【BB戦士】この頃の出来は特に凄い プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【BB戦士】この頃の出来は特に凄い

1:2021/09/13 10:10:22

BB戦士スレ
この頃の出来は特に凄い


2:2021/09/13 10:11:59

あったねこういうの




3:2021/09/13 10:15:56

スレ画もGFTνもオマケの様に付いてるフィンファンネル飛ばし棒が
成型色から適当でちょっと悲しい




4:2021/09/13 10:16:48

武器が片面しか造形されてない時期?




5:2021/09/13 10:17:22

スレ画の頃はモナカ張り合わせだから武器は肉厚だ




6:2021/09/13 10:18:00

お店で買える方のHi-ν(売ってるとは限らない)




7:2021/09/13 10:18:04

BB戦士のラストってスレ画?




11:2021/09/13 10:19:40

>7
三国伝キュベレイの再録




8:2021/09/13 10:18:44

サザビーのずっしり感すごいんだよな




9:2021/09/13 10:19:15

BBWからの流用組の三国伝が最後じゃないのか




10:2021/09/13 10:19:35

νもかっこいい




17:2021/09/13 10:23:34

>10
盛大に付いてくる1パーツベースジャバー
Ξのギャルセゾン&メッサーとかバルバトスのクタンとか
やっぱああいうオマケ付いてて欲しい




12:2021/09/13 10:20:08

SDのプラモは争奪戦とかなさそうだね




22:2021/09/13 10:29:19

>12
今はわからんよ




23:2021/09/13 10:30:40

>12
再販ない二代目大将軍と真駆参大将軍は出したら争奪戦になるでしょ




13:2021/09/13 10:20:58

曹操ウイングの新しいのも無いなんて事はなかったからな




14:2021/09/13 10:21:06

クロスシルエットでいくのか、EXスタンダードでいくのか…




28:2021/09/13 10:38:12

>14
フレーム邪魔だし簡易的すぎるし普通にスレ画の路線に戻って欲しい




15:2021/09/13 10:21:19

LBB烈光頑駄無が最後だと思うが
プレバン物は通しナンバー無しだっけ?




18:2021/09/13 10:25:48

>15
なしです




16:2021/09/13 10:22:20

再販だと狩りの時間になる
4年ぶり3回目のやっとパーフケット買えた




19:2021/09/13 10:26:13

百式、キュベレイのちゃんとしたキットが出なくて残念




20:2021/09/13 10:26:47

AGEもバルバトスも楽しかったな




26:2021/09/13 10:35:47

>20
AGE-2がフルアームドに出来たり
クタンが装備ハンガーになってるから全形態パーツ盛ると謎メカになったり




24:2021/09/13 10:32:02


胸のパーツ分割が凄い




33:2021/09/13 10:50:10

>24
凄いなこれ俺も作りたくなってきた




25:2021/09/13 10:34:16

いろプラ、メッキパーツ、クリアパーツ、特殊素材…
サイズが小さいからいろいろ試行錯誤できたんかな?




60:2021/09/13 11:11:45

>25
SDブームで出せば売れる時期に色々試した




27:2021/09/13 10:37:29

軽い気持ちでヒーローズのキット塗装に手を出してみたが早くも後悔している




29:2021/09/13 10:41:31

>27
塗装は言わずもがな
シール派もある意味大変でなかなか難儀なシリーズだ




30:2021/09/13 10:41:58

Gジェネあたりは秀逸って感じがする




31:2021/09/13 10:42:50


SEEDの後期ぐらいが一番好き
脚の肉抜き穴くらいしか欠点がない




81:2021/09/13 11:29:48

>31
そいつは俺も好きだけど背中がポリ×ポリでふにゃふにゃなのがなぁ…




32:2021/09/13 10:43:08

EXスタンダードも嫌いじゃないがあれくらい簡素なら
EXスタンダードにオマケ付けてBB戦士にしたバルバトスや
キティちゃんみたいな遊びが欲しい




35:2021/09/13 10:51:07

創傑伝とかヒーローズは大変だけどしっかり塗分けると満足度高い




37:2021/09/13 10:54:56

>35
金色を塗るだけでもだいぶゴージャスになるよね




44:2021/09/13 11:02:00

>37
遊んでたら指紋で曇りまくって逆にみっともなくなったでござる




39:2021/09/13 10:57:15

>35
出るアーサーガンダムは塗装して完成させたいな




46:2021/09/13 11:02:25


>39
アーサーってどんなのかと思ったらめっちゃ大変そうだな…




36:2021/09/13 10:51:51

お値段も主役機のHGとかとあんま変わんなかったなスレ画あたり




40:2021/09/13 10:58:16

アストレイの脚の肉抜きのために部品注文して真ん中で切って張り合わせたりしたな
大変だった




43:2021/09/13 11:01:49

>40
肉抜き無い側を型取りしてもう片方の足の肉抜き側にパテ盛って型を押し付けるだけで良くない?




42:2021/09/13 11:00:20

ダブルオー系は肘も曲がらなくなって正直退化した気がした




47:2021/09/13 11:03:10


ネオジオング安くて出来も良いから他のを乗せちゃう




53:2021/09/13 11:07:15

>47
大きさ的にSDガンダムだけじゃ無くHGとかにも着せるとか多いよねSDネオング




55:2021/09/13 11:08:16

>47
頭でっかちのSD体型だと本当にジオングっぽく見えて最高




50:2021/09/13 11:04:53

ヒーローズは作画じゃなくてCGでやる前提だからこそのデザインなんだろう
ハイディティールは中国とかでも人気出るしな




54:2021/09/13 11:07:52

海賊はやばい
多分ありとあらゆるガンプラの中でも全塗装最もきついレベル




56:2021/09/13 11:08:53

アーサーは正直マシな方だと思う
ベンジャミンとか窮奇なんかはやってられるかボケェ!ってなる




59:2021/09/13 11:10:24


頑張ろう




63:2021/09/13 11:12:38

>59
完璧に塗れたらかっこいいんだろうなあ




61:2021/09/13 11:12:05

そろそろさらっとしたマスキングゾル開発してほしいね…




65:2021/09/13 11:13:24

>61
SDの場合思わぬところに流れ込んで地獄になるだけでは…




64:2021/09/13 11:13:08


三国伝は本当楽だった
(戦神決闘編から目を逸らしつつ)




69:2021/09/13 11:15:07


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




86:2021/09/13 11:41:15

しかしハイニューもナイチンゲールもSDで普通にキットが売られてるんだからすげえ話だ
ふた昔前からすると夢みてえ




89:2021/09/13 11:53:17

もう幻のMS感はなくなったね
セカンドVあたりが今そうかも…既に2回キット化されてるけど




92:2021/09/13 11:59:19

>89
今週末にはセカンドV届く予定なので楽しみ




94:2021/09/13 12:04:44

LEGENDBB色々買おうと思ったらあんまり再販されてないのかプレ値ばっかりでつらい




99:2021/09/13 12:09:57


デスティニーとかブンドドしてて楽しかった思い出




100:2021/09/13 12:12:08


これ本当にカッコよかったなあ
肉抜きの嵐ではあるけど…




102:2021/09/13 12:13:06

俺はSDの肉抜きを見ると視力が0になるマン!
見えないものは存在しないんだ




110:2021/09/13 12:23:47

スレ画のあたりのクオリティ凄かった
造形もバランスも良いし金型の抜きも凄い








sns
Adsense
Relate entry
New entry
パーツ分割や色分けに反比例して減っていくクリアやメッキパーツ
[ 2021/09/13 19:10 ]
個人的に三国伝が一番好きだったな。非ガンダム系モチーフが豊富で
[ 2021/09/13 20:22 ]
ヒーローズ終わったらSDどうなるんだろ
CSはせめてブルーデスティニーとイフリート改出して欲しい
[ 2021/09/13 20:50 ]
肘や肩の可動無いやつは眺めるだけなら良いが、ポーズ付けるとなるとほんとに厳しい
その後、可動出来るSD組むとあまりの遊びやすさに感動すら覚える
[ 2021/09/13 22:50 ]
武者の疾風の仁宇(竜がモチーフ)は後に必殺仕置屋稼業見て元ネタに気付いたな
[ 2021/09/13 23:14 ]
スレ画の頃はサイズのあってないメッサーややる気のないファンネルエフェクトから手抜き感しか感じなかった
[ 2021/09/14 19:15 ]
わかるこの頃〜Legendは本当感動した
[ 2021/09/14 21:44 ]
大体好きだけどBBのユニコーン初期はあまり好きじゃない
けつにサーベル刺したり、オリジナル形態が薄ら寒い
見立てで飛行形態とか分離形態やるのは楽しいんだけど公式にやられるのはなんか違うんだわ
シナンジュのモノアイギミックとか、クリアパーツ増量の後半ユニコーンとかボリューム満点のネオジオングは素晴らしい
[ 2021/09/15 00:49 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング