1:2021/10/03 21:26:31
AOZスレ
ガンプラとは別方面で大変なことになった…
2:2021/10/03 21:27:26
至れり尽くせりで怖い
3:2021/10/03 21:28:32
このままでは財布の冬が来るぞ!
4:2021/10/03 21:29:36
ダイダロスははずせないのかな?
5:2021/10/03 21:30:22
正直メタロボでTR1がちょっとずつ変えながら
ヘイズル2号機アドバンスドアウスラって来たら
俺の財布はボーダーブレイク
6:2021/10/03 21:31:37
メタロボでAOZは不味いだろ…どこまでやる気かは分からんが…
フルドド確定の時点で結構ヤバい
7:2021/10/03 21:32:40
スレ画のシリーズは出たらとりあえず買い揃えてるけどこれでもう全部出た感じなのかな
それともまだ大きいやつが出る可能性ある?
12:2021/10/03 21:44:05
>7
グリプスのコロニーレーザーと同化したジェネレーターが月サイズの化物が待っている…なんてことはない
25:2021/10/03 22:19:12
>7
サイコインレ位かしか思い浮かばないなあ
27:2021/10/03 22:22:57
>25
サイコインレってあのアングルのイラストしか見たことないからデザインがイマイチ分からん
31:2021/10/03 22:37:29
>27
細部パーツが異なるだけで変形機構はそのままと思われる
要はインレのマイナーチェンジ
8:2021/10/03 21:35:51
アンサンブルだとエルアライラー初立体化とかで度肝抜いてくる可能性も無きにしもあらず
9:2021/10/03 21:36:18
最大のインレが出てるから
大きいのはもうないんじゃない?
とか言っててパーフェクトジャムルフィンとか出るかもしらんが
13:2021/10/03 21:47:38
ギガンティックアームは正直ウーンドウォートよりもヘイズルのイメージがある
14:2021/10/03 21:49:15
>13
ヘイお待ち!
15:2021/10/03 21:50:30
>14
ファッ!?
そっちもあるの!?
イカン…マジで財布が死ぬぅ!
17:2021/10/03 21:53:23
>15
…
16:2021/10/03 21:52:51
>14
メタロボで最後の腕だけならそう高くならないはずだ
18:2021/10/03 21:53:36
アウスラギガンティックはもうとっくに出てるし再販機会も今んとこないからうん…
19:2021/10/03 21:57:01
例えばHGでほぼモナカの簡易構造のサイコアームとか出せないの?
22:2021/10/03 22:05:14
>19
現行のHGUCサイコガンダムの腕で作るとこんなバランス。
設定画稿よりも一回り位小さい。
フルドド・Ⅱの基部が重さに耐えられないので、基部を瞬着で固めた上で補助スタンドで支えてるからモナカ構造ならなんとかなるのかな?
20:2021/10/03 21:58:04
まあギガンティックアームならそんな高騰してないから今からでも大丈夫だよ
と思って調べたらなかなかだった…
21:2021/10/03 21:59:28
倍額なってんじゃねーか…
23:2021/10/03 22:09:55
>1633266314345.jpg
恰好いいな
うちのもこんな感じで何とか支えてる
24:2021/10/03 22:11:07
うん…分かってたけど腕だけでこの負荷ってこれ以上の形態は無茶無理無謀よね…
26:2021/10/03 22:19:37
>24
フルドド・Ⅱの接続基部とか負荷の掛かる箇所に金属パーツを使えばワンチャン……。
34:2021/10/03 22:39:21
>31
本来有人のキハールⅡ6機をサイコミュでビット扱いできるとかそんなだったような
なので見た目はほとんど変わらん
29:2021/10/03 22:27:14
アンサンブルってガンダム以外は出てないっけ?
フライルーもファイバーもまだ?
30:2021/10/03 22:37:10
>29
まだですね。
ヘイズル改、フルドド、ヘイズルラー用パーツセット、ウーンドウォート、ヘイズル改実戦配備色、フルドド実戦配備色、ヘイズルラー用パーツセット実戦配備色、ハイゼンスレイⅡ、フルドドⅡ、ウーンドウォート実戦配備色、ヘイズル改ラーⅡセット実戦配備色、ダンデイライアンⅡ、インレ、インレ実戦配備色、ヘイズルアウスラギガンティックアームズ。
以上が今までモビルスーツアンサンブルで発売済みのAOZ関連。
そして今回のクインリィセット。
32:2021/10/03 22:38:32
なんでおれギガンティックアームスルーしたんだろ…
33:2021/10/03 22:38:56
プラモ見るとFAクリンリィはだいぶ無茶だな…
骨格あるとはいえサイコ腕にキハール付くのは...
35:2021/10/03 22:41:00
大昔のガシャポン戦士nextではフライルーとかキハールとか出てたねん
36:2021/10/03 22:44:23
公式にのってた一斉射ごっこが楽しそう
39:2021/10/03 22:48:12
>36
Gジェネの再現でカッコいいよな
37:2021/10/03 22:45:11
フライルーはコンバジにはでてたね
38:2021/10/03 22:46:37
やっぱガンダムとそれ以外の差って驚くほどにデカイんだろうな…
…それを乗り越えてくるバーザムって一体…?
40:2021/10/03 22:48:26
バーザムはもうバーザムで一人歩きしてる感じ