【S.H.フィギュアーツ】「ゴルザ」「ガッツウイング1号&ガッツウイング2号セット」登場 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【S.H.フィギュアーツ】「ゴルザ」「ガッツウイング1号&ガッツウイング2号セット」登場

1:2021/08/25 11:22:52


S.h.フィギュアーツスレ
やっぱ一般でした





2:2021/08/25 11:23:57

強気すぎる…




4:2021/08/25 11:24:59

久々の怪獣アーツか




5:2021/08/25 11:25:03

尻尾シームレスかぁ




6:2021/08/25 11:26:16

怪獣アーツ一般は何年ぶりやろ




7:2021/08/25 11:26:53

ティガの品質がアレだったからどうなることやら




8:2021/08/25 11:27:09

素材わからんけど尻尾シームレスっていわゆる軟質かな




10:2021/08/25 11:27:27

流石にこれが瞬殺はないだろ
ないよな




12:2021/08/25 11:30:26

>10
バンダイ「うちもそう思うんで数ちょっと控えめにしますね」




23:2021/08/25 11:33:56

>10
ティガよりこっちの方が数少ないだろうし十分あり得る
ティガの仕様は置いとくとして
ティガ買った人は買うだろうし怪獣ファンも居るだろうし




13:2021/08/25 11:31:20

素材見るとPVC、ABS製としか表記なくて
ティガみたいにTPEは使われてないみたいだけど
針金で動かせるよっていうとそれなりに柔らかいよな…




15:2021/08/25 11:31:55

戦闘機と一緒に戦うウルトラマンと言うとネクサスが印象深いな
ネクサスでもやってくれないかなこれ




18:2021/08/25 11:32:24

>シームレス関節の中には針金を仕込み様々なポージングが可能。
って書いてあった
針金…




20:2021/08/25 11:33:27

ガッツウィングの成績良かったら昭和メカもやって欲しいな








sns
Adsense
Relate entry
New entry
どうせ買えないよ

なんで一般にするのかなー
[ 2021/08/25 12:26 ]
肝心のティガが軟質素材のせいで塗膜が剥がれやすく関節も壊れやすいらしいので同じ構造を採用しているゴルザは買い控えが起こるかもね。
[ 2021/08/25 12:45 ]
いい加減普通に予約出来る様な状況を
少しでも目指そうというポーズ位見せなさいよ。
まぁ一番はダフ屋同然の連中や中華が悪いんだけどさぁ。
[ 2021/08/25 20:15 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング