1:2021/06/25 01:32:00
2:2021/06/25 01:33:08
これV1やV2も再現出来るのか・・・?
4:2021/06/25 01:33:53
>2
V2は行けるって書いてある
6:2021/06/25 01:34:47
>2
全部再現出来るぞ
5:2021/06/25 01:34:30
V4までやれるとかなんでそんなにやる気満々なの…
7:2021/06/25 01:34:51
商品名にガンダムついてないとかすごくね?
8:2021/06/25 01:34:54
全部!全部つけます!ファントムV2もつける!
9:2021/06/25 01:35:13
V1からV4までの違いがあんま分かってなかったから
その記事ちょっとありがたいわ
10:2021/06/25 01:35:49
オタク君
いろいろ鑑みたが
アンカーにガンダムの名はつけないことにしたよ
11:2021/06/25 01:36:04
なぁ・・・
アンカーってやっぱカッコ良くね?
12:2021/06/25 01:36:33
><余談>
>「アンカー」と「ファントムV2」はどちらも初立体化のため、それぞれの商品名称に”ガンダム”を付けるか非常に悩みましたが、フォント君には大変申し訳ないのですが劇中・設定集準拠に今回は付けておりません。
13:2021/06/25 01:36:43
この流れだと絶対バロックも来るだろ
14:2021/06/25 01:36:44
どうしてこんなに気合入れちゃったの?
いいとこV1かV2だけだと思ったのに
15:2021/06/25 01:37:15
格好良いけど立ちっぱなんだよねこいつ
16:2021/06/25 01:37:15
いきなり全バリエ網羅とかスゲェ事するな
17:2021/06/25 01:37:39
待ってこれで5000円行かないの?凄くない?
18:2021/06/25 01:37:47
クロボンのこと大好きかよ
19:2021/06/25 01:37:49
お次は『ゴースト』編の時に学校の友人からもてないと言われたりロリコン疑惑を持たれたりした我らが兄ちゃん、フォント・ボーの愛機ファントムV2!!
21:2021/06/25 01:38:41
随分な大盤振る舞いじゃないか…
22:2021/06/25 01:39:10
もう逆にファントムの方は立体化し過ぎなくらいな印象すら受ける
23:2021/06/25 01:40:18
>22
いいやHGも出してもらう
26:2021/06/25 01:40:37
>22
もうこれで4回目?
ネクストエッジ
ロボ魂
コンバージ一般
これ
充分な数じゃね
24:2021/06/25 01:40:23
製品紹介からテンションの高さが伝わってくる
25:2021/06/25 01:40:27
ハロロ作るようなヤツがロリコンじゃないわけないだろ
27:2021/06/25 01:40:47
次にいつチャンスが来るかわからないから…全部入りでいく!
ファントムはともかくアンカーはこれが唯一になってもおかしくない
28:2021/06/25 01:40:55
この機会逃すとアンカーなんかいつ出せるかわかんねえから…
特にV2以降の脚はコンバージしか無理だ
29:2021/06/25 01:41:05
HGUCにこねー
30:2021/06/25 01:41:55
今直ぐじゃなくていい
いつかリアルサイズのアンカーも欲しいな
とか言ってるとロボ魂がやってくれるんだぜきっと
35:2021/06/25 01:44:02
>30
ファントムやそれ以外でもアンケートの商品化希望のとこにちゃんと書くんだぞ!
31:2021/06/25 01:42:36
ガンプラに関しては関節のメッシュとV2以降の無限軌道が面倒そう
32:2021/06/25 01:42:42
ファントムはデビューからロボ魂出るまで何年かかったっけ
33:2021/06/25 01:43:07
ファントムはいいけどアンカーはアンカーガンダムだろ…
34:2021/06/25 01:43:37
てかアンカーはF89なんだから普通にガンダムなのでは
39:2021/06/25 01:44:46
>34
これはどう見てもガンダムでしょう
37:2021/06/25 01:44:20
今その話はいいからオタクくん
38:2021/06/25 01:44:31
フォントはベルとの関係でもう言い訳できないし…
なんか戦場に出たら男女問わずモテたけど
40:2021/06/25 01:48:19
コンバージ一般でアンカー出ないかな…出てもV1だけだろうな…
って思ってたからマジありがたい
41:2021/06/25 01:50:04
さすがに腕のシールド展開ギミックは両者なしか
45:2021/06/25 01:51:34
>41
ミスティックシールドは展開できるよ
42:2021/06/25 01:50:44
やっぱ活躍考えるとどうしてもV3とV4欲しいよね
V2はまだしもV1の活躍全く思い出せねぇ
46:2021/06/25 01:51:49
>42
1話のお前かぁぁぁぁ!かっこよかったし…
48:2021/06/25 01:52:12
>42
相撲やったりサイコガンダム潰したりV1が一番長いだろ!
53:2021/06/25 01:53:17
>42
1巻から7巻ぐらいまでのv1だったのに…?
まあベストバウトと呼べるような戦いは無かったか
43:2021/06/25 01:51:12
片側折れたイカリマル無いのだけは残念だけどそれ以外は完璧だな...
50:2021/06/25 01:52:23
>43
作中で説明ないけど終盤のイカリマルって片側ずっと折れてたよね
修復できなかったんだね…
66:2021/06/25 01:58:12
>43
折るだけなら加工できなくはないし…
44:2021/06/25 01:51:29
アンカーは時代で考えるとロートルみたいな設定とギミック見た目が心をくすぐる
49:2021/06/25 01:52:22
長谷川先生の書き下ろしパッケージに書き下ろし1ページおまけ漫画とかちょっと豪華すぎる・・・
立体物興味ない人もファンアイテムとしてますとばい!!
56:2021/06/25 01:54:05
アンカーが主役機として機能し出したの自体が後半からって印象あるわ
57:2021/06/25 01:54:29
ていうかイカリマルマウント時と外したアウトレンジモードが一つのセットでつくって頭おかしいんじゃない?
58:2021/06/25 01:54:36
当たり前と言えば当たり前なんだがちゃんとアンカーの肘とか親指のメッシュが再現されてて細けぇな!
61:2021/06/25 01:55:47
欠点はコンバージの品質が不安定な所か…
67:2021/06/25 01:58:26
>61
ファントム、ゴーストどっちも満点の出来だったんでそこはあんま心配ないと思う
63:2021/06/25 01:57:10
セラミック弾はV1だけだったっけ?…
69:2021/06/25 01:59:34
フルクロスで盛大にやらかしたからかファントムの出来はめちゃくちゃ良かったな…
79:2021/06/25 02:04:13
アンカーとファントムV2は出るからいいじゃないか
次はカオスレルとミダスをセットでお願い
91:2021/06/25 02:07:19
>79
その前にデスフィズとX-0フルクロスだろ!
これもワンチャンあるんじゃないかな?