ロングフィンファンネルの性能を考えるスレ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ロングフィンファンネルの性能を考えるスレ

1:2021/10/11 00:21:47


ロングフィンファンネルの性能を考えるスレ





264:2021/10/11 01:39:23


>1
それじゃただの長いフィンファンネルになっちゃう…!




2:2021/10/11 00:22:28

メガバズーカランチャー代わりになる




3:2021/10/11 00:23:21

耐震性が上がる




4:2021/10/11 00:23:29

直立状態で倒れなくなる




6:2021/10/11 00:24:17

宇宙だと逆にバランス悪そう




7:2021/10/11 00:24:54

デザインが酷すぎる
トリスタンとかと同じ感じする




9:2021/10/11 00:25:12

分割できる




11:2021/10/11 00:25:50

NT能力によるんだろうけどデブリとか無視して大火力の武器の射線をとれるのは強そう




12:2021/10/11 00:26:02

ファンネルは単なる支柱だと思えばいい
ただ青い部分を黒色に変更してくれ




13:2021/10/11 00:26:16

ぶっ刺さる




14:2021/10/11 00:26:31

バスターファンネルとかメガファンネルならまだしもフィンと言われるとちょっと




15:2021/10/11 00:26:35

もうファンネルが本体




16:2021/10/11 00:27:28

なんでそんな下引きずるような位置でマウントしてるの?




18:2021/10/11 00:28:01

>16
ガンダムが大地に立つため




19:2021/10/11 00:28:06

もはやフィンなのかこれは?




20:2021/10/11 00:28:14

大事な部分引きずってるね




21:2021/10/11 00:28:37

配色ひどいな




22:2021/10/11 00:28:41

手持ちランチャーじゃダメだったの?




25:2021/10/11 00:30:01

>22
メガランチャーやビームライフルでも三点支持には出来そうだな




37:2021/10/11 00:33:28

>25
どっちにしろ接地面積的に銃口ではなく銃床を地面につける形になるからかっこ悪いな…




49:2021/10/11 00:36:23


>37
出番だな!?




23:2021/10/11 00:29:00

アムロ関係ない機体やろ
量産型νガンダムが良かった




27:2021/10/11 00:30:15

>23
ザ・オタク感溢れるな




31:2021/10/11 00:31:49

>23
アムロマークついてるから専用機じゃない?




24:2021/10/11 00:29:01

一個しかないけど大丈夫?




29:2021/10/11 00:30:54

>24
いっぱい積んだら大変でしょうが!
台風とか!




26:2021/10/11 00:30:07

ガンダムいらないよね
メタスにでもつけてろ




28:2021/10/11 00:30:16


正直これならνガンダム本体を丈夫そうなオリジナルハンガーで支えてくれる方が良かった




32:2021/10/11 00:31:50

てかフィンファンネルのデカさを体感したいんだけど
本体に付けるのが無理なのは知ってるから
ハンガーに立てかけるとかしてくれよ




33:2021/10/11 00:32:13

推進器にも大砲にもファンネルにもなるマルチツールって感じなのかな




180:2021/10/11 01:04:58

>33
そいつに乗っちまえよ




36:2021/10/11 00:33:16

プラモのベースみたいな支柱でも良かったと思うけどそれはそれとしてνには絶対にフィンファンネルはいるって意地みたいなのはちょっとだけ好き




38:2021/10/11 00:33:41

フィンファンネル一基を長めにアレンジしてくっ付ければ良かっただけの気も
武装バリエはともかくやっぱ黒くして欲しかったな?




40:2021/10/11 00:33:53

推進器にもなるビーム撃てるファンネルになるってそれフェネクスについてるやつですよね




41:2021/10/11 00:34:05

そこで面倒くさいガノタオジサンを黙らせる魔法の言葉
富野監督監修




50:2021/10/11 00:36:55

フィンファンネルの造形はあるからそこから本来のフィンファンネル6つ付けた時の大きさを感じるしかないな




52:2021/10/11 00:37:33

元のフィンファンネルより使いこなしそうねアムロ
νの手が増えて武器一本増えたと思えば




57:2021/10/11 00:38:24

>52
最後は直接掴んでそれでサザビーぶん殴りそう




53:2021/10/11 00:38:00

特にロングレンジではないんかね




54:2021/10/11 00:38:00

中国のフリーダムも羽を設置させてバランスとってるんだっけ




55:2021/10/11 00:38:14


νガンダムはフィンファンネル無しの素立ちでも十分様になるんだからこんなんでも良かったんじゃないの?




56:2021/10/11 00:38:23

フィンファンネルを大型化して地面に届くようにする手もありそうだけど柱としては強度足りないんだろうな




69:2021/10/11 00:40:20

>56
風がね…




58:2021/10/11 00:38:53

放熱板がなんだってんだ!
…放熱板?




62:2021/10/11 00:39:41

何がロングレンジなん




65:2021/10/11 00:39:49

そもそもどういう使い方するんだ?
メガランチャーを遠隔操作でブッ放しながらファンネル攻撃?




67:2021/10/11 00:39:59

ふざけるな!放熱棒が何だってんだ!




72:2021/10/11 00:40:47

型式番号もRX-93ffに変わってる
ffが何かは判明していない




73:2021/10/11 00:40:50

元のフィンファンネルは何基か組み合わせてバリア張れるけどスレ画にその機能はさすがに無さそう




76:2021/10/11 00:41:39

ゲームオリジナルとかならどうでも良かったけど二度目は無さそうなリアルスケール立体化で謎のνガンダムはちょっとな……
二度目があるならこれでも良いです




79:2021/10/11 00:42:38

ゲームでもいいからどんな活躍する兵器なのか再現してほしい








sns
Adsense
Relate entry
New entry
バトオペに参戦しそう
[ 2021/10/11 12:13 ]
カラーリングのせいか、Zのウェイブライダー味を感じます。
ハイメガクラスがファンネルになった、とかの設定があるのか、気になります。
[ 2021/10/11 12:31 ]
タダでさえ強い本体が居るのにアウトレンジからファンネルで狙撃されたらたまったもんじゃ無いだろうな
[ 2021/10/11 13:00 ]
まぁ遠隔操作で機敏に動くメガバズーカランチャーと思えば便利そうではある
あれの弱点は装備してるMS本体の強みが消える事だし
[ 2021/10/11 13:15 ]
射程も操作可能距離も長くてすごい離れたとこから当てられるとか?
[ 2021/10/11 13:26 ]
ファンネルに乗ってカットバックドロップターンを決める
[ 2021/10/11 13:52 ]
これも商機として大胆に
手打ってきたんだろうけど
立像だけじゃ違和感しかないな
プロモ映像で黙らすにしてもデザインが・・・
ザクの時みたいにVRで普通のを生やせば良かったんじゃ?
[ 2021/10/11 13:56 ]
ファンネル無しにして、解体匠機と同じスタンドで良かったよな。
[ 2021/10/11 15:07 ]
>>νガンダムはフィンファンネル無しの素立ちでも十分様になるんだからこんなんでも良かったんじゃないの?

こうなったらこうなったでファンネルがないとか有り得ない!おじさんが湧くのは自明の理なんだよな
[ 2021/10/11 15:31 ]
サイズを考えるとジェネレータ積んでてしかるべきだし
そうなると定義的にビットになるじゃね
[ 2021/10/11 17:03 ]
フィンファンネル自体ジェネレーター積んでてファンネル名乗ってるからその辺よくわからん
同じくジェネレーター積んでるのに再充電出来るのがウリのhiνのファンネルも
[ 2021/10/11 19:10 ]
大気圏内用のファンネルになるんだろうか
[ 2021/10/11 20:21 ]
四隅にフィンファンネル置いて夜になったらフィンファンネルバリアみたいな感じでライトアップすればよかった
[ 2021/10/11 22:09 ]
転倒防止ならバズーカ長くアレンジして背中に付けとけば良かったのではないだろうか。
やはり立体物として売り込みたいんだろうし、ダサい言ってる人も商品化されたら何だかんだで釣られるからなぁ・・・
[ 2021/10/11 22:38 ]
サーフィンしながら大気圏突入出来そう
[ 2021/10/12 07:40 ]
もうファンネル諦めて背面のバズーカから支柱伸ばせば良かったのでは?
[ 2021/10/12 17:42 ]
アムロのサイコミュで照準できるコロニーレーザー
[ 2021/10/14 09:58 ]
アムロ「行け!ロング・フィン・ファンネル!」
エリート兵「踏み込みが足りん!」
[ 2021/10/14 09:59 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング