1:2021/09/03 08:49:32
ウルトラマンの偽フィギュアを大量製造 中国・広東省
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20805581/> インターネットで商品を購入した上海市に住む男性がネット上の友人たちと集まるいわゆる「オフ会」にフィギュアを持って参加したところ、「接着が甘い。関節も回らない。偽物だ」と指摘され通報したという。プロやな──
2:2021/09/03 08:50:14
これがダークウルトラマン
4:2021/09/03 08:51:30
ザラブ星人最低だな
5:2021/09/03 08:52:09
オフ会ってワード久々に見た
6:2021/09/03 08:52:26
両さんみたいな参加者だ…
7:2021/09/03 08:55:39
通報したのは中国人だし逮捕したのも中国人なのでちょっとだけ見直してやろう
12:2021/09/03 09:01:31
>7
ファンが多いから偽物つかまされたらキレる奴も多いんだ
ちゃんと動いた当局がえらい
8:2021/09/03 08:56:12
ダークザギやジードだったら混乱するところだった
10:2021/09/03 08:58:40
そういうファンがいてくれてちょっと嬉しいよ
14:2021/09/03 09:03:22
>10
アゴのやつにもキレてる中国人ファン結構いたからな
13:2021/09/03 09:02:55
向うの人も好きなんだねウルトラマン
21:2021/09/03 09:44:04
>13
というかバンダイ的には向こうのが本流になってる
15:2021/09/03 09:04:52
ギンガアーツの頃まではまだ余裕で買えたんだがな…
16:2021/09/03 09:16:40
詳しくない人からしたらサンダーブレスターが偽ウルトラマンの事だと思われてそう
17:2021/09/03 09:18:25
アーツって可動フィギュアだとかなり頑丈な方だし緩さとか分かっちゃうものなのかね
18:2021/09/03 09:41:03
他国からの指摘には知らぬ存ぜぬだけど国内なら別って感じなのかな
23:2021/09/03 09:46:14
>18
国が関与してないからどうでも良かっただけな気がするのと
外国人(今回は主に日本人)に著作権守る気ありますよってアピールしたかっただけな気がする
33:2021/09/03 10:10:03
>18
日本でもそうだけど偽物かどうか判断つかない人がいるといえばいるからね
そういう人らが声あげる程度に偽物の許さないって周知されてたら当局はちゃんと動く
20:2021/09/03 09:42:47
あの全裸銀粉マンみたいな奴つくりなよ
22:2021/09/03 09:44:24
この見出しだと
「ウルトラマンの偽フィギュア」なのか「偽ウルトラマンのフィキュア」なのかちょっと迷うな
24:2021/09/03 09:46:37
https://www.fnn.jp/articles/-/28127ちょっと前にもこういうことしてるし割とちゃんとやろうとアピールしてる感はある
29:2021/09/03 09:59:05
パクリが横行しすぎて自国内で何かを創作するメリットが薄くなってるのは前から問題視されてはいる
30:2021/09/03 10:00:48
公式マーク無しのゼロビヨンドをオクで見かけたことあったけど思いっきり公式のパッケージと同じ画像で箱作ってるなあ…
中古いやだなあ
38:2021/09/03 10:27:58
パチモンと知りつつ買うのと知らずに摑まされるのとじゃ話が違うしな
40:2021/09/03 10:28:37
ちょくちょくパチモンは検挙されてるんだけど
なんせウルトラマンは人気だから数が多すぎて追いつけないんだ
45:2021/09/03 10:39:17
中国も権利守る側になった方が得な段階入ったからね
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-12299.htmlウルトラマンの偽フィギュアを大量製造 「オフ会」で発覚 中国
Adsense
Relate entry
New entry
払うもん払わないで浮いた金を別の部分に当てられるならそりゃあねぇ