1:2021/09/14 00:33:35
RG Hi-νガンダムの陰に隠れがち、でも地味に…というか普通に出来がいいのにあまり注目されてないフィギュアライズスタンダード仮面ライダーフォーゼのスレ
3:2021/09/14 00:34:43
ライダープラモはアーツに劣る先入観が強い
14:2021/09/14 00:46:42
>3
別に劣ってないだろ
真骨彫出るまではプラモの方が似てたし
16:2021/09/14 00:50:10
>14
そっちのシリーズはサイズが…
15:2021/09/14 00:48:26
>3
最近のアーツしか知らない子かな…
5:2021/09/14 00:36:43
ランチャーとレーダーも欲しいのでshodo待ち
6:2021/09/14 00:38:16
フォーゼは当時の目からしてもアーツが変なプロポーションで似てないから今回のプラモはファンにとって需要はあるだろうけど割りとSICで満足してる気がする
7:2021/09/14 00:39:21
最近のは真骨頂に勝るとも劣らないクオリティになってきててなかなか侮れないぞ
アギトとかまさにそう
今回のフォーゼはこれまでに発売されたあらゆるフォーゼの立体物の中でも一番本物に近い顔だし
8:2021/09/14 00:40:45
持った時に軽いのが嫌
32:2021/09/14 01:06:48
>8
中に粘土でも鉛でも詰めなさる
9:2021/09/14 00:40:48
悪くないけど堅くてロボットみたいなイメージがある
11:2021/09/14 00:44:23
俺も忘れるな
噛むぞ
47:2021/09/14 01:17:51
>11
思ってたよりでかかったなそいつ
12:2021/09/14 00:44:24
昔出てた玩具の武器がつけれるなら欲しいな
現状ロケットとドリルだけだからあまり欲しくならない
13:2021/09/14 00:46:07
アギトそんなにいい感じなんだ
17:2021/09/14 00:50:57
MGアクセルはいい出来だったな
20:2021/09/14 00:53:59
アギトと龍騎はスッゲー!ってなったよ
弄りやすいからどんどんプラモでくれ
21:2021/09/14 00:57:03
>20
今のところ一番バリエ出てるのってクウガになるんだろうか
29:2021/09/14 01:05:59
>21
W4種・電王4種が1番多いかな
22:2021/09/14 00:58:13
プラモも高くなってきてるから「高い完成品より安いプラモ」
って感覚が薄くなってきてる気がする
25:2021/09/14 01:00:48
>22
そうは言ってもスレ画とか完成品の半分の値段で買えるだろ
今はホビー関係は値段が全体的に底上げされるから「どっちが安い・高い」とはならないし
24:2021/09/14 00:59:24
比率的にアーツのベルトのほうが良さそうだったんでドライバー裏の干渉部削ってベルト帯温めて無理矢理ねじ込んだだけでベストバランスになったよ
ベルト分の幅が浮くから真骨彫と身長が近付く副次効果もある
本体側の改造一切必要ないからアーツ一個ジャンクにしてもいいならオススメ
26:2021/09/14 01:02:48
このシリーズ爪先動かないのが惜しいなと思う
30:2021/09/14 01:06:01
エグゼイドだけ買ったけどすげーシールだらけでなんだかな…ってなった
31:2021/09/14 01:06:30
真骨頂が出てない辺りなら
33:2021/09/14 01:06:48
またシールいっぱいかな?
36:2021/09/14 01:10:43
>33
フォーゼは少ない
ただシールが小さすぎてピンセット必須
73:2021/09/14 01:27:26
>33
取説見てきたけどシール驚くほど少ないな
ベルトの赤スイッチと中央パネルに腋と全身のオレンジラインくらい
ただ組んだ人によると胸動かすとオレンジのシールが抉られるから要注意っぽい
39:2021/09/14 01:12:45
ブレイド出たら起こして…
41:2021/09/14 01:14:53
>39
平成1期主役は揃えるつもりらしいし案外早く目覚めることになりそうだな
52:2021/09/14 01:18:47
>41
平成主役コンプリートで動いててもうあとこんだけだよ