「仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーっち 50thアニバーサリーVer.」登場! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーっち 50thアニバーサリーVer.」登場!

1:2021/07/16 08:32:58

ライダーたまごっち





1:2021/07/16 08:32:58


ライダーたまごっち




2:2021/07/16 08:34:06

とりあえず親を死なせる




5:2021/07/16 08:35:24

ネタだと思ったら本当にでるのか…




6:2021/07/16 08:36:12

シンに進化した少年悲惨では?




7:2021/07/16 08:36:27

少年仮面ライダー隊!?馬鹿な!やつらは死んだはず…




8:2021/07/16 08:36:43

少年ライダー隊をライダーに改造とか
本郷ブチギレ案件じゃない?




9:2021/07/16 08:37:28

アギトに進化するフラグが立つとアンノウンが殺しに来るんだろ




10:2021/07/16 08:37:41

昭和じゃ無いんですけど…




15:2021/07/16 08:39:37

>10
仮面ライダーが歴史を捏造するのは今に始まったことではないし…




11:2021/07/16 08:37:46

両親を事故死させて親友の脚を折った後にサバトするとウィザードになるぞ




12:2021/07/16 08:37:50


13:2021/07/16 08:38:31

シークレットにまさかゾンズあるんじゃ…




14:2021/07/16 08:39:29

シークレットでアマゾンネオに!!




17:2021/07/16 08:40:08

オーマジオウとかいそう




18:2021/07/16 08:40:20

平成のシークレットはコンプリートとグランドジオウか?




19:2021/07/16 08:40:25

シークレットにノリダー




20:2021/07/16 08:40:33

ああ…少年仮面ライダー隊が消えた理由って…




22:2021/07/16 08:41:48

俺もう姉ちゃんの手料理…食べられないや…




23:2021/07/16 08:42:19

改造か変身アイテムか選べってコト…!?




24:2021/07/16 08:42:39

進化した先で過酷な運命がちょっと…




25:2021/07/16 08:43:13

右下2枠はアマゾンズっぽいけどネオが省かれてそう




27:2021/07/16 08:43:56

ネオ1号
ライダーマン
バイオ
ロボ

激情態
オーマジオウ
リバイス
リバイス2号
バルカン
ブレイズ
かな




30:2021/07/16 08:45:52

のぶひこはいるだろう




32:2021/07/16 08:48:17

比較的マシなのはフォーゼか…




33:2021/07/16 08:48:38

ライダーマンとZXはシークレット扱いなのか…?




34:2021/07/16 08:49:00

>33
ゼクロスは普通にいるぞ




37:2021/07/16 08:50:55

でもたまごっちという事は死ぬんだよなこのライダー…




38:2021/07/16 08:51:10

細分化が激しすぎてどんな条件で分岐するんだこれ




45:2021/07/16 08:54:35

>38
まず自分の意思でライダーになったか事故か事件か




41:2021/07/16 08:53:03

最近のたまごっちは死なずに家出だよ




46:2021/07/16 08:55:35

うんちの代わりがショッカー襲来だなこれ




56:2021/07/16 09:03:26

一回しか成長しないのはゲーム的にそれでいいのか




58:2021/07/16 09:04:46

平成は候補が多すぎて読めない




59:2021/07/16 09:05:47

ライダーマン タックル




62:2021/07/16 09:08:13

シークレットで立花藤兵衛に




63:2021/07/16 09:08:42

矢印が進むってことはライダーになってからなにかに進化するってこと?




64:2021/07/16 09:09:23

ギャレンはいないんですか!?




66:2021/07/16 09:10:48

ご飯とかお風呂とかあげるの?
なんか監禁してるみたいだな…




67:2021/07/16 09:11:14

スーパー1がちょっとダグバに見える




68:2021/07/16 09:11:32

え?ライダーガールズに進化?




69:2021/07/16 09:11:54

死ぬシステムどうやって落とし込むんだろう
海外へ旅に出るとかかな




73:2021/07/16 09:13:06

>69
鬼滅っちだと隠に処理されるだったな




72:2021/07/16 09:13:03

オーマジオウになったら二度と起動できなくなりそう




76:2021/07/16 09:18:11

進化してもかわいそうじゃないライダー数えた方が早くないです?




77:2021/07/16 09:20:49

考えるとライダーになる条件どれも厳し過ぎる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
昭和1がライダーマン、タックル
昭和2がロボライダー、バイオライダー、シャドームーン
平成1がNEW電王、平成2がアクア
令和三枠目がリバイス、令和シークレット枠がシン仮面ライダー
右下シークレットがアマゾンズオメガとアルファ

てとこだろうか。令和シークレットだけ思い付かなかったからとりあえず50周年のやつだが
[ 2021/07/16 15:41 ]
昔妹の代わりにたまごっちの世話してたことあるけどう○こするし病気になるし地味に面倒なんだよな。
でもどう言う条件で成長が変化するのか気になるな
[ 2021/07/16 19:38 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング