「S.H.Figuarts 仮面ライダーグランドジオウ」について語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「S.H.Figuarts 仮面ライダーグランドジオウ」について語ろう

1:2021/09/18 22:15:36


ちょっと出来がおかしくない?





2:2021/09/18 22:17:46

ジオウアーツもかなり出来いいからな…




32:2021/09/18 22:27:04

>2
トリニティの出来も割とおかしいと思うの




3:2021/09/18 22:17:46

レリーフ細かすぎる…




4:2021/09/18 22:19:00

原型士トリニティの結晶




5:2021/09/18 22:20:56

なんかアーツでも少し重さを感じで
そりゃリアルスーツでアクションなんてまともに出来ないわって思った




10:2021/09/18 22:22:30

>5
動くだけでカードぽろぽろするコンプリよりはアクションしてたし…




13:2021/09/18 22:23:11

>5
でも割と軽快に動いてたぜあいつ




19:2021/09/18 22:25:09

>13
20年分の重み感じてください




6:2021/09/18 22:21:14

もう造形が難しそうだから出ないとか言える時代は終わった




8:2021/09/18 22:22:06

>6
今も昔も客が憶測で物を言うものではないというのは変わらない




7:2021/09/18 22:21:28

ちゃんと誰が誰かわかる…




9:2021/09/18 22:22:28

こうして見るとグランドジオウって仏壇でありながらベースは初期フォームなんだな
ちょっと好きになった




28:2021/09/18 22:26:17

>9
モチーフはなんか人形とかが踊ったりする市掛け時計?じゃないの
なんで急に仏壇になるんだ




34:2021/09/18 22:27:14

>28
コンプリの遺影フォームとかと同じで
よく世の中だと仏壇フォームって言われてるからじゃないの?




48:2021/09/18 22:30:32

>28
RGC曰く「時計のバンドは~建造物のレンガのようにも見えるようデザインしました」「ヨーロッパにあるような歴史的な建造物には壁面に装飾が彫られているものが多いので、その彫刻を平成ライダーに見立てて」なので時計でも仏壇無いんだ
でもアクター達はスーツに拝んだ




11:2021/09/18 22:22:41

クロスセイバーはどうなるかな……
ムゲンってどうだったっけ




15:2021/09/18 22:23:53

>11
出てないし…




16:2021/09/18 22:24:14

>11
トライドロンまで→装甲響鬼以外出た
ムゲン→出てない
ムテキ→出た
ジーニアス→出てない
グランドジオウ→出た
ゼロツー→出てない




12:2021/09/18 22:23:02

よくこんなの量産出来たなと最近のウルトラアーツ見て思う




14:2021/09/18 22:23:32

騒動みたいな廉価シリーズですら結構な見た目に仕上がってるもんな




17:2021/09/18 22:24:30

>14
装動グランドジオウはちょっと色々おかしい
まずレリーフが一応見たら分かるレベルで細かいし




18:2021/09/18 22:24:46

ムゲンって参考出品はされてなかった?




21:2021/09/18 22:25:29

>18
発売はされてないんだ




22:2021/09/18 22:25:36

装甲響鬼はまあ急に来そうな気がする




26:2021/09/18 22:26:11

装甲はここまで来たらいきなりぶっつけ真骨彫だろうとは思うけどどうだろ




31:2021/09/18 22:26:59

装動グランドジオウは食玩の癖に造形いいからシールでもそれなりだし塗装したらしたで結構な出来になるというバケモン




35:2021/09/18 22:27:50

仏壇でもあるし時計塔でもあると思う




36:2021/09/18 22:28:07

装動のグランドジオウはガチャガチャの玉座にベストマッチするんだ




38:2021/09/18 22:28:19

そろそろアーツツクヨミをですね…




39:2021/09/18 22:28:34

ちょいちょい仏教っぽい要素感じさせるからなジオウ




43:2021/09/18 22:29:20

>39
仏教というかインド映画…




42:2021/09/18 22:28:45

すごくめでたい




45:2021/09/18 22:30:02

今は造型の細かさよりも塗装や可動の方がハードル高いよね




47:2021/09/18 22:30:32

スレ画はたまたま買ってないけど突起多いから動かす時痛くなりそう
ムテキもヤバかった




49:2021/09/18 22:30:42

現場で拝まれたって話もあるし仏壇モチーフは狙ってやってるとは思う
オーマフォームは釈迦モチーフじゃないかとも言われるし




51:2021/09/18 22:31:20

マジで小さな宝物だわ




52:2021/09/18 22:31:45

他のレリーフもやばいけど額のジオウのレリーフヤバすぎる…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
だからこそライドウォッチが気になる…
まあ仕方ないんだろうけど
[ 2021/09/19 12:48 ]
持ち手が細いの用と太いの用の2種類用意されてて気遣いの達人かよってなる
[ 2021/09/19 13:37 ]
こういうの見ちゃうと、ステンドグラスのように美しいサガが欲しくなるぜ
[ 2021/09/21 12:30 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング