バンダイ製のプラモが欲しいロボ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

バンダイ製のプラモが欲しいロボ

1:2021/09/23 23:58:18


バンダイ製のプラモが欲しいロボスレ





3:2021/09/23 23:59:52


ガーランド




170:2021/09/24 01:10:30

>3
無理ならアオシマの再販でも良くないけど我慢する




5:2021/09/24 00:01:39


SMPじゃないテレビ版の体型のやつで




76:2021/09/24 00:40:22

>5
テレビ体型でもきちんと書き込まれた奴ならちゃんとかっこいいよね




6:2021/09/24 00:01:45

ダイアクロン欲しい




7:2021/09/24 00:02:09


普通のガンバスター




8:2021/09/24 00:04:35


今の可動と成形色駆使したリブギゴとキャラメルマン1号のリメイクほしいなぁ




14:2021/09/24 00:08:45

>8
アラレちゃんは本体以外は触るとヤバいパロディだらけなんだ




9:2021/09/24 00:04:37


新作ウナゲリオン




12:2021/09/24 00:08:44


ザンスカール系が欲しい…
シャッコー以降音沙汰が無いのが歯がゆい




23:2021/09/24 00:19:54

>12
当時のようにミニプラで展開とかしてくれてもと思うが多分ダメなんだろうな




13:2021/09/24 00:08:45


はよ出せ




15:2021/09/24 00:09:20


リベンジでVer2を何とか…




17:2021/09/24 00:13:10


FRSで




18:2021/09/24 00:13:48


欲しい




19:2021/09/24 00:17:10


そろそろ出して頂けないでしょうか…




22:2021/09/24 00:19:18

バンダイでもガンプラ以外は微妙に失敗ばっかだなプラモ
作品人気がダメだったり出来が問題外だったり




30:2021/09/24 00:22:46

>22
問題外の出来のキットってそんなにある?
評判の悪いHGダンバインだって同時期の他社キットに比べたら…




24:2021/09/24 00:20:07

ギアスプラモはまともな出来にリメイクして再展開して欲しい




27:2021/09/24 00:21:35

Gレコ系をですね…




28:2021/09/24 00:22:24

結局ガンプラばっかだな上がるの




31:2021/09/24 00:23:03


最近アニメ見て欲しくなった




38:2021/09/24 00:25:53


漫画版準拠のデザインのやつを出してほしい
この機会逃したら次は無いだろうし何卒…




428:2021/09/24 02:57:29

>38
ゲッターロボアーク、
マジンガーINFINITYみたいにフレーム使いまわせないからアーク出て終わりになりそうな気がしてるが
いろいろ出してほしいな




39:2021/09/24 00:27:15

(企画設計に)熱意のあるダンバインシリーズver2をお願いします




44:2021/09/24 00:28:34

>39
あれってあの時期の新入社員の発言だっけ? 人材のムラが多いな




58:2021/09/24 00:35:19

>44

作品に何の思い入れもない新人に任せたんじゃなかったっけ?
で、出来が悪くて売れなかったのにバンダイの福何とかさんが死んだ目で「購入しないファンが悪い」的なインタビュー記事を乗せて炎上したんじゃなかったっけか?




73:2021/09/24 00:40:02

>44
バンダイはシリーズと担当でガチャが多いから
ガンプラですら




81:2021/09/24 00:41:45

>73
異動しちゃってノウハウが伝達されてなかったり




47:2021/09/24 00:29:25


>39
形状的はロボ魂がほぼ満足いくレベルだけど
やっぱり自分の手で組んだり塗装したいアイテム
昔のも味があって嫌いじゃないけどハードル高過ぎる




40:2021/09/24 00:27:52


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




42:2021/09/24 00:28:11

ヒュッケmk2&3を何卒




43:2021/09/24 00:28:23

HGエルガイムもバンダイが自ら作り直すくらいには微妙なところはあったな
まったくダメって訳じゃなかったけど




45:2021/09/24 00:29:06


バンダイでなくてもいいから




50:2021/09/24 00:31:34

>45
そういうのはモデロイドの方が期待できるかもなあ




71:2021/09/24 00:38:54

>50
1/12サイズfigma対応で出せるしn・・・

figmaでホームベース顔出されてもな




46:2021/09/24 00:29:07

タコ系もなんか続かなかったな
スケールが独自ってのもあったけど




52:2021/09/24 00:33:28

>46
宇宙用ファッティは期待してたんだがな…
プレバンで充分ですから今でも出してください




51:2021/09/24 00:32:38

絶対無理なのは分かってるけどあえて
いまのバンダイが本気出せば超絶パーツ分割のモーターヘッドも行ける筈




54:2021/09/24 00:34:01

>51
超絶分割じゃなくて簡単にかっこよく組める奴が欲しんだよな




53:2021/09/24 00:33:36

最近のガンダム以外のバンダイプラモは出来に関してはめちゃめちゃ水準上がってると思う




68:2021/09/24 00:38:46

>53
スターウォーズものが頭二つくらい抜けてる




62:2021/09/24 00:37:57


心底バンダイで出せやと思ったロボ




63:2021/09/24 00:38:07


フル可動で変形可能なムゲンキャリバーとか欲しいなぁ




70:2021/09/24 00:38:53

ATは思い出した時にまた出しそうな気もする
プレバンオンリーだろうけど
まあプラマックスで1/24で展開始まるからそっちに期待してる




88:2021/09/24 00:42:52

>70
差別化の都合あったんだろうけど1/20って選択は間違ってた気がする
あのリベット打ちも設計者の自己満足で組むのめんどくさくしただけだし




77:2021/09/24 00:40:37

オーガスよりモラーバが欲しい




79:2021/09/24 00:40:53


30周年なんだから頼むよ・・・




82:2021/09/24 00:41:55

>79
ビギナギナ以降一切音沙汰ないよな
もう2年になるのか




97:2021/09/24 00:44:09

非ガンダムなHGシリーズってゲッターアーク以降予定あるんだっけ?




99:2021/09/24 00:45:38

>97
アルトアイゼンだっけ
スパロボの奴




104:2021/09/24 00:46:42

>97
境界戦機とかスパロボとかサクガンとか




105:2021/09/24 00:47:07

ミニプラで鋼鉄神ジーグ出して




110:2021/09/24 00:48:05

フルメタも多少頑張ったけどあの辺で止まってる時点でバンダイ基準ではそんなに売れなかったんだろうな




114:2021/09/24 00:49:35

>110
元々そこまでシリーズを育てるつもりはなかったんじゃないかな
境界戦記?ってタイトルと比べると全然違うもの




125:2021/09/24 00:51:47


(スッ)




130:2021/09/24 00:54:08

>125
プラモ屋のお姉さん出してこっち出さないとかイマイチ製品化の基準が分からんよね




134:2021/09/24 00:55:05

>130
おっぱ…




138:2021/09/24 00:57:24

>134
サラちゃん出てるんですよ
そして今度の業界戦記だかもヒロインプラモ出るが超洗濯板だ




141:2021/09/24 00:58:16

可動重視のガウォークは欲しい




145:2021/09/24 00:59:26

メカコレでもロボシリーズ欲しいと思ってる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
永野版ZZまたの名をワイツミラージュを!!

もしくはタイラントソードを!!!
[ 2021/09/24 18:07 ]
本スレよ、ガンダム系含んだらキリがねぇぞw
[ 2021/09/24 18:15 ]
あり得ないけど
フィギュアライズスタンダードの技術力で超人機メタルダー出たらなあと思う
[ 2021/09/24 18:36 ]
メカコレで銀英伝。ずっと言ってる。
[ 2021/09/24 18:37 ]
洗濯板って表現久しぶりに聞いたわw
[ 2021/09/24 18:40 ]
ロリコンを採り入れたボディのラーナ少尉を・・・
[ 2021/09/24 19:04 ]
モスピーダ、レギオス、オーガス、ドルバック
この辺りってプラモに限ってはどこのメーカーも殆ど手を出さないよね
出るとすればSMPかモデロイドかな
[ 2021/09/24 19:55 ]
完全変形エスカフローネを・・・
[ 2021/09/24 20:31 ]
メダロットスレだと思ったら全然違ったロボ
[ 2021/09/24 20:47 ]
Hj版ブラスティーが欲しいな
チグリフォーンやコレオプテールも欲しい
当然可変モデルだ
[ 2021/09/24 20:58 ]
売れる売れないの基準がガンダムにあるから、それ以外のキャラのプラモ作って
マイナーなモビルスーツにでも勝てるのならやるだろうけど
良くも悪くもガンダムが比較対象としての壁になってるんだよ
だからこそモデロイドの戦略はとても正しい
販売数でバンダイと戦う気が最初からない
その分多少高くても企画力でユーザーを捕まえ始めてる
これは母体が大きすぎる今のバンダイにはできないことだよ
[ 2021/09/24 21:08 ]
ネタ抜きでヒュッケバイン(特にマーク3ボクサー)が欲しい
[ 2021/09/24 21:47 ]
イマイの四段変形量産型オーガスが実家にある
たいした価値はないけど
[ 2021/09/24 21:50 ]
バンダイのSWシリーズ、低価格量産品なのに
顔がちゃんとマーク・ハミルとハリソン・フォードなのが驚いた
[ 2021/09/24 21:57 ]
ジェノアスOカスタムとジャンヌDとイプシロンをだね…
[ 2021/09/24 22:04 ]
LBX月光丸!HG真ドラゴンじゃない方の真ゲッタードラゴン!HGザブングル!
SMP轟雷旋風神!SMP超操縦メカMG!

轟雷旋風神は出るかもしれないけど、超操縦メカMGは生きてる内に拝んでみたい
俺しかアンケートに書いてなさそうだけど
[ 2021/09/24 22:24 ]
普通に安価なスコープドックが欲しい
WAVEのは5000円するから、量産機というにはちょっと高い
ガンプラに慣れすぎってのもあるけどね
[ 2021/09/24 22:30 ]
ラインバレル下さい。
ヴァーダントとかロストバレルとかも下さい。
[ 2021/09/24 23:02 ]
パトレイバーシリーズはバンダイでリメイクして欲しかった。
グッスマも造形は良かったし、アオシマのも楽しみだけど、バンダイクオリティで出して欲しい…
[ 2021/09/24 23:09 ]
フルメタはM9系列も多数出たし、目玉的商品のレーバテインも色分けも可動も凄く良かったし、最終決戦仕様も楽しみにしてたんだけど、まずアニメ側がなぁ…
ベリアルとは言わないけど、敵側のコダールやエリゴールは欲しかった
[ 2021/09/24 23:12 ]
ロボじゃないけどフィギュアライズでアイアンマンが出てほしかったね
流用部分多いしウルトラマンスーツみたいに発光させてさ
[ 2021/09/25 00:57 ]
バーチャロイドはバンダイが作ってもハセガワとコトブキヤのレベルにはできないと思う。尖り具合い的に。
でもバンダイさんが出してくれるなら喜んで買います。
[ 2021/09/25 01:41 ]
フィギュアライズスタンダードでリライズのフレディを出して欲しい
HGBD:Rの枠でもいいし動かないEGでもいい、フレディの立体物が欲しい
[ 2021/09/25 02:25 ]
モモも挙げていいのなら個人的にヒナタも出してほしいなあ
あとBFTのシアも立体化されるんじゃないかと思ってたけどそんなことは無かった…
[ 2021/09/25 02:30 ]
ゼンカイジャー5人をフィギュアライズスタンダードで
[ 2021/09/25 05:14 ]
ビルド系美少女プラモはモモカだけでなくアイラやシアも待っていたのだがこない
[ 2021/09/25 08:00 ]
むしろガンダムだけやっといてくれって感じなんだけどな
バンダイ的な基準で不人気だとすぐ辞めるし現代風や可動のために勝手にアレンジするし
HGサーバインみたいな手抜き造形もやってくるしスターウォーズの外部の監修みたいな人が
いないとろくなことしない
[ 2021/09/25 20:08 ]
ヴァリマール・ヴェルトール・ベルヴェルク…龍神丸あるならゼファーも欲しいな…
マグナムエースやムサシはフィギュアライズスタンダードで
[ 2021/11/18 01:46 ]
ブラスティーいいねぇ、ライーザとかも…スクエニ版権だけど。
[ 2022/01/13 22:27 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング