1:2021/07/10 23:47:33
かっこいいね最近のほねほねザウルス
2:2021/07/10 23:49:23
ダイノゾーン…?
3:2021/07/10 23:50:04
これもしかして変形してる?
5:2021/07/10 23:50:33
> これもしかして変形してる?
一部差し替えだけどね
4:2021/07/10 23:50:05
骨が鳴るぜ!
6:2021/07/10 23:50:51
アクション仮面みたいな頭
7:2021/07/10 23:52:02
8個買わないと完成しないだけあって割とデカい
fu150914.jpeg
8:2021/07/10 23:52:26
ケボーンあじある
9:2021/07/10 23:54:54
俺の知ってるほねほねザウルスは白一色だったはずだが…
12:2021/07/10 23:59:40
>9
かなり初期から色つきパーツは付いてたろ…
10:2021/07/10 23:55:44
全身が5mmジョイントで構成されているのでウェポナイザーと言えない事もない
11:2021/07/10 23:58:07
一個200円なので全部一気に買っても1600円だ
13:2021/07/11 00:00:09
>11
店だと大体1~2個抜かれてる!
14:2021/07/11 00:01:57
まだ続いてたのか
16:2021/07/11 00:05:40
> まだ続いてたのか
と言うかカバヤがTFガムとかブレイブガムとかの版権食玩やめちゃったんで
今のカバヤの男児向け食玩はほねほねザウルス一本になってる
18:2021/07/11 00:17:48
>16
もう再開する気一切無さそうなのがいっぱいかなしい
20:2021/07/11 00:21:14
>16
ちょっと値段は張ったがLEGO好きだったよ
15:2021/07/11 00:02:22
俺が子供の頃からあるな
なんか嬉しい
19:2021/07/11 00:19:45
多分マニアだった担当者がやめちゃったんだろうなあ…
一部明らかにコスト度外視なのも出てたし
21:2021/07/11 00:24:07
アクション仮面に見えた
22:2021/07/11 00:31:37
>21
恐竜形態は間違いなく恐竜なんだけど
人型の方はフォルム的にアクション仮面とSガンダムを骨に詰め込んだ感じだよね・・・言われてみれば
23:2021/07/11 00:35:55
ほねほねゲリオンがあるからほねほねフォーマーとかほねほねブレイブもあるかもだし…
24:2021/07/11 00:38:03
数年前に出てたチェンジほねほねザウルスってのが差し替え殆ど無しで
大型の恐竜がボディになって小型の恐竜が頭に変形して合体して人型になるってすげえ良かった覚えがある
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-12028.htmlかっこいいね最近のほねほねザウルス
Adsense
Relate entry
New entry
コミック化や映像化みたいなメディアミックス展開なんて皆無だろうに
地味にすごいよな