1:2021/09/22 20:05:45
謎の熱に浮かされスターターキットを買ってきてしまった
2:2021/09/22 20:06:23
かまわない
思う存分楽しめ
3:2021/09/22 20:08:10
スターターキットどれもそこそこ走るから楽しむと良い
「存分に」となるともう少し追加出費とパーツ欲しいが
4:2021/09/22 20:08:58
家電量販店のコースが解禁されるまでに存分にカスタマイズしとこうぜ!
5:2021/09/22 20:15:47
スターター優秀だよね
ドライバー付いてるのも含めて
6:2021/09/22 20:16:28
スターターはニッパー以外のまず必要なものが揃う
初めて現代ミニ四駆を触るにはいいものだ…
7:2021/09/22 20:17:23
タミヤはプラモにしてもミニ四駆にしても「お前気配りの達人だな」って頻繁になって怖い
57:2021/09/22 20:51:25
>7
でもヘルキャットは中の人ほしい…
8:2021/09/22 20:17:42
スレ画はモーターがアレなぐらいだけど
遊ぶぶんには問題ないから良いキットだ
9:2021/09/22 20:18:20
ARシャーシはサイクロンマグナムやハリケーンソニックも乗せられるぞ!
10:2021/09/22 20:19:12
スターターに付いてるパーツも地味に優秀なのだ
普通に買うと地味にレアなタイヤとギアだったりするから…
11:2021/09/22 20:19:41
タミヤ秘伝のタレでこれでもか!とばかりに煮詰められたセッティングだからスレ画に13ミリのベアリングローラーだけで相当基本性能が底上げされる
12:2021/09/22 20:20:56
レブはあんま速くないけど逆に言えば安定して完走させやすいぞ
速くしたいならトルクやアトミックやライトダッシュに換装すると速くなるぞ
13:2021/09/22 20:21:10
工具は百均のでいいからゴムハンマーもあると良い
モーターのピニオンとかタイヤとか履かせるのにあると楽
20:2021/09/22 20:25:29
まぁベアリングは突き詰めた時の話だから
基本低摩擦プラで良いよ…
26:2021/09/22 20:27:40
>20
リアの左上段が噛み付いて固着しがちだからグリスアップは必須だ
個人的経験上からも
27:2021/09/22 20:27:52
>20
一周まわってキット付属低摩擦13mmに520内蔵加工し始めた!
21:2021/09/22 20:25:56
少し前なら6個入の13mm ボールベアリングセットIIを初ベアリングローラーにおすすめしたかったが今見かけないんだな…
少し重いが初めて触るには頑丈でいいんだよなあれ
24:2021/09/22 20:26:37
ブラックスペシャルだいいなあ…
25:2021/09/22 20:26:57
自分もスターター買って久々にやってみようと思うんだけどアドバンスパックのが見つからない…
42:2021/09/22 20:42:04
>31
今度ベアリング仕込める13mm低摩擦二段プラローラー出るよ
29:2021/09/22 20:31:29
浅はかな考えだけどここまでゴテゴテ付けるならモーターいいの載せたくなる…
32:2021/09/22 20:33:52
>29
ダッシュ系はチューン系で完走できるようになってからにした方が良いぞ
ハイパー3とかはノーマルだと間違いなく吹っ飛ぶ速さになるぞ
30:2021/09/22 20:33:06
ブーメラン10のボディは載せられるの?
33:2021/09/22 20:34:29
>30
今絶版だけど持ってるのか?
38:2021/09/22 20:40:33
>34
amazonだと10はすごい値段になってるな…
それとなんとなく調べて見たけどブーメランΓ3000円ブーメラン10GPA2400円で駿河屋に出てた
37:2021/09/22 20:39:14
スレ画だとモーターアトミックに変えてローラーちょっと変えて…であと何いじりゃいいんだこれってなってるのが俺
ゴールドターミナルって付け得?
40:2021/09/22 20:41:25
>37
どこまでやりたいかにもよるけどタイヤ素材の違いが一番わかりやすいかも
ゴールドターミナルは付け得だけど違いがわかるかというと難しい感じ
51:2021/09/22 20:47:37
すみませんプロトセイバーJBが欲しいんですがどうしてこれだけプレミアムがハブられてるんです?
58:2021/09/22 20:51:27
>51
安心しろスペシャルボディセットの相方スピンアックスもハブられてる
59:2021/09/22 20:51:44
>51
実はJBはS2になって形状変わったギヤカバー付近に干渉してS2に乗らないんだ
68:2021/09/22 20:58:41
昔地方住まいでJCに参加できず買えなかったプロトエンペラーが今では普通に買えるのが本当にありがたい…
69:2021/09/22 21:00:05
トライダガー今見ても角張ったボディかっこいいな
常にピカピカに磨く手間を惜しまないのならキット付属の銅ターミナルの方が高性能
金ターミナルの売りは錆びない事
磨いた銅ターミナル>金ターミナル>錆びたターミナル