「アルティマギア 千年パズル」解法見ながら組んでるんだけどこれ解法無しでピース回転させるギミックとかどうやって見つけたの…? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「アルティマギア 千年パズル」解法見ながら組んでるんだけどこれ解法無しでピース回転させるギミックとかどうやって見つけたの…?

1:2021/10/02 18:49:01


今解法見ながら組んでるんだけどこれ解法無しでピース回転させるギミックとかどうやって見つけたの…?






2:2021/10/02 18:49:22

ピース回転は原作要素だから…




3:2021/10/02 18:50:15

遊戯が言ってたし…




4:2021/10/02 18:51:01

マジで!ピースの回転あるの!?漫画と同じじゃん




5:2021/10/02 18:51:53

この前の再販で初めて店頭にあるの見掛けたプラモだ




6:2021/10/02 18:52:58

形状的にカドがとれてて回転できることが示唆されてはいる
でも気付くのにしばらくかかった




7:2021/10/02 18:57:34

解き方来たのか
一から作ろう…




8:2021/10/02 18:57:35

再販で買おうと思ったらアンテナ低くて買えなかったよ
定期的に調べないとダメね




9:2021/10/02 19:01:04

原作時点でここを回転させるんだ!してるし中のパーツ引っこ抜いたら簡単にバラバラになるのも原作でやってるしでパズルとしての完成度と原作理解度が高すぎて怖いよこれ




10:2021/10/02 19:02:00

>9
マジかよ…作った人凄いな…欲しくなってきた




11:2021/10/02 19:06:19

>9
作る側も完全に自由に組んででっち上げられるならともかくこうやって絶妙に指定あるしいくつかのピースは明確に形決まってるから微妙にやりにくそうだな……




12:2021/10/02 19:15:46

逆に考えるんだ
カズキングは原作時点でそこまでデザインしてる




13:2021/10/02 19:15:56

皆2個余ったとか言ってて組んだら本当に2個余ったのは驚いた…
ちゃんと機構意識して組んだら出来たけど




14:2021/10/02 19:16:12

完成したぜー!
ゲート跡思ったより目立つぜ!ー!




31:2021/10/02 19:30:57

>14
アンケートにも組んだ後目立たないようにしてほしいぜー!アンダーゲートにするとかよー!って書いたな…
組む時に要求される工作精度上がるから厳しいのかもしれないけどさー!




15:2021/10/02 19:17:14

単純にパズルとしての完成度高いのがすごい




18:2021/10/02 19:18:06

なんかガチャガチャやりながら無理やりハメてたので解法はありがたい…




19:2021/10/02 19:18:49

ちゃんとラストピースが眼の部分になってるのがいいよね…




20:2021/10/02 19:20:56

専門の人に仕組み考えてもらったとは聞いたがその人も原作知ってたのか注文に含まれていたのか




21:2021/10/02 19:22:25

そりゃ注文する時に含めたんだろ




22:2021/10/02 19:22:40

全然解けなかったり解き方見たら今後遊戯や千年パズル見るたびに「俺はできなかったんだよな…」って思う事になりそうだから買えない…




24:2021/10/02 19:24:22

心配しなくても買えないんだなこれが
…畜生




25:2021/10/02 19:24:55

とりあえずプラモとして組み終えてよっしゃパズルやるか!って段になった時に
「………どこから取りかかれば…!?」って10分くらい途方に暮れた




26:2021/10/02 19:25:16

ヨドバシでダンボール箱開けた瞬間に人が群がってるのを見たよ




27:2021/10/02 19:26:04

邪道だけど最後のパーツから逆算すると比較的難易度が下がるらしい




28:2021/10/02 19:26:45

こっちは完成した形とはめてから回転とかヒントあるけど遊戯はノーヒントだもんな




29:2021/10/02 19:27:32

まあまた再販あるだろうとたかくくってる




32:2021/10/02 19:32:26

普段プラモ組まない層も結構買ってたからアンダーゲートはな…間違いなく破損の原因になる…




33:2021/10/02 19:32:50

パズルは一見難しそうに見えるけど
案外難しいぜ




37:2021/10/02 19:34:32

>33
案外じゃないぜー!?




34:2021/10/02 19:33:00

11月に再販はあるからバンダイとしては棚の定番化したいのかなあとは思ってる
成型色一色だしそこまでめんどくさい形状でもないから生産しやすそうだし




35:2021/10/02 19:33:28

完成図もなしに完成させた相棒は真面目にすごいぜー




36:2021/10/02 19:34:22

パズルの出来は間違いなくいいし原作ネタも盛り込めてるしいいファンアイテムだよ




38:2021/10/02 19:35:46

側面も本編再現してるのが変態すぎる




39:2021/10/02 19:37:06

解法見ながらやったら自分のやってたのと結構違った
これで鎖付けて首から下げれるぜー!




40:2021/10/02 19:37:35

今までどうやっても組めなかったのに職場でメタクソに怒られまくった夜に何となく手を出したらスルスルと組み上がってだめだった




41:2021/10/02 19:38:28

>40
微妙に原作再現みたいな感じだな…




42:2021/10/02 19:39:38

>41
その上パーツをひっくり返した時に1個ベッドの下に飛んでっちゃって完成間近にない!ない!って探し回った嘘みたいな本当の話




43:2021/10/02 19:39:50

3Dプリンターで作った人のやつも中のパーツ回転させる工程があってやっぱり作る人は拘るんだなって




44:2021/10/02 19:39:50

一旦ハメて半回転させるの再現か
作った人すげぇな




45:2021/10/02 19:39:59

プレバンで黄金櫃とセットで受注販売してくれ
一年くらい待つから




46:2021/10/02 19:40:49

結構中ギッシリになるよねこれ
プラだけどそこそこ存在感のある重さがいい…




47:2021/10/02 19:42:07

ゲートから切り離してパーツ完成!じゃないんだからゲート跡問題はパズル考えるのと同じくらい気を回して欲しかったな…




49:2021/10/02 19:43:52

パズルを組む為のパーツを組む為のパーツとか頭おかしくなりそう




50:2021/10/02 19:44:58

せっかくなら他の千年アイテムも欲しいよね
勝手に突き刺さるギミック付きリングとか




51:2021/10/02 19:45:11

やっと24のパーツの謎が解けてスッキリしたぜ…




52:2021/10/02 19:45:38

なんか買って初日にカチャカチャしてたらうまいことハマって組みあがっちゃった








sns
Adsense
Relate entry
New entry
平面のパズルと同じで、角から組んでいったら1時間半で組めた。
原作の遊戯と違って完成形を知ってるから。
[ 2021/10/03 15:24 ]
うちの祖母にやらせてみたら三日くらいで完成させてたぜ
[ 2021/10/03 22:04 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング