1:2021/09/23 22:16:17
オールレンジ攻撃する時お前らなんて叫ぶの?
2:2021/09/23 22:17:16
大佐邪魔です
3:2021/09/23 22:18:52
逃げられんぞお!
4:2021/09/23 22:20:39
こっち見んな
7:2021/09/23 22:28:23
無言でピキーンして敏感すぎる…!ってやりたい
8:2021/09/23 22:30:04
見える!?俺にも見えるぞ!!
9:2021/09/23 22:33:23
これ卑怯じゃね!
10:2021/09/23 22:33:45
こいつからは逃げられないぜぇ!!
11:2021/09/23 22:34:10
さあ、楽しませてくれよ!
12:2021/09/23 22:36:53
アハハハハハ!怖かろう!恐怖しろ!跪け!そして死ねぇ!
13:2021/09/23 22:38:15
> 見える!?俺にも見えるぞ!!
実際どう見えるのか?
ファンネル分だけその方向の場面が見えるんだろうか
14:2021/09/23 22:39:03
しかしねえ雑魚狩りしかできないカス技なのだから…
16:2021/09/23 22:40:16
落ちろ、カトンボ!
18:2021/09/23 22:41:35
バッドラックとダンスっちまいな
19:2021/09/23 22:43:03
ファンネルって攻撃力低いからGNフィールドみたいなバリア持ち相手にすると役にたたなさそうよね
29:2021/09/23 22:57:27
>19
つーか最低限ビームライフルくらいのサイズは無いと通常装甲相手にも役に立つか怪しいというか
33:2021/09/23 23:03:55
>29
せめて作品見てから言いなさいよ
43:2021/09/23 23:12:07
>29
ジオンはいつの間にかジムをバラバラにできるビームスポットガンという極小のビーム兵器つくってたので…
20:2021/09/23 22:46:53
最近の細ビームファンネルはなんか強みが薄く…
でもヤクトドーガのは強すぎる
21:2021/09/23 22:52:07
オールレンジ攻撃って言葉としてなんか変だよな…カッコいいけど
22:2021/09/23 22:52:20
因みに富野はオールレンジ攻撃が嫌いらしい
本人的には「ロボット同士が剣持ってチャンバラする方が好き」なんだとか
23:2021/09/23 22:53:29
オールレンジとか言いながら密着されるとファンネルそっちのけでサーベルで対処し出すのなんなの
24:2021/09/23 22:54:06
散弾なら対策できるかなと思ったけどそれやったスタークジェガンは一基もファンネル落とせなかった
25:2021/09/23 22:54:50
お行きなさいアタイのファンネルちゃん達
26:2021/09/23 22:54:53
エルメスのびっとのあの「カァン」とも「ラァン」とも言い難い音なんなんだろう
27:2021/09/23 22:56:54
行けよやぁっ!ファンネル!!
52:2021/09/23 23:28:47
>47
ゲルググJの腕砲がそのビームスポットガンになったのだ…
35:2021/09/23 23:04:52
フハハハハハ!!
36:2021/09/23 23:05:22
対策が進んで廃れたって言うけど全身にビームシールドでも張れない限り死角からの攻撃って脅威では
40:2021/09/23 23:09:03
>36
ファンネルを乗っ取るニュータイプが現れた!
38:2021/09/23 23:07:42
板野がやっちゃう前のエルメスビットはどんな風に動いてたんだろ
42:2021/09/23 23:10:33
正直レギルスビット好き
44:2021/09/23 23:12:18
シージとかマルチアングル的な意味なの…?
45:2021/09/23 23:15:47
ファンネル
ビット
ドラグーン
GNビット
GNファング
後なんかあったっけ?
48:2021/09/23 23:21:44
ゼータガンダムの戦闘シーンは絵の動きが忙しくて
動体視力へぼい俺は目がついていかなかった
ファンネルの存在は動画の忙しさに拍車をかけたんではないかと思ってる
49:2021/09/23 23:24:45
それそれ!イケイケイケ!わしのファンネルを食らって生き残った者はおらん!!!
50:2021/09/23 23:25:05
サイコミュとかで殺される側の感情も増幅してダイレクトに流れ込んできそうなもんだけど
51:2021/09/23 23:27:48
>50
ZとかZZを観ろ
実際そうなっている
54:2021/09/23 23:43:05
実際これ展開されたら無視して離れるか突っ切るかの二択なのかなぁ
55:2021/09/23 23:44:35
ロボ動かすより作画コストが安いから使う感じなんだろうか
58:2021/09/23 23:50:09
「ファァァー!」
59:2021/09/23 23:51:24
動け!ファンネル!ファンネル!なぜ・・・動かん!
60:2021/09/23 23:51:36
ファッ!ファッ!ファアアーッ!