プラモオリジナルギミックについて語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

プラモオリジナルギミックについて語ろう

1:2021/07/11 10:16:51

プラモオリジナルギミックスレ




3:2021/07/11 10:20:14


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




4:2021/07/11 10:21:15


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




7:2021/07/11 10:25:43


オリジナルギミックと死に設定はまた微妙に違うような




9:2021/07/11 10:27:45

>7
「設定上ギミックは作ってあるけど劇中未使用になった」のと「模型ならではの解釈で独自ギミックを盛り込んだ」は全然違う




8:2021/07/11 10:27:26

MGフリーダムの収納しきらないちんこみたいな砲端は本当にいらんことしてくれたなと




14:2021/07/11 10:30:41

>8
フォルムまで変わっちゃうのはダメだよね




39:2021/07/11 10:36:57

>14
せめて完全に仕舞えたらここまで悪感出なかったんだけどな




10:2021/07/11 10:28:26


SDガンダムのオリジナル武器大好き!




17:2021/07/11 10:32:02


>10
最新作も意外と強そう




25:2021/07/11 10:34:01

>17
それは割と理にかなった装備に見える




31:2021/07/11 10:35:34

>25
つまりトリケロスは武器として正解




11:2021/07/11 10:29:13


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




12:2021/07/11 10:29:25


これってプラモオリジナル?




13:2021/07/11 10:30:34

>12
それは完全にそうかと
2回目のMGまで無かった物だと思う




15:2021/07/11 10:31:17


>12
ちゃんとアニメで使われたから…




18:2021/07/11 10:32:21

>15
ビルドシリーズがガンプラのギミックを拾ってるだけじゃろ




20:2021/07/11 10:32:44

>15
それはプラモが先じゃろ




22:2021/07/11 10:33:40

MGガンダムの炊飯器化するやつ




24:2021/07/11 10:33:57


プラモというかほぼ完成品だけどこれ大好き




26:2021/07/11 10:34:39


好き




27:2021/07/11 10:34:42


逆輸入好き




28:2021/07/11 10:34:52


こういうこと?




35:2021/07/11 10:36:15

>28
輝き云々はあるけどコレを再現する為に膝の三重化とか股関節まわり進化したから好きよ




38:2021/07/11 10:36:57


このヘッドギアも




41:2021/07/11 10:37:12


ゼロカスが変形するのって実は武者が発祥であることはあまり知られていない




51:2021/07/11 10:39:15

>41
アイデアとしてはゼロEWデザイン段階であったと思うけどな
形になったのはそいつが最初か




47:2021/07/11 10:38:39


パーフェクトストライクじゃなくてスーパーストライクなのだ




50:2021/07/11 10:39:14


ツインバスターのマウントは大体オリジナルギミック
設定上は羽だっけ?




52:2021/07/11 10:39:48


SDの独自変形や合体武器とかはSDのバランスならではのギミックなのが多いけど
これは公式設定に欲しいと思った合体ギミック




53:2021/07/11 10:39:54


BB戦士のやりたい放題感ほんと好き




60:2021/07/11 10:45:05

>53
最低限のパーツで最大限楽しませるぜ感
いいよね




54:2021/07/11 10:40:16


チョバムタンクいいよね




56:2021/07/11 10:40:52


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




58:2021/07/11 10:43:56


フリーダムっぽくて好き




72:2021/07/11 10:49:53


これもプラモオリジナルって事でいいのかな?




86:2021/07/11 10:54:23

>72
隠し腕はそうやね




133:2021/07/11 11:08:47

>72
Hi-νの存在自体がフワフワしてて立体物それぞれがオリジナルというメンドクサイ存在




73:2021/07/11 10:50:07


これよこれ




89:2021/07/11 10:55:57


オリジナル武装!オリジナル武装です!








sns
Adsense
Relate entry
New entry
本設定と違うと大暴れする人とガンプラと本設定は分けて考えてる人とは相容れない問題よな
[ 2021/07/11 20:26 ]
SDフルアーマー系の支援メカ好き
[ 2021/07/11 20:33 ]
元祖は1/100ガンダムのスプリング発射ギミックのロケット砲か
クローバーのダイカスト同様に時代を感じる
[ 2021/07/11 20:41 ]
キマールのダインスレイヴは設定通りだろ
[ 2021/07/11 21:18 ]
リライズのアレックス君、MGのギミックをHGにダウンサイズして付けてるの地味に凄いよね、、、
[ 2021/07/11 21:45 ]
SDアレックスのヘッドギアが数十年たってMGにまで採用されるとはなぁ…
もし次ケンプファーがMG化したらそっちにもSDについてたチョバムアーマーを是非…
[ 2021/07/11 22:54 ]
アニメにないパネルラインを、死ぬほど毛嫌いする層がおるね
MGジンとかMGザクヲ見て発狂されておりましたなぁ
[ 2021/07/11 22:55 ]
追加パネルラインはオリジナルギミックじゃないだろ
そこで装甲が展開するプラモ独自のギミックならともかく
[ 2021/07/11 23:22 ]
百式改のエイリアンマウス
ボンボンの漫画が元ネタなのか、このプラモを元に漫画が描かれたのか
[ 2021/07/12 00:11 ]
最近ミニプラでよくある
デザインを壊さない範囲で余剰パーツを収納するギミックは好き
[ 2021/07/12 01:32 ]
フリーダムはMG2.0は言うまでもないけど
RGの羽根分割もバラッバラになるしホント余計
[ 2021/07/12 18:59 ]
何回見てもRGのギミックは意味わからんな
猛禽類っぽいのを目指したのはわかるが…急ブレーキでもかけてるのかな
[ 2021/07/13 00:35 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング