ガンダムみたことないんだけどガンプラで一番いい感じのやつは何? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ガンダムみたことないんだけどガンプラで一番いい感じのやつは何?

1:2021/08/16 15:30:57

ガンプラ作りたいが

ガンプラ探してもよくわからないジレンマ
ガンプラで一番いい感じのやつは何?




17:2021/08/16 15:38:11

>1
最新のやつほど色分けや可動も良いぞ




21:2021/08/16 15:38:52

>17
新しい古いがわかるのはもう既に沼にハマってるやつなんよ




2:2021/08/16 15:32:11

EGが入門にはいいけど正直HGシリーズで好きな機体組めばいいよ




3:2021/08/16 15:32:15

パッケージを見て!
ビビッときたのを!!
買えばいい!!!




15:2021/08/16 15:37:49

>3
実は殺気おもちゃやいってきたんだけど
プラモコーナー入ったらなんか恥ずかしくなってきて
落ち着いてみれなかった




4:2021/08/16 15:32:28

まず何か映像作品見るといい




18:2021/08/16 15:38:20

>4
なんかおすすめある?




22:2021/08/16 15:38:56

>18
閃光のハサウェイ!
映画館でウォッチナウ!




27:2021/08/16 15:39:51

>22
見たあと欲しいやつ買える?




28:2021/08/16 15:40:38

>22
先週で終映した…




35:2021/08/16 15:42:17

>22
あーこれガンダムか
言われてみればガンダムだ
映画館で見た予告編はあんまりガンダム出てなくてガンダムっぽくなかった気がするが




30:2021/08/16 15:40:45

>18
話がおもしろければ作画が古くてもokな人なら初代の映画版
作画良いのが見たいならユニコーン




33:2021/08/16 15:41:28

>18
ガンダムSEEDはキットも人気あるしオススメだよ
新作映画もやるからまた話題に上がることも増えてきたし




9:2021/08/16 15:35:28

なんでもいいからロボプラやりたい!なら安価で一定の出来保証されてる30MMがいいよ




31:2021/08/16 15:41:03

>9
ほんとだ
ガンダムより少し安い気がする
なんかゲームかなんかのキャラなのか
色違いが多い気がするが




36:2021/08/16 15:42:26

>31
30MMはバンダイのオリジナルだ
色々組み替えて遊ぶことができるぞ




12:2021/08/16 15:36:19

見たことなくても作りたくなるのはあると思う
でもこれを作りたいって目星が付いてないのはよくわからない




13:2021/08/16 15:36:38

子供の頃センチネルとか知らないのにプラモ買ったからちょっと分かる




14:2021/08/16 15:37:33

これかっこいいなくらいの理由で買ってもいいんだ




24:2021/08/16 15:39:26

俺もアニメあんまりちゃんと見てないけどガンプラよく作るよ
アニメ見てないのが気になるなら武者か騎士買えばいいよ
説明書に漫画載ってるから




46:2021/08/16 15:44:18

>24
へーこれはアニメに出てないのか
なんか五月人形みたいでかわいいな




26:2021/08/16 15:39:47

hgceエールストライク、デスティニー、インフィニットジャスティスあたりをオススメする




32:2021/08/16 15:41:28

運命のリメイクは可動よし、色分けよし、大剣大砲ライフルシールド掌ビームにブーメラン、光の翼と武装オプションも豊富でプレイバリュー高いぞ




37:2021/08/16 15:42:30

初代のビヨンドグローバルは基本的に出来がいいし
色々あそべるっていうのだとアースリィとか結構面白い




39:2021/08/16 15:42:50

俺なんかアニメとか見たことないのにガンプラ作るぜ




40:2021/08/16 15:43:06

マジで最初はEGでいいと思う
それぐらいには値段と不釣り合いなほど出来がいい
あとはHGのビヨンドおっちゃんとかいいんじゃないかな
程よく余ってるし見栄えいいし動かせるしで




47:2021/08/16 15:44:21

>40
(買ってこられるEGドラえもん)




