「SMP ALTERNATIVE DESTINY 『トップをねらえ!』 ガンバスター」でけえな! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「SMP ALTERNATIVE DESTINY 『トップをねらえ!』 ガンバスター」でけえな!

1:2021/07/23 10:39:47

ガンバスターでけえな!




2:2021/07/23 10:41:08

モールドバキバキだな!インフィニティかよ




3:2021/07/23 10:45:02

意外とかっこいい




4:2021/07/23 10:46:11

肩含めるとキングジェイダーと同じくらいあるな




5:2021/07/23 10:48:12

足が短くて肩のがでかすぎね?




6:2021/07/23 10:49:38

ガンバスターはそれでいいじゃねえか




7:2021/07/23 10:50:46

ガオキング出したシリーズのやつか




8:2021/07/23 10:51:11

これで八千円なんだろ?すごいな…




11:2021/07/23 11:06:58

>8
なんかもう感覚麻痺してるけど
食玩なのに普通のバンダイプラモよりも高価よね…
ラインナップとか作りがそもそも違うから安易に比較してはいけないけど




9:2021/07/23 10:53:24

ファイバードの隣りにいる逆転王が1/144ガンダムくらいのサイズ




10:2021/07/23 10:54:04

ファイバードも今後のグレートを思えばけっこうな大きさになりそう




12:2021/07/23 11:11:36

尼なら今6000円で予約できるから…




13:2021/07/23 11:12:07

勇者ロボのある程度変形合体再現できるプラモなんて出るのが奇跡くらいだからいいんだ…




14:2021/07/23 11:12:52

まあオプション開き手しか無さそうだし




16:2021/07/23 11:17:53

このサイズで8000円ってだいぶ安いよな
キングジェイダーとかキングブラキオンは万超えてたし




17:2021/07/23 11:18:49

すごいことになってるコレダーとかはオプションセット行きだから最終的には万越えると思うな!
早くそっちの詳細見せて欲しい




18:2021/07/23 11:19:30

ダブルバスターコレダーはやりたいよな




19:2021/07/23 11:23:54

食玩です




20:2021/07/23 11:26:12

普通にプラモとして出せばいいんじゃねえのか…?




22:2021/07/23 11:27:14

>20
売れる場所が多くなるとか




21:2021/07/23 11:26:37

もう慣れたと思ってたけどトッキュウザウルスセット開けたらちっちゃいガムがコロッと出てきて笑ってしまった




23:2021/07/23 11:27:52

余裕で予約できるから普通にプラモで出されるより買いやすいまである




24:2021/07/23 11:28:53

ホビー事業部とキャンディトイ事業部は今は完全に別会社なのでガンプラのノウハウも特に反映されてないんやな




25:2021/07/23 11:29:22

>24
アナハイムみたいだな




38:2021/07/23 11:54:15

>24
デザイナーは一緒なんだけどね…




26:2021/07/23 11:29:28

こっちは赤バンダイだしね




27:2021/07/23 11:29:45

ガンバスターがモールドバキバキなのは解釈違いだけど
でもそれはそれとして欲しいな…
腕組みとかバットとマントのパーツあるんかな




28:2021/07/23 11:30:34

普通のガンバスターのプラモはすでにアオシマのがあるから似たのようなの出してもね




29:2021/07/23 11:32:56

ファイバードも結構でかいな…
トライダーくらいありそう




30:2021/07/23 11:33:11

https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20210619_smp
合体して腕振り上げるポーズできるのがうれしい




31:2021/07/23 11:33:40

モールドが増えると巨大感が無くなるというかガンダムサイズに感じる
スジ掘りの太さのせいか




32:2021/07/23 11:33:54

スーパーミニプラはサイズ感が統一されてるのがとてもありがたい




33:2021/07/23 11:45:14

グレートファイバードはグランバードの脚ブーツみたいに履いてさらに上半身も丸ごと被るからSFダグオンよりかなりでかくなると思う




34:2021/07/23 11:46:15

アマプラで配信も始まってるし見た人がまた予約しそう




35:2021/07/23 11:46:59

大きさが分かんないんだけど隣のが何センチくらい?




36:2021/07/23 11:47:49

15cmくらい




37:2021/07/23 11:49:50

>36
それじゃあガンバスター30弱ない...?めっちゃデカイな








sns
Adsense
Relate entry
New entry
はあー、プレバンで予約してたから情報助かる。
Amazonに予約乗り換えで6000円で買えるやん。

、、あんまり、人気ないのなw
[ 2021/07/24 08:32 ]
人気も何もすでに完結してるコンテンツのグッズなんて基本こんなもんだよ
争奪戦になる方が珍しい
[ 2021/07/24 09:51 ]
イデオンもこのくらいのサイズでリメイクお願いしたい。
[ 2021/07/24 12:01 ]
ここまでデカくて差し替え含めて変形無いの?せめて最終回で見せた合体したままの変形(三号に急行する時に見せた肩のみ閉めるやつ)くらい再現して欲しい
[ 2021/07/24 12:53 ]
後で拡張パーツとセットのやつとか出るんだろうか
[ 2021/07/24 15:26 ]
青島のとサイズも値段も変わらんのにバンダイが出したら安い安い言われるイカれた世界
[ 2021/07/24 16:38 ]
アレンジに関しては好み分かれるけど
こっちは塗装されてる部分も多いから
そういう面ではアオシマのと比べると安いとは思う
後にでるオプション加えたら高くはなるだろうけど
[ 2021/07/24 16:57 ]
せっかくガイナ立ちできるなら、自動でゆっくり昇降する台が欲しい
[ 2021/07/24 17:42 ]
バンダイ版の方が圧倒的にコスパ良いな
100箇所塗装済み、可動域良し、腕組み専用パーツ付き
それにこれだけディテールの多い金型磨いたり調整するのどんだけ大変だか・・・
[ 2021/07/26 07:40 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング