1:2021/07/09 23:06:25
惜しくもガンプラが出なかった終盤登場MSは多い
2:2021/07/09 23:09:33
こいつはぱっと見で金型流用で出せるように見えて
その実は全身が細かく変わってるからランナー一枚たりとも流用できないという
陸戦型ガンダムとブルーディスティニーの関係に近い
27:2021/07/09 23:27:55
>2
つまり今から完全新規で出せるってことじゃん!
3:2021/07/09 23:09:49
そろそろ新技術で立体化されないかな
4:2021/07/09 23:12:26
あと3分戦闘が長引いてたら機体剛性を大幅に超える負荷で勝手に自壊してた可能性が高いという…
5:2021/07/09 23:14:53
なんだなんだブレイヴに繋がった
10:2021/07/09 23:17:07
>5
スメラギさんがカタギリ宅に転がり込んでなければ旧世代MSに最初にGNドライヴを組み込んだノウハウを活用して
初の連邦独自開発GNMSがフラッグ系ベースになるはずだったんだけども…
17:2021/07/09 23:21:08
>10
でもブラッグの血が蘇ったタイミング的にアロウズの頃よりは劇場版のころだからこそ美味しくもある
地球を守るため立ち上がった勇者だぜ?
18:2021/07/09 23:22:24
>10
可変機だから新しくGN粒子関係の機構組み込むのは難しそう
ティエレンはスペースに余裕あったみたいだけど
21:2021/07/09 23:26:24
>18
マスラオスサノオが2年前倒しでロールアウトしてた感じになると思う
6:2021/07/09 23:15:19
惜しくもと言うか出す気なかった枠では
7:2021/07/09 23:16:17
あっCパートの人だ!
8:2021/07/09 23:16:44
リボーンズとかは最終回後即決定したしな
9:2021/07/09 23:17:03
これはともかく一期ラスボス機体の金GMまで出なかったしな
11:2021/07/09 23:17:10
なんでここまで細かく変えた?
12:2021/07/09 23:18:13
脳内でRECOVERが流れる
13:2021/07/09 23:19:10
消耗してたとは言えこんなんでエクシアが相打ちになるのはちょっと…
14:2021/07/09 23:19:10
ラスボス戦後のイベントボス
15:2021/07/09 23:19:18
本編でスレ画見ていてもたってもいられず企画を速やかにお出しした初代ロボ魂担当の心意気
16:2021/07/09 23:19:42
当時は00のプラモ化しないやつはロボット魂がフォローしてくれてたな
19:2021/07/09 23:23:39
サーベルと推進器へのGN粒子の割り振りが上手くいかなかったので物理的に切り替えできるようにしました!
サーベル使ってる時は小型スラスターしか使えませんがなんとかしてください!
とかいうマジキチ機体
22:2021/07/09 23:26:34
>19
加速つけて慣性で接近しながらサーベルに切り替えて~ってやればいいのか
20:2021/07/09 23:25:36
こいつが来なければ五体満足でトレミーに帰還出来てたのに
23:2021/07/09 23:26:39
もはやスレが立てば小馬鹿にされるMS定番になったけどすき
24:2021/07/09 23:26:53
CB討伐って意味じゃフラッグに拘らず普通にGN-X隊指揮したら多分達成してたよね
26:2021/07/09 23:27:37
>24
大使来なかったらかなり劣勢だったしどうかな
28:2021/07/09 23:28:00
>24
うるせ~!フラッグでガンダム倒してぇ~!
25:2021/07/09 23:26:54
遺せたものはあるから生まれたことに意味はあった機体
けれど逆にいうと生まれた時点で役目がほぼ終わってる
なのにどうして乗って実戦に出て行ってしまうんですか
32:2021/07/09 23:29:49
金ジムもGNフラッグも一期最終話の限られた出番しかないから最初からプラモ化の予定はなかったって監督が言ってた気がする
当時はプラモ厳しいのはロボ魂でフォローしてたのもあるけど
34:2021/07/09 23:30:28
向こうはトランザムにGNアームズやら火力高い装備でどんどんジンクスが減らされてたからなぁ
35:2021/07/09 23:31:15
キット化したら両肩と背中でトリプルドライブとかする人出そう
36:2021/07/09 23:31:43
これとエクシアリペア1はいつかHGで出てほしい
39:2021/07/09 23:32:25
>36
当時自作してる人が沢山いたな
40:2021/07/09 23:33:35
真面目な話001期でジンクスに並ぶくらい印象的な量産機だから
フラッグの新しいプラモ欲しいなあ!
41:2021/07/09 23:33:38
リペア1の出番はあまりにかっこよすぎた…
44:2021/07/09 23:34:18
グラハムガンダムといっしょにHG化しようぜ絶対需要はあるし
46:2021/07/09 23:35:00
気合と根性と技術と執念でスローネの腕を落とした男が乗る機体だ
エクシアを半壊させるまでならやるだろう
50:2021/07/09 23:36:23
>46
エクシアが消耗しきってたから相打ちにできたのいいよね
49:2021/07/09 23:35:41
フラッグは印象強いけど量産機としてではないかな…
オーバーの方はまあハム以外の戦闘も少しあったけど
52:2021/07/09 23:36:41
普通のフラッグは全然出番無かった
59:2021/07/09 23:38:52
>52
カトンボ役はイナクトで
フラッグは基本グラハム機かカスタムされたやつの出番ばっかだからな
54:2021/07/09 23:37:46
やられ役は2期ですらリアルドばっかりだからな…
56:2021/07/09 23:38:31
>54
むしろリアルドは2期序盤に頑張り出した印象がある
55:2021/07/09 23:38:12
パイロットが異常なだけで普通に欠陥機では?
58:2021/07/09 23:38:41
>55
んなことみんな知ってる
作ったビリーすら知ってる
と聞くと餓狼スペのリョウ・サカザキを思いださずにはいられないおっさん。