シェンロンかっこいいのにね
22:2021/10/12 07:52:35
あんま覚えてないけど昔のプラモは一応再現してたよね?
25:2021/10/12 07:57:18
>22
折り畳み再現するだけなら超簡単だけど今時のスタイルやアクション性に合わせようとすると面倒くさい
24:2021/10/12 07:52:53
ガンダムユニバースでも残ってるのはスレ画だけ
26:2021/10/12 07:58:57
腕が伸びるやつって1/144サイズにすると面倒そうだな…
27:2021/10/12 07:59:42
ドラゴンハングは畳んだ状態だと腕を横に上げられないけど肩付け根を引き出し式にすれば何とか