41:2021/08/16 15:43:09

今っておもちゃ屋さんいってもそんなに種類並んでないのが悲しい




42:2021/08/16 15:43:18

全然わからん状態だとまずどれがガンダムにでてくるとかもわからんよな
作品ごとのメカデザも違うし




44:2021/08/16 15:43:42

500円のやつ




45:2021/08/16 15:43:45

気を付けろ
沼から手を伸ばしてきてる奴がいる




48:2021/08/16 15:44:36

ガンダムSEEDがいいよ
エントリーグレードのストライクガンダムも冬に出るよ




50:2021/08/16 15:45:44

ハイレゾもガンプラの仲間で良いんじゃないか




51:2021/08/16 15:45:54

アニメに出てない機体が大量にプラモ化されてるのがガンダムの怖いところだ




52:2021/08/16 15:46:12

宇宙世紀はやっぱり話が連続してる部分があるからSEEDとかダブルオーがいいと思う




53:2021/08/16 15:46:14

ガンダムの何かが欲しいとなるとEGガンダムのおっちゃんだけど
単にプラモデル作りたいだけなら30MMで安いのとか




54:2021/08/16 15:46:34

自分がかっこいいと思ったやつが正義だ
でも明らかにデカいやつとかは見た目通りに難しかったりするから注意しようね




55:2021/08/16 15:46:39

エントリーグレードガンダムはあれ初心者向けと言い張ってるだけの技術力アピールの面があるし…




56:2021/08/16 15:46:40

金があるならゾイドでもいいんじゃね?
大抵四つ足だから棚に飾っても倒れにくいし




57:2021/08/16 15:46:46

とりあえずEGかHGってグレードなら大体大丈夫だと思う
MGとかRGとかPGになるとわりと細かいパーツとかそもそも複雑になってたりする




59:2021/08/16 15:47:33

中古ホビーショップで安いやつ




60:2021/08/16 15:47:54

デスサイズを買ってファイヤーデスサイズを作ろう!




61:2021/08/16 15:48:21

30MMで俺ストーリーを考えてもいい




66:2021/08/16 15:49:30

>61
PVを見て参考にしても良い




62:2021/08/16 15:48:37

気になった物を買う
その作品を見ながら作る
意欲が上がる
次のガンプラを買う
永遠の無限ループにハマれる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
一昔前だと初心者にはネオングデンドロMGEX-sを薦めるネタがあったけど今じゃ手に入るかわからんからな…
[ 2021/08/17 12:25 ]
他人に聞かないとプラモ1つも買えないやつ
しかも作品見ようとする気もない
[ 2021/08/17 12:33 ]
家電量販店にだいたい置いてある主役級ガンダムのHG買えば問題ない
[ 2021/08/17 12:47 ]
こういういちいち聞きたがりは本当は買うことを考えてるわけじゃなく、他人と「やりとりすること」そのものが目的のことがあるんだよなぁ
おしゃべりができたからそれで満足してそれきり
[ 2021/08/17 13:17 ]
知り合いのアラフィフがこんな感じで
「なんかツイッターでプラモ流行ってるし、35年ぶりに作ってみたいけどいいのある?」
と言い出したんで半日かけてアキバめぐりに付き合った。
結局見るだけで満足したっぽいけど「とりあえずこれだけ準備しとこう」と言って
ニッパーだけ買って帰っていった。
延々プラモ談義ができてこちらも楽しめた。
[ 2021/08/17 13:34 ]
最近本当にこんな板が多いよな
プラモぐらい好きに買えよ話はそれからだし、こんな話題じゃ話も続かんだろ
上にも書いてあるけど、買うところから始める趣味なのにやり取りすることが目的とか
もう終わってる
手を動かせ脚を使え目で見て判断しろ

自分で考えて自分で判断しろ
買って損したことも面白かったことも失敗したことも上手くいったことも
全部自分の経験だろ
[ 2021/08/17 13:41 ]
こないだホムセンの玩具や文具コーナーでEG各種やユニコーン、シャアザクなんかを見かけたわ
この辺がメーカー推奨の普段模型に触らない人向けなんだろうか
[ 2021/08/17 14:23 ]
なんか重すぎるよ
もっとお気楽にたいおうしてあげなよ
[ 2021/08/17 14:27 ]
こっちより先にヤフー知恵袋で質問すればいいのな。
[ 2021/08/17 14:28 ]
アニメに思い入れが無いならHGのバルバトスでエエやろ、安いし簡単や
[ 2021/08/17 14:59 ]
>こういういちいち聞きたがりは本当は買うことを考えてるわけじゃなく、
>他人と「やりとりすること」そのものが目的のことがあるんだよなぁ

それならそれでいいんだよ。おしゃべりするのが好きになって寄り付くようになって
結果としてプラモを買うことだってある。営業精神のダメ元を学べ。

直接的に自分に利益にならんなら他人なんて相手するのも損なんて
発想になったらおしまいだぞ。
[ 2021/08/17 17:43 ]
「おしゃべりできればいい」って自覚してるわけでもないのがアレなんだよな
自覚的にこういうこと言ってたら相手してくれそうだとか打算でやってるわけではない
興味あることにはあるけどおしゃべりできればそれでもう楽しかったと満足してそれで終わる
[ 2021/08/17 20:42 ]
なんか最近こういう投げっぱなしの問いかけ多いけど、ガンプラ作りたい動機とか予算とか、他のホビーやアニメの嗜好とかそういうのなんも無しに、ただ何がいい?とか言われても話ふくらまないよな
[ 2021/08/18 00:39 ]
じゃあ去れば?
お前がいなくても何の問題もないよ
[ 2021/08/18 12:38 ]
自分の意見がコミュニティの主流じゃないと我慢ならないお山の大将にネットは向いてない
[ 2021/08/18 12:47 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング