ミニ四駆と言えば!アバンテJr.! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ミニ四駆と言えば!アバンテJr.!

1:2021/09/05 12:39:39

ミニ四駆と言えば




2:2021/09/05 12:40:24

ニート




3:2021/09/05 12:40:29

俺の一番古い記憶はリバティーエンペラーってやつ




4:2021/09/05 12:41:34

当時こいつだけあからさまに速かった
モーター同じなのに




6:2021/09/05 12:44:18

親がくれたけどラジコン興味無かったからジュニアの意味がよくわかってなかった




7:2021/09/05 12:44:26

俺たちのホライゾン




8:2021/09/05 12:45:00

フロントにモーター乗っける特殊なやつがあったような記憶が




9:2021/09/05 12:45:16

こっちが大人気すぎて当時type2シャーシ欲しいと思ったら
比べられて不人気気味だったグラスホッパー2jrしかなかった




10:2021/09/05 12:46:04

jrも良い…




11:2021/09/05 12:47:10

FMA増えてきたしクリムゾングローリーリメイクして欲しい




12:2021/09/05 12:48:53

昨今の世情で走らせるところがないんですけお…買うかコース…




13:2021/09/05 12:50:12

スレ画は今お店でも買える?




14:2021/09/05 12:51:53

>13
ボディだけなら無印アバンテクリアキャノピーボディが一般販売流通してるのでなんとか…




33:2021/09/05 13:14:25

>13
地方の模型屋さんならワンちゃんあるかも?
2018年末発売なのに2020年に2個買えたので




15:2021/09/05 12:52:43

ちょっと前に特別版出なかった?




16:2021/09/05 12:53:13

明らかに前世代のシャーシより速かったけど
何が理由だったの?ギヤ比?




18:2021/09/05 12:58:17

>16
とか車高とかホイルベースとか




20:2021/09/05 13:00:00

>16
割と設計から全部
最初のタイプ1がとにかく走らせて遊ぶ事目的に作られてて
抵抗も精度も排熱もあまり考えてなかったのに比べて
タイプ2は初めからコースでレースさせる事考えて作られてた
スリックタイヤしかりサイドローラーしかり




23:2021/09/05 13:04:31

>20
そういえばこいつの登場後はスパイクタイヤ無くなったっけ




29:2021/09/05 13:10:37

>23
一応はタイプ3まではスパイクタイヤ履いてた
ライジングバードとかウィニングバードとか




19:2021/09/05 12:59:10

ギア比が5と4.2だっけ
タイプ1だとどこまでいけたかな




21:2021/09/05 13:01:10

アバン先生の名前の元ネタがスレ画って最近になって知った…




22:2021/09/05 13:03:07


25:2021/09/05 13:06:28

>22
名前被ってるのが気になる




30:2021/09/05 13:13:41

>22
オレの知ってるスーパーアバンテとだいぶ違う…




26:2021/09/05 13:09:22

このパッケージ見ただけで88年頃のあの空気を思い出して泣けてしまう…




28:2021/09/05 13:10:36

エンペラーを家の前の側溝で走らせたりしてた




31:2021/09/05 13:13:53

セイントドラゴン!




32:2021/09/05 13:13:55

今タイプ3弄ってるけど昔のミニ四駆!って感じだ
逆にアバンテのタイプ2は現行のシャーシの基本がリアステー以外揃っててびびる




35:2021/09/05 13:15:12

>32
まだスラスト角付いてないけどな?
今のサーキット走らせるともう気持ちいい位に飛ぶ
吹っ飛ぶ




34:2021/09/05 13:14:55

ミニ四駆と言えばサンダードラゴンとファイアードラゴンとブーメランの時代




37:2021/09/05 13:16:30

ミニ四駆はジャンプしてなんぼというかカッコいい!!って思うけどレースでそれじゃあ遅くなるよね




39:2021/09/05 13:17:58

>37
ミニ四駆は操作できないから出来れば可能な限り低く短く飛ばさないとコースアウトしちゃうから…




43:2021/09/05 13:19:33

>39
ジャンプした後に申し訳程度のストレート挟んで即コーナーの鬼畜コースいいよね…




44:2021/09/05 13:20:32

>43
ストレートとは…?ってレイアウトが多すぎる




38:2021/09/05 13:16:54

友達と朝模型屋さんに並んでコレを買いに行ったけど
店内で見つけたライジングバードが気に入っちゃってそっち買ってた




40:2021/09/05 13:18:23

前ちゃんって今何やってるのかな




51:2021/09/05 13:26:44

ライジングバードかな…今買えないのね




53:2021/09/05 13:27:52

ホライゾン好き








sns
Adsense
Relate entry
New entry
サイクロンマグナムじゃないのか…(第二次ブーム世代並感)
[ 2021/09/07 19:00 ]
アバンテ以外のレーサーミニ四駆で好きなのはトップフォースだな
[ 2021/09/07 20:20 ]
枯れ葉一枚でバラバラに!?
[ 2021/09/07 20:26 ]
アスチュートJr.が好きだった
[ 2021/09/07 20:36 ]
アバンテ好きだったわ。当時3回買い替えた。
[ 2021/09/07 21:10 ]
 転載はダメ
[ 2021/09/08 00:46 ]
SSS!(スーパーシューティングスター)
[ 2021/09/08 17:18 ]
ワイルドウイリスJr
ドラゴン3兄弟
[ 2021/09/09 16:58 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング